2020年11月の記事


日記帳のCSS編集を始めた
 日記の領域を確保した侭、少し時間が掛かりました。comment
 実は、ここのシステム手帳の元であるメモ帳のCSS編集を行っていました。



 元々、ここの日記は、フレームに対応していて親、つまりサイトのトップに組み込んだシステムによって処理を行うつもりでした。うん、クッキー研究室の処理に近いかな。でも、それじゃ何の進歩も無いし、今迄と同じじゃつまらない。ということで全面的にxhrという非同期で取得表示というのを目指したの。

 その為に前の状態のままの日記帳のレイアウトは中途半端な状態になっていたのね。うん、このシステム手帳だけなら構わないけれど、日記のリンクを右クリックで「新規に開く」とかすると生の日記帳が見られるわけなの。それとね、新着日記に載ると、素のままの日記を読めてしまうの。「続きを読む」でも開くし、日記のトップからでも読めてしまう。

 だからメモ帳のレイアウトの形が出来るまでは全集中しようと決めたの。

 求めるものを高くしていたから大変でした。うん、システム手帳なら必要な領域をバインダーの移動によって広げることが出来るけれど、生の侭じゃ少し大変です。まだそこのところは手が付いていないの。

 そしてね、白背景と黒背景の両方が使えるハイブリッド仕様を目指したの。それには記事のカテゴリでの振り分けしかないから、うん、この日記は「ヘルの小部屋」というカテゴリ名を与えてC851という番号で黒背景にします。


 ブラウザの横幅での振り分け。

 うん、今の私の環境は1920x1080なの。横幅を1530pxに落として使っているの。液晶が横30cm位だから。それでブラウザの文字の大きさは16pxを標準にしてる。目が衰えて来たから小さな文字は読みにくいのね。絶対指定の10pxとか12pxなんてものは米粒になっています。

 それでね、ブラウザの横幅での振り分けのこと。うん、今のレイアウトは本文が真ん中で左右にメニューを振り分けてる。この方が一番簡単だね。そして幅が小さければ右のメニューを左に繋げるかも。そしてね、もっと小さければメニュー全てを本文の上へ持っていくかも。まぁ、時間があればの話。

 左の珈琲カップの画像は黒背景用なんだけど、あえて使っています。うん、そのうちここのシステムもカテゴリ振り分けでいつかは黒背景になる筈だから。あ、先に素の侭のメモ帳の方が対応するかな。そっちの方はCSSファイルを更新するだけだから早いの。

 日記帳の「メインページへ戻る」に偽りあり

 他のページは本当にメインページに戻るけど、日記帳はサイトのトップになるの。つまり、足跡付くのです。同時にカウントも上がるのです。あぁ、自分でカウントを上げたくないのにクリックの動作確認が必要だったの。うん、画像をグルグル回してる。おかげでかなりカウントアップしました。


 まだ日記帳の調整に集中しています。
 白紙の状態から組んできて仕様変更を繰り返しながら四苦八苦しています。

 更新日時と文字数が表示されるから「生活」が分かると思う。
 それとねソースをみて学んでゆくのも大事だと思う。
コメント (0)

http:とhttps:の違い
 窓辺に注ぎ込む光が眩しい爽やかな朝です。昨日は子供と遅くまで遊んでいました。
 いつもの連れスロです。二人とも勝ったので良かったです。



 http:とhttps:の違い

 猫氏の掲示板をメインシステムじゃなくて生で開いていたから・・うん、足跡を残してしまったの。あぁ、足跡付いちゃった。うん、猫氏は少し勘違いしてる。

 https://www.eclat.cc/cgi-bin/footprint.cgi?oid=new-diary

 上のリンクは新規に開かれます。うん、操作も何もない素のままの足跡なんだけど、そこはhttps:で開いているからページのリンクは全てhttps:になる筈です。そして開かれたサイトの中でのリンクも通常はhttps:になるのよ。

 でも、猫氏のメニューのようにhttp://wwwから始まる絶対パスはそうならないの。あたりまえだけど、そこは相対パスにしなきゃ。

 うん、認証の証明書は2020/10/28 6:13:07 (Asia/Tokyo)ってあるから。そこからよ。

 それとね、2か月前にはhtmlページが存在しないときには返りのページのh2要素の中には「Object Not Found」という一行があったの。うん、足跡取得の振り分け処理でこの文字を使っていたの。それが今は「Not Found」ってなってる。システム管理者が弄らなければ有り得ないことよ。

 それとね、新規登録も以前はザルのようだったから対処したと思うわ。ホスト制限とメアド制限のダブルで付いてる。きっとファミリーが大量に登録したからその為だと思うの。

 「 い た く ち が と じ ら な い」の「あ」です。
コメント (0)

