2025年06月の記事
2025 06/30 19:03
Category : 日記
暑かった~
そろそろ首タオルにしようかな・・
娘たち、今日は午後から慰労会だったようです。
スイーツバイキングと軽食。
ランダムで組合員の出身地の銘菓が貰えて娘は「萩の月」
宮城だっけ?
それと業者さんがいっぱい来てて、
また主人にお菓子を一杯買ってきた。
だ~か~ら~与えるなと言うのに娘は甘やかす。
去年来てた「社の桃」の業者さん、去年は飛ぶように売れたのに
今年はさっぱりだったみたい。去年一箱買ってた人に「なんで?」と
聞くと「めちゃ喜んで買ったのに、全然味がなかった」だそうです。
社の桃って美味しいので有名で行列並んで買うのにね。
こういう業者さんが居ると評判が落ちていくよね。
そろそろ首タオルにしようかな・・
娘たち、今日は午後から慰労会だったようです。
スイーツバイキングと軽食。
ランダムで組合員の出身地の銘菓が貰えて娘は「萩の月」
宮城だっけ?
それと業者さんがいっぱい来てて、
また主人にお菓子を一杯買ってきた。
だ~か~ら~与えるなと言うのに娘は甘やかす。
去年来てた「社の桃」の業者さん、去年は飛ぶように売れたのに
今年はさっぱりだったみたい。去年一箱買ってた人に「なんで?」と
聞くと「めちゃ喜んで買ったのに、全然味がなかった」だそうです。
社の桃って美味しいので有名で行列並んで買うのにね。
こういう業者さんが居ると評判が落ちていくよね。
2025 06/29 15:35
Category : 日記
イオンに買い物に行って
そろそろお米買わねば。。娘が居る時でないと
重い物持てないしと物色。
カルロース米、どうしようかな。4キロで3800円
娘がそれだけ出すなら普通のお米の方がええんちゃう?」と
あきたこまち5キロ買ってくれた~それじゃカルロースも
買ってしまえ。と両方買ってきました。
実家で貰ったりで長く楽してたけどいよいよお米購入苦です。
そろそろお米買わねば。。娘が居る時でないと
重い物持てないしと物色。
カルロース米、どうしようかな。4キロで3800円
娘がそれだけ出すなら普通のお米の方がええんちゃう?」と
あきたこまち5キロ買ってくれた~それじゃカルロースも
買ってしまえ。と両方買ってきました。
実家で貰ったりで長く楽してたけどいよいよお米購入苦です。
2025 06/28 20:02
Category : 日記
前評判が悪くて、絶対行かないと
言ってた娘でしたが最近の盛り上がりで気持ちが変わり
友達と行く予定だったのに、友達が仕事で行けなくなって
1枚のチケットが前半ので7月14日まで。
仕方なく(ほんとに仕方なく)私の出番となりました。
しぶしぶながら腰をコルセットでぎゅーぎゅーに締めて
行ってきました。
夢洲の駅に10時半に着いてからが長かった~~予約12時だから。
でも会場は風があって日陰は思ってたほど暑くなかったです。
とにかくどこもかも行列、パビリオンの予約しててもなが~~い
行列だし、そしてご飯も食べるのに行列
一番空いてる月化粧のお店でも15分は並んだかな。
ちゃんとしたご飯なんて無理~~どこかで買って行ったほうが
いいです。大屋根リングの下は日陰もあって涼しいし
今日の歩数は12000歩ぐらい。
腰、痛くもならず疲れただけでした。
言ってた娘でしたが最近の盛り上がりで気持ちが変わり
友達と行く予定だったのに、友達が仕事で行けなくなって
1枚のチケットが前半ので7月14日まで。
仕方なく(ほんとに仕方なく)私の出番となりました。
しぶしぶながら腰をコルセットでぎゅーぎゅーに締めて
行ってきました。
夢洲の駅に10時半に着いてからが長かった~~予約12時だから。
でも会場は風があって日陰は思ってたほど暑くなかったです。
とにかくどこもかも行列、パビリオンの予約しててもなが~~い
行列だし、そしてご飯も食べるのに行列
一番空いてる月化粧のお店でも15分は並んだかな。
ちゃんとしたご飯なんて無理~~どこかで買って行ったほうが
いいです。大屋根リングの下は日陰もあって涼しいし
今日の歩数は12000歩ぐらい。
腰、痛くもならず疲れただけでした。
2025 06/27 19:40
Category : 日記
今日は娘が遅いなぁ
いつもなら6時半までに帰ってくるのに。
会社からチャリで7分です。
今日は製造ラインが止まって、有休ある人はお休み。
出勤してた人は掃除。物置のチリトリが見つからなくて
聞いても「わからない」予備で置いてるチリトリは
ショボい平たいので腰が痛くて使えない。
仕方なく第二工場のチリトリ借りて凌ぎました。
お昼前に箱のお兄ちゃんが当然のように
「チリトリ2階の倉庫掃除するのに持っていった」と言います。
工場にあるのに何でここのを持っていくか~と思ったけど
「ちゃんと戻しといてや」と言いました。
