2021年11月の記事


魚拓・11/26
ファウストパペッティの魅力

すすり泣くように奏でるアルトサックスが魅力で
白い渚のブルースや黒い傷跡のブルース
黒いオルフェなどで一躍有名になりました。

Paul Mauriat の演奏で知られる「オリーブの首飾り」
あの手品の定番になった曲を超エロく、つややかに奏でる
楽団だ、と言えば      えっ ( ゚д゚ ) ! まじ ? ? ?
でも ・ ・ ・ あぁあれね  ⊂ (^ω^) ⊃
と思い出す人も多いかと思います(^^♪。

今は jazz と mood/music のハーフ( っぽい )
多彩なリズムを刻んでいて、その豊かなサウンドに
自然と体が反応してしまう。
いわば、ソウルフルなレゲエの血を受け継ぐ
ジャマイカ育ちのラテン音楽 ? ? ?

よくわからん (´・ω・`) 多分、Smooth jazz

世代交代したかのように華麗な変身を遂げていて
新たな魅力を再発見できた驚きに
( ^^)/▽☆▽\(^^ ) カンパーイ

https://youtu.be/Y7eV6nx06dQ
①本来のバージョンです ・・・ ヾ(๑╹◡╹)ノ"

https://youtu.be/nhwlkxBQjiQ
②風のように心地よく・・・ ヾ(๑╹◡╹)ノ"

https://youtu.be/19gw2WZzs98
③彼らしい躍動感を新たに・・・ ヾ(๑╹◡╹)ノ"

フラッシュニュースの後に流れるテロップだけの天気予報とか
ちょっとしたタイムラグ埋め合わせにかかる短いBGMなど。
地方ローカル局のディレクター御用達なんだけどな。

https://youtu.be/Rp1HCtAl3ec
★ファウストパペッティの魅力
コメント (0)

魚拓・11/5
チラホラ雪の便りも聞こえはじめ
黄色かった山は、日増しに茶色くなりました。
いつも眺めている病院の窓から見えるお庭も
すっかり雪囲いが終わっていました。
うちの庭にある大きい方の奥州紅葉は
枝ぶり保護のため必ず支柱を立てて
上から何本もの縄で雪吊りをします。

毎年春に出る可憐なピンクのカタクリと
小さな青い花のエゾエンゴサク
ヒトビロ・ノビル・ウドなどの山菜たちも。
みんな美味しく食べられる山野草なんです(^^♪
でもあの南荷頃産のショウジョウバカマは
なかなか増えないし可哀そうで見るだけに。

紫から始まる赤・白・ピンク・オレンジのつつじ
薄紫の藤棚・まっ赤なバラ・大きなカサブランカ、
顔ほどある牡丹の花が香って優しく癒してくれます。
芍薬・しゃくなげに山吹・シラタマノキと続き
ニッコウキスゲそっくりのエゾカンゾウ
3色のルピナスが咲き始めると、みつばの収穫時期なの。

かなり厄介なドクダミと種付草を根気よく抜き
増え続けるフキの地下茎を取り続けていたら
初秋、カラマツの下にきのこが出るようになり
自然の恵みを頂くお味噌汁は美味しかったなぁ。。。
※ 学名はヌメリイグチ、方言では関東がアミタケ
   東北以北では落葉キノコと呼ばれるようです。

いくら心配しても、もう家に帰る事が出来ないので
仕方なく放っていますがどうなっている事やら。

目を閉じてじっくり秋の夜長を感じてください。
★ いい音の本棚 Vol - 1 ★https://youtu.be/RbZP1ZcRX6Q

★ いい音の本棚 Vol - 2 ★https://youtu.be/euaZAyAnHe4
コメント (0)

魚拓・11/4
おちっこちびりそうになった・・・
-----------------------------------------
家では大きな音で好きな音楽も聴けないし・・・
廃車からカーラジオに毛の生えたような
オンボロのカセットを取り外して
家庭用のスピーカを代用して自分の車に付け
ここぞとばかりにノリノリ気分で走ってたの。
あ゛、若葉マークのときの話ね。