目立つ唯一で最初の足跡
 ドラ泣き再び!新作映画公開記念「STAND BY ME ドラえもん」
 そんなテレビ放映を観ながらだから・・・長い夜になると思う。


 ブラウザのタブに12面(default:2 new-diary:5 その他:5)も開いていて、テレビを観ながら横目でPCを操作すると偶にはミスします。あっ、付けてはいけない処に足跡が付いてしまったの。うん、猫氏の処はどうせログで付くのだから足跡を付けているの。でも、間違ってよく見ないで付けてしまったの。

 あぁ、際立って目立つ唯一で最初の足跡。

 うん、「しょうもない話」と「難しい話」と「意味深な話」の3つはあるわ。そうだね、手っ取り早く説明し易い猫氏の疑問に対するしょうもない話が一番先にした方がいいわね。

 足跡取得ルーチン1.0 メニューから。
 足跡取得ルーチン2.0 メインページのトップから。

 うん、1.0は日記の中に組まれているの。それでね文字数が一杯なの。それを打破するためにesc:9.400.0.1のように裏掲示板にコードを移植したの。ここは幾らでも拡張が可能なの。それでね、そこを主体としていた時には良かったんだけど今はここを主体としているの。全てのクッキーを管理するところがそこだから起点はそこになるけれど、基本的にそこでの更新はしないつもりなの。

 でも取得ルーチンだけは適度な周期で取得更新させていたの。

 足跡取得ルーチン1.0を久しぶりに更新してみたの。
Do2 有効会員318名 CGI制限70名 退会0名 全388名 総数合計13345件 2020 11/20
Do1 有効会員250名 CGI制限2名 退会62名 全314名 総数合計10188件 2018 01/24
Do3 有効会員250名 CGI制限2名 退会62名 全314名 総数合計10114件 2017 12/02

 うん、ここでもCGI制限と退会の区別が出来なくなってる。

 足跡取得ルーチン2.0は4日前に更新していました。
Do1 有効会員300名 CGI制限60名 退会0名 全360名 総数合計13172件 2020 11/16
Do3 有効会員300名 CGI制限60名 退会0名 全360名 総数合計13370件 2020 09/04
Do0 有効会員296名 CGI制限1名 退会63名 全360名 総数合計12821件 2020 04/27

 うん、この2.0を二か月前に更新したときにある異変に気が付いたの。それまではCGI制限者はbenkeiさんとojisanomoideさんの二人だけだったの。退会者はprofile.htmlで「object not found」を返していたから振り分け出来ていたの。

 まだ検証していないけれど処理の流れからするとそう考えた方がいいみたい。つまり仕様の変更があるはず。

 この二つのものはログが5面作られるの。一番新しいものが一番左側に来て古いものが右に並ぶ仕様だったんだけど、2.0の更新時にミスをしたの。うん、何も手を加えなくて保存処理を行えば綺麗に並ぶはずだったのに、その退会者が振り分け出来ていないからログの位置を変えたまま保存処理されたから思いっきりずれています。一番新しいのが右端に来てる。まぁ5回更新すれば元通りに並ぶと思う。

 NOは何の順か意味不明

 うん、YES,NOのNOはどこにも無いし、No.も無いし。もしかしてセルの最初の「(1)」の列にある数値のことかな。そういえばそこのリストの一部分を日記に使っていたわね。全てのセルでソートが出来るから。うん、知らない人からするとその番号が気になるかも。

 それ、ただの処理番号です。だって一番左ってそういう役目をするのが普通だと思う。この流れは至って単純なの。まずdefault内の全てのIDを取得(勿論重複排除)。上から順番に処理ループが始まるわ。そしてそれぞれのログでまたID取得(勿論重複排除)。それらは処理ループのスタックに追加されるわ。うん、番号が若いほどdefaultのログに足跡があるはずよ。

 近々は3600 * 60 * 24 *30がさっき見たコード内にあったから30日だね。

 うん、さっき両方のコードをさっと斜め読みしてみたの。それでね、このコードは古いの。今ならもっとスマートに組めそうな・・・・そんな予感がするわ。

 「しかし改めてみると第一次入植者が少ないなあ」ってあるけれど、これって「足跡」のリストだから。うん、それは新規入会者のことだよね。あぁ、新規入会者リストはあるのよ。別のところに。

 そしてね訳の分からないくらい新規のIDが作られているの。三文字なら36*37*37で40284種類。四文字なら1330668。うん、133万ね。これ、10/secでシリアルサーチしても1日あれば全て取得できるわ。あまり高速に取得すると制限が掛かるから適度に遅延処理をするの。



 ここの最初の日記は 2020 11/18 14:04 テストルーム
 日記書く前に捕捉されてるじゃん!