帰り見たけどまだ返ってないし~
と書いてたら帰ってきた
いつもなら6時半までに帰ってくるのに。
会社からチャリで7分です。
今日は製造ラインが止まって、有休ある人はお休み。
出勤してた人は掃除。物置のチリトリが見つからなくて
聞いても「わからない」予備で置いてるチリトリは
ショボい平たいので腰が痛くて使えない。
仕方なく第二工場のチリトリ借りて凌ぎました。
お昼前に箱のお兄ちゃんが当然のように
「チリトリ2階の倉庫掃除するのに持っていった」と言います。
工場にあるのに何でここのを持っていくか~と思ったけど
「ちゃんと戻しといてや」と言いました。
帰り見たけどまだ返ってないし~
と書いてたら帰ってきた
2025 06/26 19:10
Category : 日記
今朝、係長が歩いてられるのが見えました。
ちょっとスリムになったような・・
食堂に来られたので聞いてみた。
「体調どうなん?」あかんのやって。
血圧が上が80で下が60。上と下の差があまりないのが
よくないみたい。
頭がぼーっとして身体がだるくて動けないようです。
しんどそうでした。
また病気の話になってしまった。
ちょっとスリムになったような・・
食堂に来られたので聞いてみた。
「体調どうなん?」あかんのやって。
血圧が上が80で下が60。上と下の差があまりないのが
よくないみたい。
頭がぼーっとして身体がだるくて動けないようです。
しんどそうでした。
また病気の話になってしまった。
2025 06/25 19:20
Category : 日記
玄関の掃除してたら箱のお兄ちゃんが来て
「鼻血出た」タオル真っ赤
「ちょっと待って」と現場事務所に行って
「テッシュない?」と聞くと「どないしたん」
「宮ちゃんが鼻血」と言うと
「そんなんトイレットペーパーでええねん」だって。
テッシュ食堂まで取りに行くの面倒だし
本当にトイレットペーパー渡しました。
夏は鼻血がよく出るんだって。
てんかんの発作も夏によく出ると言ってたよね。
てんかんって目も開けてて意識もあるのに
声も出なくて身体も動かないと言ってた。怖いですね。
「鼻血出た」タオル真っ赤
「ちょっと待って」と現場事務所に行って
「テッシュない?」と聞くと「どないしたん」
「宮ちゃんが鼻血」と言うと
「そんなんトイレットペーパーでええねん」だって。
テッシュ食堂まで取りに行くの面倒だし
本当にトイレットペーパー渡しました。
夏は鼻血がよく出るんだって。
てんかんの発作も夏によく出ると言ってたよね。
てんかんって目も開けてて意識もあるのに
声も出なくて身体も動かないと言ってた。怖いですね。
2025 06/24 19:12
Category : 日記
昨日と今日も係長はお休みでした。
事務員さんに聞いたら体調が悪いとのこと。
「すっと体調悪いって言われてたもんね」と言うと
「そうなんですか。元気いっぱいだと思ってた」
え~一緒に仕事してて知らないとは・・
食堂に来た時に朝ごはん食べながらいつも調子悪いと
聞いてたけどね。
精神的なものもあるかもしれないけどめちゃ悩み抱えてる感じ。
でも嫌いやねん。人を見て言いやすい私なんか偉そうに
言われっぱなし。休みだと密かに喜んでる。
事務員さんに聞いたら体調が悪いとのこと。
「すっと体調悪いって言われてたもんね」と言うと
「そうなんですか。元気いっぱいだと思ってた」
え~一緒に仕事してて知らないとは・・
食堂に来た時に朝ごはん食べながらいつも調子悪いと
聞いてたけどね。
精神的なものもあるかもしれないけどめちゃ悩み抱えてる感じ。
でも嫌いやねん。人を見て言いやすい私なんか偉そうに
言われっぱなし。休みだと密かに喜んでる。
2025 06/23 18:37
Category : 日記
出勤して駐車場で時間つぶししてたら
雨が窓にポツン。これから降ってくるのかな・・と
時間が来たので会社に入ってタイムカード押して
外に出たら降ってました。
食堂に入ったとたん、どしゃーっと土砂降り。
窓を開けると景色が見えないほど。
玄関の掃除する頃にはほぼやんでて
箱のお兄ちゃんに「雨に遭ったんちゃうん」と言うと
会社もうすぐやから合羽も着てなかったら土砂降りで
しかも信号待ち。ずぶ濡れになったそうです。
めちゃ機嫌悪かったです。
いつもに増してO君の悪口全開。
ほとんど聞いてません・・
グチグチ小声で言うても聞こえへんねん。
私に愚痴る前は品管の女の子と明るく冗談言い合って
会話してたのに、何この違い
帰って庭に植えて全く芽が出なかったセロリ
びっしり芽が出てました。雨効果すごい。
雨が窓にポツン。これから降ってくるのかな・・と
時間が来たので会社に入ってタイムカード押して
外に出たら降ってました。
食堂に入ったとたん、どしゃーっと土砂降り。
窓を開けると景色が見えないほど。
玄関の掃除する頃にはほぼやんでて