深夜、数少ない赤信号で止まった時固まりました。
二車線の左側にパトカーがぴったりついて
こっちを見てるし・・・やばっ。。。
車からは曲がガンガン漏れてたし・・・
今更小さく絞る訳にも行かないし・・・。

ここで目を合わせたら、きっと捕まるかも(T_T)
一応頭の中はフル回転、違反だけはしてないよな
いや、してないと・・・う゛ーーん・・・
一瞬捕まったかとビビッたです。

何ともその間の赤信号の長かったこと・・・
でもおまわりさん、一応笑顔だったし・・・
で、青信号に。
その時かかっいたのが、高中のこの曲でした。
10月に動画公開できなかった ALONE です。
https://youtu.be/onNxCFmPKfg

★ どこかで耳にした事ないかな (^^♪★ Malibu
https://youtu.be/s6-jslRtgLo

★ これを聴く時はネイルケアかな (^^; ★ The Moon Rose
https://youtu.be/-ofe2eGZ9Mw
コメント (0)

魚拓・11/3
11/3は 文化の日 私事ですが・・・

見直されつつあるハイエンドアナログ

トランジスタを(石)と呼び、真空管を(球)
と呼んだ時代がありました。(1970年頃)

今の高音質CD ( SMH-CD BD-CD2 ) の半数近くは
当時の音を最新のデジタル技術で蘇らせたものです。
つまり昔のアナログはいい音だったって事です。

レコードの溝に刻まれた音を針が拾い、余す所なく
忠実に再現するための機械。それがステレオ装置。
キリがないほどお金のかかる、いわゆる道楽もの。
私には到底手が出るものじゃなくて高嶺の花。
カタログを眺めてはため息をついていたものです。
でも夢はあきらめきれず、コツコツ部品を買い集め
夜も寝ないでとうとう手作りした宝物があります。

米国RCA社やカナダMarconi社の真空管を使ったそれは
現在も希少価値とともに高い評価を得ています。
中国・旧ソビエトがレプリカを発売していますが
当時の真空管の音には、はるかに届きません。
さらに一般には手に入らない、NHK放送機器保守用の
高信頼管 ( 6SN7GT・6SL7GT ) も使いました。
※ 2ボルト仕様が 2A3 6.3ボルト仕様が 300B

いまYou-Tubeで聴いても・・・。

300B tube Western Electric
  旧 Westing Hous co.

★ https://youtu.be/px3EukUtf10

① HQ- Losless- High fidelity music
★★ https://youtu.be/WzFgLFFyhlk

② MUSIC for TUBE AMPLIFIER
★★ https://youtu.be/ETpI6xava5k
コメント (0)

魚拓・11/01
【 幻の温泉・田代元湯 青森県青森市 】

一晩に〇m積もったとか、ニュースでリポーターが指で
電柱の先を示す番組、ご覧になった事ありませんか?。
そんな全国屈指の豪雪地帯、青森県・酸ヶ湯温泉の
真裏にある、いやあった、八甲田山麓の温泉です。

★ ウィキペディアのリンク
★ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%BB%A3%E5%85%83%E6%B9%AF

現在宿主は青森市内で歯科医を開業していて、幾多の豪雪で
倒壊するたび修復してきたけれど、ダムの下に沈む計画が
持ち上がって再建を断念、とうとう廃業してしまいました。
露天風呂だけは、地元有志の努力で時々清掃されており
湯量も多く透明なお湯で、湯加減もちょうどいい41℃強。
熱めの源泉を、注ぎ口の石の角度で調節する仕組みでした。

今考えるとよくあそこまで行ったもんだと感心するほど。
平成10年、おやぢ・オフクロと共に入った秘湯中の秘湯です。
まさかとは思ったけど、俺と同じ モノ好きがいたとは。
笹薮をかき分けてやっとたどり着く温泉、ご覧ください。
★ 田代元湯
★ https://www.youtu.be/IQbGHt0AL9o
コメント (0)