やっと見つけた!!!。
40年ほど前、東大阪で研修していた時、当時ステレオ放送が珍しかった時代です。
夜な夜な「FM大阪」のエアチェックを欠かさない毎日でした。
城達也のジェットストリーム(JAL)を録音するのが日課。
放送終了のアナウンスが流れるまで聞き入ってたものだ。
「JOBU-FM JOBU-FM こちらはエフエム大阪、周波数78.6Mサイクル、送信出力10KWで大阪中之島からお送りいたしました♪」って
当時の思い出がよみがえってきたです。

コント55号の萩本欣一さんが、津村順天堂(現ツムラ)のバスクリンのCMに出ていました。
東京銀座にプランタンデパートが進出した時に、流していた曲が
いまメインに張り付けたアールクルー。
ハワイのアラモアナショッピングセンターのレコード売り場で
知らぬ存ぜぬされてしまい、語力の無さに意気消沈した記憶があります。

当時はまだ貨幣価値が、276円の固定だったころでしたが
40年たった今でも・・・あらためて記憶が生々しく蘇ります。

★ゼンハイザーのモニターヘッドホン HD-280Pro MKⅡ IE-40Pro
★パソ レツツノート Win10/Pro SSD500GB 装換
★ソース  You-Tube