箱のお兄ちゃんに「雨に遭ったんちゃうん」と言うと
会社もうすぐやから合羽も着てなかったら土砂降りで
しかも信号待ち。ずぶ濡れになったそうです。
めちゃ機嫌悪かったです。
いつもに増してO君の悪口全開。
ほとんど聞いてません・・
グチグチ小声で言うても聞こえへんねん。
私に愚痴る前は品管の女の子と明るく冗談言い合って
会話してたのに、何この違い
帰って庭に植えて全く芽が出なかったセロリ
びっしり芽が出てました。雨効果すごい。
2025 06/22 15:59
Category : 日記
午前中、買い物を済ませました。
腰痛が治る気配がありません。
横向けで丸くなって寝るといいと聞いたので
午後から横になってました。1時間半ほど寝てた。
三田に行ってる娘が晩ご飯買ってきてくれるようなので
洗濯物だけ入れてぼや~~っとしてます。
長く寝てしまって絶対夜眠れないやつ
腰痛が治る気配がありません。
横向けで丸くなって寝るといいと聞いたので
午後から横になってました。1時間半ほど寝てた。
三田に行ってる娘が晩ご飯買ってきてくれるようなので
洗濯物だけ入れてぼや~~っとしてます。
長く寝てしまって絶対夜眠れないやつ
2025 06/21 18:50
Category : 日記
実家に着くなり、先ずお地蔵さんにお参りを
しておきました。
母は「腰痛は注射したらすぐに治る」と言います。
母の今通院してる医院は注射してくれないんだって。
今日はそんな医院の通院日でした。
最近、弟が自分の通院ついでに連れて行ってたので
母はマイナカードの保険証の使い方が分からない。
顔認証?□の中に顔が入るようにというのになかなか出来ない。
背が低すぎるし腰が曲がってるので届かない+顔認証の意味が
分かってない・・もう・・なら暗証番号は?
「そんなん知らんがな」「マイナカード紐づけする時決めたやろ?」
弟が全部やってしまったので分からない・・だって。
いやいや、弟は「暗証番号〇〇〇〇やから」と言ってたやん。
すっかり忘れてるし。「14かな」なんでやねん!
すったもんだしながら結局顔認証が何とかできました。
一旦、家に母を送っていき、それから買い出し。
ドラッグストアでカートの上と下に籠置いて
レジで下の籠を持とうとしたらズキッ・・イタタ
レジの人が慌てて手伝ってくださいました。恥ずかし・・
痛み止めも飲んでたし、少し痛みがマシかと思いましたが
やっぱりかがみ姿勢は無理っぽいです。
しておきました。
母は「腰痛は注射したらすぐに治る」と言います。
母の今通院してる医院は注射してくれないんだって。
今日はそんな医院の通院日でした。
最近、弟が自分の通院ついでに連れて行ってたので
母はマイナカードの保険証の使い方が分からない。
顔認証?□の中に顔が入るようにというのになかなか出来ない。
背が低すぎるし腰が曲がってるので届かない+顔認証の意味が
分かってない・・もう・・なら暗証番号は?
「そんなん知らんがな」「マイナカード紐づけする時決めたやろ?」
弟が全部やってしまったので分からない・・だって。
いやいや、弟は「暗証番号〇〇〇〇やから」と言ってたやん。
すっかり忘れてるし。「14かな」なんでやねん!
すったもんだしながら結局顔認証が何とかできました。
一旦、家に母を送っていき、それから買い出し。
ドラッグストアでカートの上と下に籠置いて
レジで下の籠を持とうとしたらズキッ・・イタタ
レジの人が慌てて手伝ってくださいました。恥ずかし・・
痛み止めも飲んでたし、少し痛みがマシかと思いましたが
やっぱりかがみ姿勢は無理っぽいです。
2025 06/20 19:09
Category : 日記
痛みは相変わらずですが
めちゃ手抜きしながら嬉しい金曜日になりました。
お茶を沸かすのにかがんで茶筒を取り出そうとして
「痛っ」となって手が滑って落としたら形がゆがんで
蓋が閉まらなくなりました。私が勤める前からあった物
どくだみ茶の缶です。
100均で代用できるもの探してこようかな・・
帰りに明日のパン(関西では食パン)とか買いにいって
クーリッシュ買ってちゅーちゅーしながら帰ってきました。
そうだった・・夏の楽しみそれがあった。
めちゃ手抜きしながら嬉しい金曜日になりました。
お茶を沸かすのにかがんで茶筒を取り出そうとして
「痛っ」となって手が滑って落としたら形がゆがんで
蓋が閉まらなくなりました。私が勤める前からあった物
どくだみ茶の缶です。
100均で代用できるもの探してこようかな・・
帰りに明日のパン(関西では食パン)とか買いにいって
クーリッシュ買ってちゅーちゅーしながら帰ってきました。
そうだった・・夏の楽しみそれがあった。
2025 06/19 18:12
Category : 日記
ちゃんとお薬飲んでます。
朝も飲んで出勤して駐車場で時間まで
ゲームしてたらめっちゃ睡魔が。。なんで?