 そこ見た瞬間に開いた口が閉じらなくなりました。まさか笑わせるためにワザとしか考えられない。だってその下にあるのよ。↓はい。
A218569 at 2020 11/18 14:01 レストルームのログ
A218568 at 2020 11/18 13:57 テスト


あ、
コメント (0)

しょうもない話
 少し考えどころがあって言葉を形に出来ませんでした。
 綴りたい事は「しょうもない話」、「意味深な話」、「難しい話」と「危険な香りがする話」の4つあるの。


 【2020 11/15 21:45】

 しょうもない話

 昨日も今日も日記を途中で放棄していました。いや、言葉がキツイな。うん、やる気はあったの。でも休日でしかもスロットの貯メダルもあるし、天気も良いし、ここは日記なんて書いている場合じゃないってことで、街に遊びに行っていました。それでね、今日は負けたの。うん、ぼろ負けじゃないけど。だから早めに帰れたからこうして日記を付けることが出来るの。夕べなんて帰ってきたら疲れて日記の続きをする状況じゃなかったの。

 だから負けた後だから悔しいの。こんな時はシステムの更新やCSSを弄るのは無理。きっとぐちゃぐちゃになって触らない方がマシなことになるの。そんな時はこうして言葉を綴るのが一番いいのね。でも言葉って勢いで綴ってしまうと後になって冷静になったときに読み返すと、「ちょっと言い過ぎ」かなって思うことはだれにもあると思う。

 意味深な話

ほんとは胸の奥に秘めておこうと思ったの。先日の日記の最後に綴ったポエムのこと。うん、A218500 2020 11/11 23:38とその前の削除された2件の日記のこと。話の内容から私にも問いかけていると思ったの。でも数日もしないうちに削除して違うのを2件追加した。これって、読ませなくないから消したの?それとも読んでいると踏まえて他の人に読ませたくないから消したの?そんなことを考えていたの。

 うん、リストから外れているのも知っているし、コメントだってBBSだって全てではないけれど私の知りえる範囲では状況を把握してるの。だからね心が痛いの。うん、切ない気持ちなの。だって関わりのあった人が悲しむ姿を見るのは辛いもの。

 それとね、あなたは思い違いをしているかも知れないの。うん、JavaScriptやCSSは勿論のことHTML構文だって、エクラ内では負けない技術は持っているけれど、そんなもの自慢とかするのは一番嫌いなの。まだその領域に行っていない人を何とかしてあげたいっていう「手助け」の気持ちが一番なのよ。

 間違っているところを素直に気持ちで伝えるのも必要があると思う。うん、その瞬間は指摘の仕方にもよるわ。悔しい思いや時には恥ずかしい思いもするかも知れない。でも、直さなきゃいつまでたっても間違ったままなの。

 人にものを教えるのは難しいよ。それはね相手の理解力にもよるから。その相手の技量を察するのもまた経験を必要とするから。


 いけない指が止まらなくなってる。うん、話題を進めるわ。

 難しい話

 うん、まだ本気をだしていないのよ。これくらいで難しいとなると悩みます。そうね、前回プロフィールの編集をしたのですけれど、やっぱり標準の更新フォームは使い物にならないと思ったの。そこでねポエムの部屋での更新システムを取り入れようと思う。うん、システムが大きくなると重くなるから新たな追加システムを考えたの。

 それは先日の疑似ログで「一時的なもの」のCSSも当てはまるの。あれって必要なときにあればいいものだから日記の中に埋め込むの。そしてね大元のシステム内に第二のstyle要素を構築して追加するコードを配列管理するのよ、そこになかったらその日記の中からaddRule()関数で追加するかechoで中身を追加してあげてみようと思う。

 これ、さっき思ったの。こうすればとってもいい仕様だと思う。
 あ、うん、難しい話はダメだね。まぁ独り言。

 危険な香りがする話

 足跡を開くと最近28日の日別統計が2つ並んでいるよね。これってxhr関数を使ってその部分だけを取得挿入したものなの。うん、振り分けで私の分は含まれていないわ。それでね、その関数でfootprint_loogerのアクセスを行うとクッキーの参照を行っていないみたいだから誰でもログインしていてもログオフ状態でログが取れるの。上のリンクを見ると分かると思う。

 うん、話はそれじゃなくて、サイトのヒットカウントとそのカウントの整合性が取れないの。どうしてもサイトのカウントが多い日があるのよ。これってサイトを開いてもメインページは開かれていない状態なの。まるで画像の取得のような振る舞いを見せてる。うん、誰かいるのよ。要するに足跡だけが付いていてなにも表示しないってこと。

 クッキーを発行すすればそんなの一目瞭然なんだけど、ここはね誰でも自由に使えるようなところにしたいの。だから足跡が付かないようにメインページだけで見られるようにしたの。それとね、誰でも自分のコメントを編集できるようにしたいの。

 うん、今の状態は誰でも日記の本文も何もかも、コメントも全て編集できてしまうから制限を掛けているわ。まぁそのうち使えるようにするけれど暇がないのよ。うん、遊ぶ暇があってもシステムを弄る時間が無いの。


 緊急追加

 あぁ、誰が猫氏に意味深なことを書くの?
 相手は女性なの。とっても身近にいた女性なの。
 レスが45もあって吃驚しました。
 うん、ついでに、あの黒背景用の画像に手を加えてもいいかな?

