2022年06月の記事


魚拓・6/30
こんなの知ってた?。
こんな曲・CM、思い出したかなぁ。
6月のまとめ・・・。

■6/25 六月の子守唄・ウイッシュ https://youtu.be/oLpfIS21320
■6/25 ご案内・ウイッシュ  https://youtu.be/R4W2223y-Lg
コメント (0)

魚拓・6/25
こんなの知ってた?。

こんな曲・CM、思い出したかなぁ。
------------------------------------------------
そう言えば10代ってVHSを知らないと話題に。
最近カセットテープも復活する傾向だけれど
再販された新品は 60、90分 だけで、メルカリ等では
録音済みの昔のテープが高く取引されているという。

理由は46、54、64、70、74分テープなんてのがあるから。
でも何故こんなに中途半端なテープが存在したかは
レコードを知らない今の若者には良く分からないらしい。
ましてやノーマル以外にクロム・ハイポジション・メタル
なんて種類を知っていたら相当の凝り性だったはず。

SONYってエルカセットもベータマックスも МD も
開発した会社なのに何故か長続きしなかったね。
-------------------------------------------------
■6/15 サルビアの花・もとまろ
https://youtu.be/A63ELtj4iH0
■6/17 風と落葉と旅びと・チューインガム https://youtu.be/jlxsq8ICFWU
■6/19 ひとつぶの涙・シモンズ https://youtu.be/ww4uRlRPiJg
■6/22 明治チェルシーの唄・シモンズ  https://youtu.be/4En7LMulGe8
■6/22 明治チェルシーの唄・オールキャストver  https://youtu.be/yIlePGzEsWo
コメント (0)

魚拓・6/14
マントヴァニー・オーケストラ

日〇航空では、日本人スタッフによる
現地総合案内所を開設していて
どんなご相談も受け賜っております。
詳しくは現地のJALパックデスク・リンリンダイヤル
にお問い合わせください。

おなじみ、日〇航空が提供する番組でした。
ラストに流れるレーモン・ル・フェーブルの
この番組だけに作曲した「夜間飛行」も素敵♪

あ゛マントヴァニーでしたね (^^♪ 。
演奏形式が滝の水がとめどもなく流れ落ちる様子から
「カスケード音楽の巨匠」と言われています。
映画音楽がお好きなら、シィ~~っっっ。
たんとお聴きください。

■ シャルメーン
■ カラミア
■ 思い出のサンフランシスコ
■ ラ・メール
■ バラ色の人生
■ ロンドンデリーの空
■ 虹の彼方に
■ 煙が目に染みる
■ ストレンジャーパラダイス
■ The Very Thought Of You

https://youtu.be/zyHnGdoiSYk
コメント (0)

魚拓・6/10
ノーマンキャンドラーオーケストラ

★ DAYS OF NO RETURN 乙女座の伝説 ★

特にこの曲から始まる城達也のナレーションは
きっとこんな感じだったのではないでしょうか?。
------------------------------------------------------------
石段を、踏みしめて踏みしめてモンマルトルの丘
子供達の遊ぶ声とともに街の外れの古めいた教会から
鐘の音が聞こえてまいります・・・。

<間奏>~<エンディング>

パリの空港を飛び立ったジェット機の面影は
気流と共にしだいに遠くへ過ぎ去って、
瞬く間に夜のしじまへと消えてまいります。

約一時間に渡って日〇航空がお送りしてきた
ジェットストリーム、Jet Stream、ジェットストリーーム
今宵も貴方の心にささやかに響く音楽でありますように。
今夜あなたのお相手をしたパイロットは城達也でした。

★アルバム紹介
https://youtu.be/VXLheHkX10w

十二時です、スーテーレーオートリオ~、ぽ~~ん。
(*´▽`*)。

★ DAYS OF NO RETURN 乙女座の伝説
https://youtu.be/qqHyMVjmssM
コメント (0)

魚拓・6/5
ジョニーピアソンオーケストラ

元々はソロのピアニスト。
曲の持ち味を引き出すための引き算が完璧。
その作風は、自己主張を極端に嫌い
決して華美なアレンジに溺れることがなく
オーケストラで曲の雰囲気全体を表現し
次第に人それぞれの持つ深い思いへと誘います。

Clasic、Cross-over、ジャンルを超えて
真のヒーリング音楽と言えばいいのかな。
アンドレギャニオンより引き込まれると思います。

ポップスオーケストラの巨匠・ポールモーリア。
昔、主催者のお仕事を手伝った事がありましたが
とてもプライドが高くすごく気を使いました。
しかしカリスマ的で優れた音楽性は誰もが認めるところ。
レーモンルフェーブルの持つ包み込むような優しさとが
うまくミックスされたジョニーピアソンの演奏は大好きです。
★ https://youtu.be/fIsQTkxgHKY

Johnny Pearson [Best Collection 01]
★ https://youtu.be/xKUrOFwDmF8
コメント (0)

魚拓・6/2
アンデスの民族楽器・ケーナ

昨年の秋以来、二度目の登場です。

音は日本の土笛(オカリナ)とよく似ているの。
特に楽器のパンフルートは、竹をたくさん繋げて
口元を微妙に操って音を奏でる縦笛です。

とても素朴だけれど奥の深い澄んだ音は
聴いているとしだいに魂が揺さぶられて
爽やかな自然の中を駆け抜けるようです。

●ABBA の Chiquitita(チキチータ)から始まり
●8分からはタイタニックのテーマ
●サイレントオブサイレンス 卒業のテーマ
●エルコンドルパーサ
●ウーマンインラブ・・・わおヾ(๑╹◡╹)ノ"
●アランフェス交響曲までも聴けます。

https://youtu.be/PEqnhqkl9yA
コメント (0)