うとうとしかけてはっと目覚め、ヤバイ・・
お昼もお薬飲んで、帰りまた睡魔が・・え~~
お茶飲んだり、必死で耐えてどうにか帰宅。
そういえば昨夜も寝つきがめっちゃ早かったです。
しかも朝4時半まで全く目覚めなかった。いつもなら
2時、3時 何度も目が覚めてトイレに行ったりするのに。
もしかしたらお薬のせいか?
そうだとしたら車の運転怖いやん。。
影響あるとしたら「痛みどめ」痛いのぐらいなら我慢して
飲むの止める?
朝も飲んで出勤して駐車場で時間まで
ゲームしてたらめっちゃ睡魔が。。なんで?
うとうとしかけてはっと目覚め、ヤバイ・・
お昼もお薬飲んで、帰りまた睡魔が・・え~~
お茶飲んだり、必死で耐えてどうにか帰宅。
そういえば昨夜も寝つきがめっちゃ早かったです。
しかも朝4時半まで全く目覚めなかった。いつもなら
2時、3時 何度も目が覚めてトイレに行ったりするのに。
もしかしたらお薬のせいか?
そうだとしたら車の運転怖いやん。。
影響あるとしたら「痛みどめ」痛いのぐらいなら我慢して
飲むの止める?
2025 06/18 19:54
Category : 日記
買い物の日だったけどどうせ診察は4時からだろうし
時間はある。。今日は行かねば・・と昨日電話した病院に。
「午後からは整形やってないんです」昨日の電話と同じでした。
このまま帰るのもなぁと困ってたら
「駅前の〇〇クリニックに行かれたら?今日やってるかは
分かりませんけど」と言われ、行ってみました。
受け付けも先生もレントゲン技師さんも皆やさしい。
8周年記念とかでスピードくじやってて「4等」当たった。
ハンドソープでした。ほとんどの人がゼリーだったので当たりかな。
レントゲンとる前に「骨折してるかも」と言われたのでドキッ
骨折はしてなかったです。
骨粗鬆症の検査しますか?の用紙に「しません」に〇を書いたのに
「こんな時でないとせんやろ~しときな」と言われしぶしぶ・・
そっちの方が深刻で大腿骨は問題なしで頑丈だけど
腰の骨がめちゃ薄っぺらくなってて、いつ骨折しても
おかしくないぐらいだって。それ怖い・・
箸より重い物、持てないわ~
骨を丈夫にする薬と腰の痛み止めと湿布もらってきました。
今日の受診、7800円 高っ! 薬、1300円
時間はある。。今日は行かねば・・と昨日電話した病院に。
「午後からは整形やってないんです」昨日の電話と同じでした。
このまま帰るのもなぁと困ってたら
「駅前の〇〇クリニックに行かれたら?今日やってるかは
分かりませんけど」と言われ、行ってみました。
受け付けも先生もレントゲン技師さんも皆やさしい。
8周年記念とかでスピードくじやってて「4等」当たった。
ハンドソープでした。ほとんどの人がゼリーだったので当たりかな。
レントゲンとる前に「骨折してるかも」と言われたのでドキッ
骨折はしてなかったです。
骨粗鬆症の検査しますか?の用紙に「しません」に〇を書いたのに
「こんな時でないとせんやろ~しときな」と言われしぶしぶ・・
そっちの方が深刻で大腿骨は問題なしで頑丈だけど
腰の骨がめちゃ薄っぺらくなってて、いつ骨折しても
おかしくないぐらいだって。それ怖い・・
箸より重い物、持てないわ~
骨を丈夫にする薬と腰の痛み止めと湿布もらってきました。
今日の受診、7800円 高っ! 薬、1300円
2025 06/17 19:05
Category : 日記
今朝、ロクちゃんの水を替えるのが腰痛いしなぁと
主人にやってもらおうと玄関に水槽(毎日替えるのが
大変なので今は洗い桶)を置いてたら
完全にスルー。何でやってくれへんの~と文句言うと
「知らんがな」自分でやったけど本当に知らん顔してた。
それが原因でもないけど今日は病院に行こう・・となりました。
何度か利用してる病院、診察券に書いてある受診項目見て
電話したら「外科は午後からはやってません」でした。
前はいつでもOKだったのにね。
気を取り直してもう一か所、そこも総合病院
「もう外科は置いてないんですよ」だって~~
コロナでいろいろ変わってしまってる?
