2022 04/30 13:33
Category : 日記
音楽を楽しむ。。。
音楽CD・DVDやYou-Tubeの動画、Amazon-Musicなど
ノートPCから出る音に、せめてヘッドホンだけでも
一皮むけて欲しいと買った外付けアンプでしたが
正直、思った程良く聞き分けられなかったです。
悪意に満ちた不良品と規格外がトレードマークの
格安中華製アンプを避けて、純国産にこだわり
発売から10年たった機種なのに全く現役でした。
DACってノートPCの場合、マザーボードに組み込まれ
差し替え出来ないものですが、意外に健闘しているなと。
手持ちのレッツノート自体が純国産だからかな。
NECも富士通も東芝のダイナブックもすでに海外製
ソニーもVAIO事業を中華資本に切り売りしたし
コストを理由に闇の深いお馴染みのパソコンの中身
だから外付けできるDACアンプが人気なんだけど
他社の新製品と比較しないとわかんないや。。。
Instrument & Touch Sound
★ https://youtu.be/D6gT38VYET0
音楽CD・DVDやYou-Tubeの動画、Amazon-Musicなど
ノートPCから出る音に、せめてヘッドホンだけでも
一皮むけて欲しいと買った外付けアンプでしたが
正直、思った程良く聞き分けられなかったです。
悪意に満ちた不良品と規格外がトレードマークの
格安中華製アンプを避けて、純国産にこだわり
発売から10年たった機種なのに全く現役でした。
DACってノートPCの場合、マザーボードに組み込まれ
差し替え出来ないものですが、意外に健闘しているなと。
手持ちのレッツノート自体が純国産だからかな。
NECも富士通も東芝のダイナブックもすでに海外製
ソニーもVAIO事業を中華資本に切り売りしたし
コストを理由に闇の深いお馴染みのパソコンの中身
だから外付けできるDACアンプが人気なんだけど
他社の新製品と比較しないとわかんないや。。。
Instrument & Touch Sound
★ https://youtu.be/D6gT38VYET0