 明日の夜、穴をあけてみます。
 あ、ブラウザ昼からずーと開きっぱなしでした。
 
 うん、思い違いも不思議じゃないわ。さり気なく曖昧にしてるから。

 【2020 11/17 00:20】

 仕事の帰りが遅くなったの。それで少ししか更新する時間がないから追記にします。

 下の方の疑似ログで使ったCSSをシステムから切り離してその日記の中に含ませました。うん、取り敢えず素のままのソースを見えるようにしています。装飾を施すのは落ち着いたら。それでね、試したら上手くいったの。

 これで起動時のコードが少なくなるの。他のものも試そうと思う。
 ウィッチの穴あけはもう少し下準備が必要だと分かったの。

 もう少し待ってて。今日は時間がないから無理ね。


 【2020 11/17 22:00】

     
 暫く日記はここの追記にします。

 うん、場合によってはここが読めないかも知れません。
 というのは全面的にコードを見直します。急いで作ったから纏まりがないの。
 進捗率はまだ半分も満たないと思う。

 エラーがでたら可能な限り素早く直しているつもりなの。
 でも致命的で更新ルーチンがダメになると時間が掛かるかも。
 全てのソースはヤドカリの領域確保にコビーしてる。

 うん、数日かかると思う。


 【2020 11/19 22:00】

 色々と関数の高速化や効率化を求めて手直しをしています。
 これ、キリがないみたい。そればっかりやっていると流行に後れてしまう。

 木は森の中にあるわ。
 A218568 at 2020 11/18 13:57
 既にリンク集が一文字変化してる。
 ゲームの商品は要らないわ。
 だって足跡つけないもの。

 溜息がでそう。3分もかからなかったもの。

 うん、非公開で日記を書くと「新着非公開日記」に載るの。
 だからね、日記3件とも読んでいたのよ。


コメント (0)

プロフィールを手掛けた
 昨日のこと。猫氏に「CSSなんて1ミリも使ってないし」って話したのね。
 あぁ、自分のサイトのは1ミリも手を付けていないのにって思ったの。



 それで「猫氏の画像と切り抜いた画像」を使って、レイアウトそのままパクリのProfile of 9th maiden's VersionというCSSを駆使したものを作り始めたの。

 まずはリンクはここ。うん、システムで読んでいると思うから、リンクを押さなくとも領域Mのプロフから表示できるね。その開かれたプロフィールは内容も装飾もまだ途中です。やってみるとまず標準の更新ページのフォームがいけないの。何故に一番下に送信ボタンがあるの。それに入力欄がとっても小さくて萎えます。

 あぁ、ポエムの部屋の更新システムを移植したいって何度思ったことでしょう。でも、たった9項目だ。すぐ終わるからって我慢して使ったんだけれどまだ終わらない。うん、並行してCSSを組み込んでいったの。そうしたら分かっていたけれど色々弄りどころがあるの。

 うん、フレーム内で表示されて横幅が狭くなっている場合と、単独表示の全画面での表示を変えなきゃいけないからもう少しかかりそう。それとね、コンテンツには「メインページへ戻る」ってリンクが一番下にあるけれど、これ、リファラーでviewコマンドへ振り分けしているからその対処もしなきゃならないし。

 指と目が疲れたの一休みです。
コメント (0)

可愛い娘の画像を頂きました
 猫氏のプロフィール(管理人情報)に見事騙されました。
 あのシックな色調から一転して華やかで若さ溢れるものに。



 いや、猫氏が若さ溢れるものじゃなくて、テーブルのthに並んだ、なんて可愛い子たちに。うん、最初は気が付きませんでした。そしてね、おっ、CSSを駆使してここまでやるとは!って思っていたのです。

 うんせっかくだから一枚頂いていこうって・・・一番上の娘かな?いや、2番目の娘も捨てがたいし。うん、ここは一番下の控えめな娘が一番可愛いってことでそこにマウスを合わせて「画像の表示」をさせたわけよ。

 そうしたら全面の一枚絵じゃない。ふぅ、これCSSなんて1ミリも関係ないし。でも絵の編集で文字入れしたんだから苦労したんだね。

 うん、一番下の可愛い娘だけを切り抜いたのが上の画像。
 ここだけ昨日の間違い探しの褒美として貰っていくわ。



 タイトル:誰かに

 言葉を綴ったあと それを取り消したいとき
 それはね きっと 心の優しさの表れだと思う
 見えない言葉もあるのよ それは感じている筈
 見守っていること忘れないで いて欲しい
コメント (0)

半角全角には気を付けて
 纏めて日記を書けば一週間近くは持つと思っていたのに。
 まさか連続で言葉を綴るとは思いもしませんでした。


 うん、仕事が終わり花火を打ちに行ってきました。するとどうでしょう、4ゲーム目でビック。それからビックの7連荘です。RT連荘もしたし絶好調だったのです。そんな時は閉店コースなんだけど、あまり調子が良い時は負けるジンクスもあるのです。