一気に気力失せました。クリニックとかぐぐって
みたけど全く知らない医院ばっかり。
ぐずぐずしてるうちに治らんかなぁ・・
主人にやってもらおうと玄関に水槽(毎日替えるのが
大変なので今は洗い桶)を置いてたら
完全にスルー。何でやってくれへんの~と文句言うと
「知らんがな」自分でやったけど本当に知らん顔してた。
それが原因でもないけど今日は病院に行こう・・となりました。
何度か利用してる病院、診察券に書いてある受診項目見て
電話したら「外科は午後からはやってません」でした。
前はいつでもOKだったのにね。
気を取り直してもう一か所、そこも総合病院
「もう外科は置いてないんですよ」だって~~
コロナでいろいろ変わってしまってる?
一気に気力失せました。クリニックとかぐぐって
みたけど全く知らない医院ばっかり。
ぐずぐずしてるうちに治らんかなぁ・・
2025 06/16 19:02
Category : 日記
いつも箱のお兄ちゃんに話しかけられても
ほとんど聞いてなくて適当に返事してます。
今日も何か言ってたから「そうなん」ぐらいで
スルーしてたら「聞いてる?」ヤバイ
返事に困ってると「ボケとるんか」だって。
「もっかい言うて」と言ったら素直に言ってくれました。
ゴミ袋が在庫切れしてるという話でした。
そんなこと知ってるわ。当たり前の事やら
同じ事ばっかりしか言わないんですよね。
腰の痛みも立ち仕事や歩くのは影響なく咳やクシャミが
出ない限り、普通にできました。
外で灰皿洗ってた時、後ろにふらついて
いつもならそこで踏ん張るのが痛くてできなくて、そのまま
仰向けにごろ~~んとひっくり返りました。
誰にも見られてなくて良かった。
掃除機のコード引っぱってる時も同じくごろん。
しゃがむのは危険。
ほんまにヨボヨボお婆ちゃんです。
ほとんど聞いてなくて適当に返事してます。
今日も何か言ってたから「そうなん」ぐらいで
スルーしてたら「聞いてる?」ヤバイ
返事に困ってると「ボケとるんか」だって。
「もっかい言うて」と言ったら素直に言ってくれました。
ゴミ袋が在庫切れしてるという話でした。
そんなこと知ってるわ。当たり前の事やら
同じ事ばっかりしか言わないんですよね。
腰の痛みも立ち仕事や歩くのは影響なく咳やクシャミが
出ない限り、普通にできました。
外で灰皿洗ってた時、後ろにふらついて
いつもならそこで踏ん張るのが痛くてできなくて、そのまま
仰向けにごろ~~んとひっくり返りました。
誰にも見られてなくて良かった。
掃除機のコード引っぱってる時も同じくごろん。
しゃがむのは危険。
ほんまにヨボヨボお婆ちゃんです。
2025 06/15 17:53
Category : 日記
腰は痛いけど買い物に行かねば。。と
ガソリンも入れてイオンに行きました。
時間的なものなのか、めちゃお年寄りが多いです。
ヨタヨタ歩いても目立たない。
さっさと買い物済ませ荷物を持つも腰が・・
駐車場までカートに乗せていきました。
年とって買い物はこんな感じになるんやろね。
その前に車に乗ってないか・・
手押し車押して徒歩になるんかな。
それと、金曜日から今朝までで体重が3キロ減
食欲がなかったし娘が居ないので余計な物買ってない。
仕事始まったらすぐに戻るだろうけど。
ガソリンも入れてイオンに行きました。
時間的なものなのか、めちゃお年寄りが多いです。
ヨタヨタ歩いても目立たない。
さっさと買い物済ませ荷物を持つも腰が・・
駐車場までカートに乗せていきました。
年とって買い物はこんな感じになるんやろね。
その前に車に乗ってないか・・
手押し車押して徒歩になるんかな。
それと、金曜日から今朝までで体重が3キロ減
食欲がなかったし娘が居ないので余計な物買ってない。
仕事始まったらすぐに戻るだろうけど。
2025 06/14 18:10
Category : 日記
今日は朝から腰痛くて、掃除機かけるのさえ
身体が折り曲げられません。階段下りるのも上がるのも
やっとこさ。一旦座れば立ち上がるのに難儀するし
咳やクシャミも響きます。
汚い話、トイレ入っても力を入れられない。
実家に行くどころじゃなかったですね。
腰を痛めたという話も娘が居ないということも母には
言ってなかったのに「来なくていい」というのは本当に
