IE NetRenderer~(^^;)
Firefoxのアドオンで新しく、IE NetRendererというものが出ました~♪
これはIEをインスト~ルできない環境の場合に、自分のサイトをIEで見ると、どんなふうに見えているかを確認するのに良さそうなツ~ルです~♪
というわけで、さっそくFedora8 LinuxのFirefoxにインスト~ルして使ってみました~(^^;)
あらかじめFirefoxで目的のぺ~ジを表示しておき、上部メニュ~からツ~ル→描画→IE7(IE5,IE6,IE8β)というふうにクリックしていきます~♪
すると、タブが新しく開き、そこにIEで見た場合の画像が表示されます~(^^;)

画像なんです~(^^;)


画像なんです~(^^;)

画像なんです~(^^;)

画像な(^^;)☆ヾ(ーー;)わかったちゅ~の!

画像なのでスクロ~ルしようがクリックしようが反応しません~(^^;)ほげ~

そして、eclatのようなフレ~ム使用のホ~ムぺ~ジの場合は出てくる画像はトップペ~ジです~♪
フレ~ム構造のホ~ムペ~ジの場合はアドレスバ~にインデックスぺ~ジのURLが表示されるだけなので当然なことですが、いちいちurlの後に・・・/diaryなどを付け加えて目的のぺ~ジだけを表示させてからでないと使えないというのは不便です~(^^;)

しかもぺ~ジ全体を描画されるわけでなく最初に見えてる下にスクロ~ルする前の画面の部分だけです~(^^;)



おともだちのぺんさんのHPをWindows版Firefoxで表示すると、左のメニュ~部分のルビの部分はこのように「混沌カオス」となってしまいます~(^^;)

次にLinux版FirefoxにアドオンのIE NetRendererをインスト~ルして表示させてみました~♪



ルビの部分はうまく反映されているようですが、IE NetRendererにはadobe Flashが適用されていないようで、トップやメニュ~のFlash部分はまったく表示されていません~(^^;)

まだ、登場したばかりなので、いろいろと問題がありそうです~(^^;)

現段階では少々期待はずれなツ~ルといった感じです~♪

編集 boonyan : あくまでも見れるのはキャプチャされた画像ですのでリンクなどの動作確認はできませんがIE7やIE8βで見た場合のレイアウト確認には役立つかもしれません~(^^;)
編集 しゃいほー☆彡 : IE7が使えないうちのPCでも確認できるのですかやってみよ(^。^) XHTMLルビサポートってやつもためしてみます
編集 boonyan : 自分の日記で例として作れば良かったんですが、orfeさんとこの日記でルビの話が出てたので使わせてもらいました~(^^;) おそれいります~<(_ _)>
編集 ペン : 面白いです♪お役に立てて嬉しいです^^
編集 boonyan : WindowsMe等のIE7以降がインスト~ルできない環境で、簡易的に自分のサイトの表示確認などに使うことはできそうです~♪
編集 orfe : ぶははは! あちらは立ったのにこちらは立ちませんか・・・ FireFoxユーザーも苦労ですね。