 それと、猫氏に一言二言、伝えたいことがあって、とっても早く切り上げて帰ってきて、急いで晩御飯を食べて、急いでお風呂に入って今に至っているところなの。あぁ、指が疼きます。そう、気が付いたの。

 思い切り話したいことを話したら気持ちがすっきりするの

 うん、ソース&ページを構築するにあたって多くのユーザーのものを読んだのね。あぁ、頑張っているのはわかるけれど基本が出来ていないのが多くあるの。中には、どうしてこんなことも解からないのだろう?とか、けど、何にも言えない。言えないからストレス溜まりまくりです。古い人はもう20年も続いているのだし。うん、HTML構文だけじゃなく配色だって、どうしてこんな読みにくい色使いが出来るの?

 うん、一気に綴ったから少し落ち着きました。では本題に入るね。

 まずはこれ。
a:hover::before{color:orange;}
/*効かない?*/

 あぁ、これを見た瞬間にため息がついたわ。
 ちょっと疑似ログで試してみます。
 
17@eclat隠密出来ないじゃない
trans@eclatカウンターだけ動かします
object-not-found@eclat基本はここに


 うん、cssCode Dの一時的なものに書いて試してみたわ。

 領域が細長くてマウスのフォーカスが外れてしまうけれど色々試せるわ。うん、a:hover::beforeは優先度が一番低いから.user_id a[href]:hover::beforeとかして優先度を上げればいいかも(知れない)。



 スタイルシートに夢中になって肝心なことを忘れるところでした。
 max-width: 30%; うん、見た瞬間気が付いたわ。全角になってる。

 うん、疑似ログで気が付いたの。日記を書いていなければ処理ルーチンが変わるからviewのコマンドが実行されないってこと。あぁ、直さなきゃ。

 あ、もう時間ね。仕方がない。

 【2020 11/11 20:25】

 うん、まだ話の途中だったからタイトルを変えなかったの。
 お風呂に入ったし時間に余裕があったから集中してソースをみたの。

 昨日「優先度を上げればいいかも(知れない)」って括弧を付けたでしょ?うん、たぶんこれじゃ無いってことは感じていた。だってどこにも:hoverを使っていないから。a:hover::beforeで変化する筈なの。

 それでね、見た目はどこも悪くはないの。効率は別として。

 私の経験上、一番多い原因は半角全角の間違いが多いの。うん、私のところのソースの表示でもいいし、猫氏のCSSエディタ上でもいいから「全文選択して文字を反転させてみて」

 うん、コードの大括弧が全角だと分かるから。
.wday,.count,.graph{display:none;}

 ここの部分が閉じられていないから次のルールが反映しなかったの。
 うん、テーブルのセル幅もそうだよ。全角になって無効になってる。

 うん、少し集中したいからこれくらいにするね。
 あ、上の疑似ログのところは隠密にね。

 【2020 11/17 00:05】

 システム領域のCSSで試したので新たな仕様を組み込みました。
 下のコードが#exCssDispに現在はecho()で組み込まれます。

[CSS-DATA]
.demon-sc {
padding:1em;
border-radius:6px;
border:1px solid #808080;
}
.demon-sc a {
display:inline-block;
width:40%;
overflow:hidden;
text-overflow:ellipsis;
white-space:nowrap;
text-align:right;
text-decoration:none;
border-bottom:1px dashed #ccc;
font-size:0px;
bg-c:#fff;
transition:background-color .5s, transform .5s;
}
.demon-sc span {
display:inline-block;
width:60%;
overflow:hidden;
text-overflow:ellipsis;
white-space:nowrap;
padding-left:.5em;
border-bottom:1px dashed #ccc;
transition:color .5s, transform .5s;
}
.demon-sc a[href] {
color:#000;
font-size:0px;
}
.demon-sc a::before {
font-size:1rem;
}
.demon-sc a[href*="user=17"]::before {
color:#00f;
content:"これはなあに?→";
}
.demon-sc a[href*="trans"]::before {
color:brown;
content:"こんなところに→";
}
.demon-sc a[href*="obj"]::before {
color:#339;
content:"いざ決戦のとき→";
}
.demon-sc:hover a {
transform:rotate(360deg);
}
.demon-sc:hover span {
transform:rotate(-360deg);
color:blueviolet;
}
.demon-sc a:hover {
bg-c:#ffc;
font-size:1rem;
color:tomato;
}
.demon-sc a:hover::before {
font-size:0px;
}
[/CSS-DATA]

コメント (0)

