首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研

2011年4月23日(土)08:10

(読売新聞)

 東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、

地震が起きやすい状態になっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。

 解析結果は、大震災後に発生した地震の分布ともほぼ一致している。

同研究所では、国の地震調査委員会が今後30年間に70%の確率で起きると予測している

マグニチュード7級の南関東の地震が誘発される可能性があるとして、注意を呼びかけている。

 同研究所の石辺岳男・特任研究員らは、首都圏で過去24年間に起きた約3万の地震で破壊された領域が、

大震災でどのような影響を受けたかを解析。

地震が起きやすくなる力が働く領域は約1万7000で、

起きにくくなる領域の約7000よりも多いことが分かった。

震源が30キロよりも浅い地震は静岡県東部から神奈川県西部で、

30キロよりも深い地震は茨城県南西部、東京湾北部で起きやすくなっていることが判明した。

編集 十六夜 : ぶ~にゃんさま おはようございます! 連休が始まりましたが元気ですか? 日本の学者さん、ノーベル賞を戴いている立派なかたたちがいらっしゃるのに、なぜ ご意見伺わないのかな~と 素朴な疑問です。 
編集 boonyan : 先日、韓国の日本海側の沖でも小規模ながら地震が起きてます~♪(^^;) 日本の学者さんは日本で起きた地震だけであれこれ解析してるようですにゃ~(^^;) もっとグロ~バルな目で見たほうが良いと思いますにゃ~♪