助かりました。
来週が通院日で弟が仕事で連れて行けないから
私に連れていってもらおうと雨を理由に来週にしただけの事かも。
夕方になって階段を上がるのが楽になった気がします。
だんだんと治ってきてるように思います。
身体が折り曲げられません。階段下りるのも上がるのも
やっとこさ。一旦座れば立ち上がるのに難儀するし
咳やクシャミも響きます。
汚い話、トイレ入っても力を入れられない。
実家に行くどころじゃなかったですね。
腰を痛めたという話も娘が居ないということも母には
言ってなかったのに「来なくていい」というのは本当に
助かりました。
来週が通院日で弟が仕事で連れて行けないから
私に連れていってもらおうと雨を理由に来週にしただけの事かも。
夕方になって階段を上がるのが楽になった気がします。
だんだんと治ってきてるように思います。
2025 06/13 18:42
Category : 日記
腰の痛みが昨日より強くなってきて
階段下りる時も響くようになりました。
箱のお兄ちゃんに言うと、めちゃ嬉しそう・・
お兄ちゃんもこの前腰痛めたよね。
「この体制が痛いねん」「そやで」
「靴下履けないねん」「座って履いてたわ」
「どれぐらいで痛み治った?」「一週間ぐらいかな」
そして「38歳の僕でそれやでyumaさんは歳やから1か月か・・」と
言われてしまった。一週間以内に治してみせるぜ~
今日は専務に「月曜日から出張やからお清めの回収して」と
言われました。朝に言えよ~~と思うけどしょうがない。
中腰だしめちゃ腰痛いんですけど・・これはキツかった。
今、母から電話あって「明日はえらい雨やから
来なくてええで」だって。
腰痛いし、娘はいないし・・やったねヾ(*´∀`*)ノ
階段下りる時も響くようになりました。
箱のお兄ちゃんに言うと、めちゃ嬉しそう・・
お兄ちゃんもこの前腰痛めたよね。
「この体制が痛いねん」「そやで」
「靴下履けないねん」「座って履いてたわ」
「どれぐらいで痛み治った?」「一週間ぐらいかな」
そして「38歳の僕でそれやでyumaさんは歳やから1か月か・・」と
言われてしまった。一週間以内に治してみせるぜ~
今日は専務に「月曜日から出張やからお清めの回収して」と
言われました。朝に言えよ~~と思うけどしょうがない。
中腰だしめちゃ腰痛いんですけど・・これはキツかった。
今、母から電話あって「明日はえらい雨やから
来なくてええで」だって。
腰痛いし、娘はいないし・・やったねヾ(*´∀`*)ノ
2025 06/12 18:44
Category : 日記
昨日、お風呂入った時に何か腰が痛い。
今朝も「痛いなぁ」と思って
仕事してたらだんだんと痛くなって中腰が
出来なくなりました。歩いたりするのは大丈夫。
いつも腰が痛くなるのは左のちょっと上の部分。
今回は尾てい骨の上の部分。
車持ち上げたからですよね。3回持ち上げたし。
あれぐらいで腰が痛くなるって。。これは老化
年寄り無理したらアカンというのを実感しました。
今朝も「痛いなぁ」と思って
仕事してたらだんだんと痛くなって中腰が
出来なくなりました。歩いたりするのは大丈夫。
いつも腰が痛くなるのは左のちょっと上の部分。
今回は尾てい骨の上の部分。
車持ち上げたからですよね。3回持ち上げたし。
あれぐらいで腰が痛くなるって。。これは老化
年寄り無理したらアカンというのを実感しました。
2025 06/11 19:00
Category : 日記
主人は朝ごはん食べた後、すぐに車を出しに行って
家の前まで持ってきます。今朝は「車出されへんで」と
言うので何かと思えば後ろで「ドーン」と音がして
振り返ったら軽四が駐車場から道路に抜ける通路で
側溝に落ちてた。U字溝に綺麗にすっぽりとハマってた。
冗談抜きで勘弁してよ~~
若い女の子で「JAFは50分ぐらいまで来れないんです」
困った・・雨は降るし時間は気になるし
そうこうしてたら集合住宅からポツポツと出勤の人が出て来て
男性たちも協力して車を持ち上げたりしたけど
持ち上がっても横に移動ができません。動かないの。
皆、会社に電話したりしてたけどそのうち自転車で行ったり
居なくなりました。
私は電車で行くにも時間かかりすぎる・・ん?