コマンドの追加 : view
 新規投稿での領域を確保してから数時間眠らせていました。
 うん、見事な週刊纏め日記です。あぁ、色々綴りたいことがあって悩みます。



 日記のタイトルがアスタリスクから変われば更新状態が終わります。
 それまではリアルタイムで更新されるわ。

💙メイン : 34 129 15 42 2 442行 19645文字
💙メニュ : 5 20 0 6 28 111行 9913文字

 コマンドの追加 : view=[0-17]
 サイト構築時に「ソース&ページ」の領域内にあるコマンドのうち指定された番号のものを実行するの。リストにあるボタンです。一番目が「0」になるわ。

 リンクのアドレスで誰のハンドルかは分かると思うし、開かれたページを見れば一目瞭然だから。これって、見方を変えればその人を貶しているように思うかも。うん、これって誰のものも読めるの。私の手持ちの全ても読めるの。

 赤背景はレッドカードで黄色はイエローカードです。
 これが猫氏のものなら遠慮なくフルボッコにして大きな穴を掘って埋めていたでしょう。
 でも接点も脈略もない人なら厳しいことは話したくない。
 さり気なく自分自身で気が付いて貰える方がいいと思う。



 なんか話したい事を思いっきり出来ないなんてストレスが溜まります。
 そんな時は指の準備運動を兼ねて猫氏の日記に反応した方がいいわね。

 うん、まずはこれ。
a[href*="new-diary"]{color:#000;font-size:0px}
a[href*="new-diary"]:before {content: "領域、確保してますか?→";color:#cff;font-size:16px;}

 人工知能搭載ログの部分だけど、ここの部分をそれらの設定の最初に変更して欲しい。うん、私のシステムでアドレス変更されているの。だから誰も共通でここがヒットするのよ。だから一番上へ移動すれば後からの指定が有効になるからうまくゆくの。

 うん、ものはついでに。💙この足跡のCSSを開けば分かるけれど、テーブルのセル幅の指定を無茶していると思う。ここでの300pxはないと思う。うん、そうするとテーブルの幅が最大600pxと日付の幅だから・・・。

 今、私のノートPCで開いているどテーブルの右側に広大な余白が空いているの。うん、それぞれの環境が違うし、一昔前の800x600のミニパソコンと、横幅1024pxと横幅1920pxじゃそれぞれ全く違って表示されると思う。

 うん、そこは相対値で複合計算させなきゃ。

 うん、ものはついでに。メニューのボタンの装飾のこと。.btn aのbackgroundのところをbackground-colorにして、transition:background-color .5s;を入れれば残像効果でとっても操作性が上がると思う。



 うん、エンジンが暖まってきたみたいです。
 あ、最初の「たいへんよくできました」画像。このことを忘れるところでした。

 【2020 11/09 14:35】

 指の動きが軽快になってこれからの時に用事で一日近く放置状態でした。
 暫くソースの表示の細かな手直しをやっています。結構難しいのね。
 プログラムだから中途半端に出来ないから集中します。

 それが終わったらここの続きをやります。

 【2020 11/09 19:40】

 夕食後のゆったりした気持ちで少し進めようと思う。
 うん、ソースチェッカーは取り敢えずscriptとiframeを保留にしています。それとコメントアウトの部分も。そうこれらは少し構文チェックしなきゃいけないから。

 ファイル更新日を取得するために大元のxhr関数に手を加えて第2引数に更新日の時刻を数値化したものを返すようにしました。

xhr(uri , null, (s, mod) => { s = fileRep(s, n, mod); ....

 こんな感じで取得渡しできる。もちろんCSSファイルも取得されるから、これってかなり使えそう。そういえば移行会員で更新が何もないサイトのレイアウトは固定の筈だし、最終更新日がサイトの生成日になっている筈。うん、そうすると、デフォルトでどこかのシートを組ませることも出来るはず。。うん、新たな可能性が広がったみたい。

 うん、他のサイトのソースをそのままコピペでぶち込んでいるの一杯あるし。そこで使っていた外部JSファイルやCSSファイルが相対アドレスのままになっているのにどうして気が付かないのだろう。エクラのファイルにそんなものが置けるわけないじゃない。適用されていないからレイアウトが無残な状態になっているし。

 上手なようでへたくそ。理解しているようで理解していない。デザインのセンスがあるようで全くない。スクリプトが分かっているようでまるで分っていない。さりとて、読み応えのある器量とか感じられないし、こんなサイトを開くのも嫌。

 そう思わないことにしよう。


 猫氏のメニューを見て気が付きました。
  リンクの背景画像
  マウスオーバーのとき


 うん、変です。マウスが載るとbackground:#000063;が適用されて背景が青色になってる。遅延効果がbackground-colorになっているから両方ともそれを使わなきゃいけないの。うん、でも背景色に遅延効果を付けても全面に画像が覆いかぶさるから効果はないかも。ソースをみると少し悩んだのが分かるわ。


 絶滅危惧足跡、絶滅危惧足跡Ⅱ

 「たいへんよくできました」という日記の最初の画像は、それについてだったの。そういえば思い出しました。うん、まぁよくぞここまで頑張ったねって。それでね、私だったら5分あったら全ての足跡を収集して、振り分けにかけてリスト形式にして、しかも現存か退会者かを付随させた一覧表を作ると思う。

