2022 11/03 17:00
Category : 日記
月刊・酔い心地 ( 号外 )
11/1~11/3
★ ペイネ~愛の世界旅行 おみごとです
イタリアの作曲家、エンニオ・モリコーネの作で
編曲ではポールモーリアの十八番なのですが
この曲を全部手打ちで仕上げた「バカモノ」
あ゛っ失礼、強者がいたです。
通称DTM、シンセサイザー向けのソフトに
沢山のデータをコツコツ打ち込んで
気の遠くなるような作業を繰り返し仕上げるもの。
音源の少ないMIDIで作った職人もさすがだけど
MP3にはその何倍ものパートにリアルな音が刻まれる。
美しく奏でるための微妙なニュアンスが要求され
指揮者のように、全楽器の音を完全に把握する
決してモノズキでは済まされない趣味だ。
一曲ウン百万円と言われたポールモーリアの
演奏と聞き比べてみて下さい。
★ ポールモーリア Ver
https://youtu.be/IH1sWc_4Bic
知名度ランキングでは毎回「あんま知らない県」の
トップに必ず入る佐賀県が、毎年11月の初旬に
★ 「佐賀バルーンフェスタ」 を開催しているらしい。
https://www.sibf.jp/2022/schedule/
今年は11月2日~6日、リンクを張っておきます。
地元・佐賀愛に満ちた彼に惜しみない拍手を送りたい。
UP主の心の赴くままに不定期で
素敵な音楽をお送りしています。
いつどこで貴方のお気に入りに
巡り合うかは・・・ m(_ _)m
ぬこ好きの特等室 101 号はこちら・・・。
★ ぬこは液体
https://youtu.be/Ayoo6iqpC1Y
★ DTM ペイネ~愛の世界旅行
https://youtu.be/rybjqFLF_rg
11/1~11/3
★ ペイネ~愛の世界旅行 おみごとです
イタリアの作曲家、エンニオ・モリコーネの作で
編曲ではポールモーリアの十八番なのですが
この曲を全部手打ちで仕上げた「バカモノ」
あ゛っ失礼、強者がいたです。
通称DTM、シンセサイザー向けのソフトに
沢山のデータをコツコツ打ち込んで
気の遠くなるような作業を繰り返し仕上げるもの。
音源の少ないMIDIで作った職人もさすがだけど
MP3にはその何倍ものパートにリアルな音が刻まれる。
美しく奏でるための微妙なニュアンスが要求され
指揮者のように、全楽器の音を完全に把握する
決してモノズキでは済まされない趣味だ。
一曲ウン百万円と言われたポールモーリアの
演奏と聞き比べてみて下さい。
★ ポールモーリア Ver
https://youtu.be/IH1sWc_4Bic
知名度ランキングでは毎回「あんま知らない県」の
トップに必ず入る佐賀県が、毎年11月の初旬に
★ 「佐賀バルーンフェスタ」 を開催しているらしい。
https://www.sibf.jp/2022/schedule/
今年は11月2日~6日、リンクを張っておきます。
地元・佐賀愛に満ちた彼に惜しみない拍手を送りたい。
UP主の心の赴くままに不定期で
素敵な音楽をお送りしています。
いつどこで貴方のお気に入りに
巡り合うかは・・・ m(_ _)m
ぬこ好きの特等室 101 号はこちら・・・。
★ ぬこは液体
https://youtu.be/Ayoo6iqpC1Y
★ DTM ペイネ~愛の世界旅行
https://youtu.be/rybjqFLF_rg