そうだ、私ってめちゃ早く出勤してるやん。
JAFが50分に来ても余裕で行ける。となって落ち着きました。
女の子は近くの会社に出勤してる子で色々雑談しながら
待ちました。きっちり50分にJAF到着。
ジャッキで持ち上げて、そこに鉄板を差し込み車お下ろして
ハンドル切ってそのままバック。めちゃ簡単に脱出。
さすがプロでした。今の車ってジャッキとかスペアタイヤは
乗ってないんですよね。
やっぱりジャッキあった方がいいよね・・と思った出来事。
会社には8時半に到着。いつもより遅い分、掃除も手抜きで
余裕で一番乗りで健康診断も受けられました。
家の前まで持ってきます。今朝は「車出されへんで」と
言うので何かと思えば後ろで「ドーン」と音がして
振り返ったら軽四が駐車場から道路に抜ける通路で
側溝に落ちてた。U字溝に綺麗にすっぽりとハマってた。
冗談抜きで勘弁してよ~~
若い女の子で「JAFは50分ぐらいまで来れないんです」
困った・・雨は降るし時間は気になるし
そうこうしてたら集合住宅からポツポツと出勤の人が出て来て
男性たちも協力して車を持ち上げたりしたけど
持ち上がっても横に移動ができません。動かないの。
皆、会社に電話したりしてたけどそのうち自転車で行ったり
居なくなりました。
私は電車で行くにも時間かかりすぎる・・ん?
そうだ、私ってめちゃ早く出勤してるやん。
JAFが50分に来ても余裕で行ける。となって落ち着きました。
女の子は近くの会社に出勤してる子で色々雑談しながら
待ちました。きっちり50分にJAF到着。
ジャッキで持ち上げて、そこに鉄板を差し込み車お下ろして
ハンドル切ってそのままバック。めちゃ簡単に脱出。
さすがプロでした。今の車ってジャッキとかスペアタイヤは
乗ってないんですよね。
やっぱりジャッキあった方がいいよね・・と思った出来事。
会社には8時半に到着。いつもより遅い分、掃除も手抜きで
余裕で一番乗りで健康診断も受けられました。
2025 06/10 18:53
Category : 日記
主人は通院日、娘は大阪へ。
娘は朝6時に出かける予定でしたが
雨が降ってるので駅まで車で行きました。
大坂の福島で研修です。会社からは男性2,女性2の4人
ほぼ初対面の人たちだけど、ちゃんとLINE繋いでた。
難しい研修らしく、聞いても意味が分からないと前に行った人に
聞いてたので、めちゃ憂鬱そうに出かけたけど
終わってやれやれかな。
帰りにケーニヒスクローネでケーキ買ったとLINEきました。
あの~私は明日、健康診断なんですが。。
誘惑に勝てるように思えない・・「増えても数百グラム」
だよね?
娘は朝6時に出かける予定でしたが
雨が降ってるので駅まで車で行きました。
大坂の福島で研修です。会社からは男性2,女性2の4人
ほぼ初対面の人たちだけど、ちゃんとLINE繋いでた。
難しい研修らしく、聞いても意味が分からないと前に行った人に
聞いてたので、めちゃ憂鬱そうに出かけたけど
終わってやれやれかな。
帰りにケーニヒスクローネでケーキ買ったとLINEきました。
あの~私は明日、健康診断なんですが。。
誘惑に勝てるように思えない・・「増えても数百グラム」
だよね?
2025 06/09 19:31
Category : 日記
昨日、セロリの種を買ってきて
プランターに植えたんだけど思いのほか種が多くて
空いてる所に植えようとしたら「そこはほうれん草植える」と
仕方なく帰りにでっかいプランターと
野菜の土25リットルを買ってきました。
帰って植えようと種を見たらな~~い
帰ってきた主人に聞くと「植えた」だそうです。
買ってきたプランター、何植えようかな。
トマト、きゅうり、なす、ゴーヤ以外、何があるやろ
プランターに植えたんだけど思いのほか種が多くて
空いてる所に植えようとしたら「そこはほうれん草植える」と
仕方なく帰りにでっかいプランターと
野菜の土25リットルを買ってきました。
帰って植えようと種を見たらな~~い
帰ってきた主人に聞くと「植えた」だそうです。
買ってきたプランター、何植えようかな。
トマト、きゅうり、なす、ゴーヤ以外、何があるやろ
2025 06/08 16:00
Category : 日記
娘と買い物済ませて駐車場に戻って
車の方に歩いてたら「あれ?ここに止めた」と
一番端っこだったように思うのに。。と
よく見たらよその車でした。
なんと車種も年代も色も全く同じ。そこまでなら
よくある話だけど、その上に雹の被害がしっかり。
前のボンネットがボコボコ。娘のような深い凹みはないものの
凹んだ数は娘の車以上にありました。
3台隣だったので相手も見たはず、笑ったやろね。
だんだんと買い替えや修理でへこんだ車は少なくなってきたけど
あの人も同じように修理の順番がこないんだろな。