 でもそれをやると猫氏の立場がなくなるからしないわ。
 うん、少しでもプログラムを覚えて欲しいのが本音。


 人工知能搭載ログのこと。

 うん、a:hover::before { font-size:16px; }のようにソースの整形も必要だけど、そうだね・・・うん、彩色豊かで賑やかなんだけど何かが足りない気がするの。うん、動きが無いのよ。マウスを動かしてもどこか味気がしないの。

 これ、マウスを載せたら、お返しメッセージがだんだん小さくなって消えてゆき、ハンドル名がだんだん大きくなって現れる。これってCSSだけでできるよ。このだんだんっていうのが遅延効果なの。transition:font-size .5sで出来るの。

 少し遊び心が欲しいと思う。
 猫氏だから言えるのだから。他の人には言えないのね。だって無理なんだもの。



 タイトル:暇だから(猫氏-onf-日記風)

 子分:親分大変です!!!
 親分:そんな血相を変えて・・・どうした?
 子分:親分のサイトのメインページが晒されております!
 親分:うむ、有名だからな。うむ、心配無用じゃ。
 子分:いや、レッドーカードとかイエローカードが付いているのです!
 親分:うむ、そんなもの一枚や二枚、出場停止になっても骨休みにいいわ。
 子分:それが、赤色が34と黄色が129もあるのです!
 親分:うっ、それだけあればシーズン全て出場停止じゃないか!そのリンクは?

 子分:最終更新日 : 2020 10/31 14:43:51
 子分:💙34 129 0 0 2441行 19645文字です!

 親分:なんだそのリンクは?何故に最終更新日なんて分かるのだ!
 子分:さぁ私の力量では解かりかねます。
 親分:他の子分も探ってこい。いいか、くれぐれも隠密にな!
 子分:私のサイトのも同じようなレッドカードがありました!
 親分:うむ、対策会議を行うぞ、一同を集結させよ。調べるのだ!

 子分:親分、どうやら猫の影が見えます!
 親分:うむ、猫の手下か・・・鼠なのか?
 子分:親分、巷では師匠と呼ばれております。
 親分:もしかすると猫の師匠だからライオンなのか?獣王なのか?
 子分:魔王という噂もあるようです!

 親分:その怪しいサイトをとことん調べるのだ!!!


  なんて会話がなされていたら面白いと思う。

 だって、手持ちサーバでのアクセス解析は取っていないけれど、エクラのログで分かるもの。しかもツイン仕様だし。うん、かなり読んでいると思う。

 ログメッセージの「少しずつ・・・」は伊達じゃないわ。
 まだサイトの構築は半分にも満たないの。
 表の顔は「魔王」でも夜の「魔女」の姿をまだ誰も知らないから。

 魔女が本気を出したら止められないと思う。
コメント (0)

足跡とアクセス解析の考察
 前回の日記より早一週間も時が進んでしまいました。
 しかし、日記を書いていなければ更新していない・・・そうとは限りないのです。



 指の準備運動は必要です。まずは軽めのことから。

 夕べ、仕事が終わり街へ遊びに行くときに見えた夜空には、大きな満月が明るい光を放ちながら浮かんでいました。「ああ、血が騒ぐ」とわくわくしながら入るパチンコ店の入り口には、マジカル・ハロウィーンの大きなマスコットが飾っていたの。うん、巷はハロウィーンだ。そう思いながらスロットの島に進んだのね。

 いつもは花火専門です。昔から花火専門です。でも、空いていないときは仕方がなくマジハロを打つこともあるのです。理由は好きだから。うん、もしかすると設定が入っているかも・・・。マジハロ7とマジハロ6が並びでみるとマジハロ6に設定は入っている様子。

 うん、すぐに前任者が下皿一杯のところを箱に入れて台を移動したのね。で、即座に台をキープしたわけよ。それで貯メダルが1500枚あったから打ちました。この機種、当たりはとっても軽いのです。押し順が合えば簡単にARTに入るし。そしてすぐにボーナスが入ったの。でも、お約束のバケです。また直ぐにボーナス。お約束のバケ。

 この機種の特徴はボーナスがポンポンと当たるし簡単にARTに入るけれど、鬼のような準備中が時たま待っているのです。時にはクレジットの中身が無くなるのです。そんな時に、嵌っている準備中に飛び込んだビックボーナスで何とか流れが変わったの。

 それが上の画像。

 鬼ボーナスやビックボーナスはタイミングが大事。高確状態なら恩恵があるわ。このちょっとずつ増えては減りを繰り返して閉店一時間前には飽きたのです。そこでコインを箱に入れて、いつもの花火に移動です。打っていると、下の階から末っ子が上がってきて連れスロを楽しんだのね。

