魚拓・2/25
谷山浩子

1977年 コッキーポップ出身 (ヤマハポピュラーコンサート)

メルヘンボイスと呼ばれたフォークシンガー

当時はまだアニメなんておこちゃま音楽だとして
認知されていなかった時代にアニメボイスと言うのかな
夢の中の世界で生きていく少女像が表現され
キャッチフレーズにもなったボーカルおねいさん。

★ 谷山浩子 セレクション
https://youtu.be/jncXb8Iu1fc

語りかけるような詩は一種独特で、不思議な世界を醸し出し
当時の異色な存在は好き嫌いが真っ二つに割れて・・・
アイドルとは一線を画す「尾崎亜美」「ダ・カーポ」「五輪真弓」
「山崎ハコ」など、とにかく上手い本格的歌手が育った時代です。
決して今どきのフェイスじゃないのも一緒だったけど【失礼 m(*_ _)m】
今聴くとこれこそ「ジブリの元祖」なのかもしれないです。

ねこの森には帰れない
おはようクレヨン
恋するニワトリ
カントリーガール
河のほとりに
お早うございますの帽子屋さん ※NHK みんなのうた 

それらの代表曲が全部収録されています。
良かったら長いけれどじっくりお聴きください。
貴方の心の中で何かがはじけるかも。。。

★ねこ森コンサート
https://youtu.be/sWTwXrW1ZYU