 いけない、指が止まらなくなってる。



 話の流れを変えるのには画像を一枚入れるのがいい。
 うん、とっても長くなりそう。少なくとも4つは話したいことがあるから。


 足跡とアクセス解析の考察

 入浴して晩御飯を食べて少し寛いでいました。うん、明日の仕事は少し早く家を出なきゃならないからスピードアップしましょう。この入力フォーム eDisp6.0.1 をロックして集中します。けど、このサイト、というよりメインシステムは他にも10面は開いているし、defaultの更新システムも開いているから・・・かなり忙しいです。

 うん、そう足跡のこと。

 自分のサイトに営業用の足跡が付いていた場合にとっても微妙な気持ちになるの。うん、お返しの足跡をどうするのかって。黙っているのも失礼になるのじゃないかなって思ったり。でも簡単に返すと、返したところのログからの訪問が増えてしまう。

 まだシステムの構築は半分くらいしか進んでいないし。とっても見せられないものじゃないと思ってる。うん、昨日からかな?少しずつログのページのファイルを触っていたのね。CSSファイルはdefaultのシステムで更新しているから。これ、最終更新日と何回目の更新か直ぐに分かるの。

 領域M → ページ&ソース → CSSファイルの表示で、『足 跡』をクリックすると分かるわ。/home/new-diary/footprint.css というタイトルの下に自動生成された情報が表示されている筈です。そこのレベル(更新回数)は、うん、104ね。そしてメインはLv.1353となっているから相当なものなんです。サイトの構築は一気に出来ない仕様だったの。自分で自分自身を広げてゆく仕様にしたから。

 更新はCSSファイルだけじゃなくて日記の中に組んだコードが多いの。うん、普通のエラーは直ぐに直しているけれど、ちょっと手間取ると焦るの。今、このタイミングで見られたら嫌だって。なんというかカッコ悪い姿、いきなりドアを開けて、お風呂の中のあらぬ姿や、トイレで踏ん張っている姿。どちらも見た方も見られた方も、見てはいけないもの、見られてはいけないもの・・・そんな感覚と同じじゃないけれど近いものがあると思う。



 ダメです。指が止まらない。

 うん、アクセス解析はどうでしょう。まぁサービスとしてタブに開いたままにする場合もあるし。あ、勢いで閉じちゃう場合もあるから。なんだって何面も開いているもの。そしてね。自分自身でカウンターを上げることはないです。うん、defaultのメインとメニューにはここへのリンクがあるもの。

 というより、ここメインページだけの表示だから。中にインラインフレームで開いてはいないから。でも、ページ&ソースのページの表示は、ユーザー必須のフレーム名を付けたインラインフレームを、その都度生成させているの。しかもオンロードイベント付きで。

 まだ拡張は「熊さん言葉は控えめ」と、「ツイン最近28日の日別統計」の二つしかないの。あ、リンクは元々全てをシステムへ変わっているから自由にクリックできるの。足跡付かないから楽です。うん、ツイン最近28日の日別統計の意味とか分かる人は凄いと思う。因みにここも私のカウントは含まれていないから。

 レイアウトなどの装飾は少しずつやるわ。なんだって「完成までの道のり」が一番楽しい時なんだから。ほんの数日で完成するものほどつまらないものはないわ。

 あ、そうそう。
 グルグル回るハンドルのこと。これ、勿論振り分けできるし、効果も色々考えられるわ。

 コメントのこと。

 まだ新規投稿は出来ない状態にしています。うん、仕様がまだ定まらないのね。ここでは改行やリンクや画像も使えるようにしているけれど、区切り記号をどうするか考え中なの。まぁ慌てる必要もないわって放置状態になっているの。それでね、「どこでもコメント表示」という機能で、CGIでも月別表示でも「コメント (0)」とかのリンクにコマンドを入れています。直接にそこにコメントを読み込んで挿入してる。

 試せば分かるよ。そしてね、単独表示で開いたコメントと、挿入されて開かれたコメントは内容が同じだけど要素の階層が一つずれているの。暇なときに合わせようと思っているのですけれど、その暇がないの。



 もう夜も更けてきました。眠らなきゃ。
 うん、あと少しだけ綴りましょうか。

 エクラの日記には新着日記に載せている日記とそうでない日記の二通りがあるよね。うん、現状は半々かな?その載せていない日記は取り敢えずサマリーで読んでいます。diary_form.cgiで読めるの。うん、だれが投稿しているかは読めば分かるけれど最近、新たな方々が増えてる。

 そして書いても直ぐに削除するなんて滅多にないことなのに最近増えているの。
 でも、新規のカテゴリの登録もそうだけど全て痕跡が残るの。
 調べれは分かることなの。

 うん、それらはとっても暇なときに。
 というよりツールを作らなきゃ。コマンドも整えないと。

 ちょっと本気度をアップしようと思う。
 あぁ・・・日付のカテゴリが新たに。うん、悩みます。
コメント (0)