しかしスバル弱すぎない?と思って娘がぐぐったら
スピード優先で作ってあるので軽量化してる分、落下物などに
弱いらしいです。
車の方に歩いてたら「あれ?ここに止めた」と
一番端っこだったように思うのに。。と
よく見たらよその車でした。
なんと車種も年代も色も全く同じ。そこまでなら
よくある話だけど、その上に雹の被害がしっかり。
前のボンネットがボコボコ。娘のような深い凹みはないものの
凹んだ数は娘の車以上にありました。
3台隣だったので相手も見たはず、笑ったやろね。
だんだんと買い替えや修理でへこんだ車は少なくなってきたけど
あの人も同じように修理の順番がこないんだろな。
しかしスバル弱すぎない?と思って娘がぐぐったら
スピード優先で作ってあるので軽量化してる分、落下物などに
弱いらしいです。
2025 06/07 18:32
Category : 日記
来週は実家行きですが娘が行けないから
行きたがってた多聞寺に行こうと言いました。
主人は「行きたくない」と言うのでお留守番。
実家から近いので迷うこともなく到着。
良い感じのお寺でした。住職さんがどこかから戻ってこられ
「こんにちは」と丁寧に挨拶もしてくださいました。
そこそこ人が来るのか第二駐車場までありました。
何となくほっとする空間。座っていつまでも居られる感じ。
御朱印は色々あって迷います。書き置きですが
一応印刷ではなく手書きです。御朱印買った人はウチワ貰えた。
お寺を後に、お昼ご飯はアジアンキッチン
ちょうどトライやるウィークで中学生が働いてました。
ご飯食べた後、その流れでフラワーセンターでカロリー消費と
頑張って池を一周したけど歩数みたら4500歩ぐらい
あかんやん・・全然消費できてない。
と言いながら帰りにパンドミでパン買ってるし・
行きたがってた多聞寺に行こうと言いました。
主人は「行きたくない」と言うのでお留守番。
実家から近いので迷うこともなく到着。
良い感じのお寺でした。住職さんがどこかから戻ってこられ
「こんにちは」と丁寧に挨拶もしてくださいました。
そこそこ人が来るのか第二駐車場までありました。
何となくほっとする空間。座っていつまでも居られる感じ。
御朱印は色々あって迷います。書き置きですが
一応印刷ではなく手書きです。御朱印買った人はウチワ貰えた。
お寺を後に、お昼ご飯はアジアンキッチン
ちょうどトライやるウィークで中学生が働いてました。
ご飯食べた後、その流れでフラワーセンターでカロリー消費と
頑張って池を一周したけど歩数みたら4500歩ぐらい
あかんやん・・全然消費できてない。
と言いながら帰りにパンドミでパン買ってるし・
2025 06/06 19:34
Category : 日記
今日の行列は少し少なかったかな?
お昼休みに若い子たちが「明日行列に並びにいこか」と
話をしてました。「会社行くのと同じ時間や~」とか
皆キャーキャーと盛り上がってた。
若い事務員さんがカップ洗いにきたので
「お弁当入れるのもお米高いと大変やな」と
話をしたら「私はママが入れてくれるので~」
「ママ~?」と笑ったら「へへへ・・」
「ママはないやろ~母と言わんか?」と言うと
「だって~ママやもん」と悪びれる様子もなかった(^_^;)
お昼休みに若い子たちが「明日行列に並びにいこか」と
話をしてました。「会社行くのと同じ時間や~」とか
皆キャーキャーと盛り上がってた。
若い事務員さんがカップ洗いにきたので
「お弁当入れるのもお米高いと大変やな」と
話をしたら「私はママが入れてくれるので~」
「ママ~?」と笑ったら「へへへ・・」
「ママはないやろ~母と言わんか?」と言うと
「だって~ママやもん」と悪びれる様子もなかった(^_^;)
2025 06/05 19:34
Category : 日記
今朝も備蓄米の行列がすごかったです。
歩道側が日陰になるらしく、箱のお兄ちゃんが
「爺婆が邪魔で通られへん」と愚痴ってました。
係長は「昨日より多いんちゃう?」って。
備蓄米祭りや~
★もうホタルが飛んでるようです。
神戸の有野川なんですが娘の友達の家の裏。
それで来週14日15日お泊りに行くんだって。
私が「ホタル見に行こか」と言っても「嫌」と
言うくせに・・
歩道側が日陰になるらしく、箱のお兄ちゃんが
「爺婆が邪魔で通られへん」と愚痴ってました。
係長は「昨日より多いんちゃう?」って。
備蓄米祭りや~
★もうホタルが飛んでるようです。
神戸の有野川なんですが娘の友達の家の裏。
それで来週14日15日お泊りに行くんだって。
私が「ホタル見に行こか」と言っても「嫌」と
言うくせに・・
2025 06/04 18:14
Category : 日記
通勤途中にあるスーパーマルアイ。7時半、時間的に当然
開いてません。なのに今日は車がいっぱい。
そしてものすごい人、なが~~い行列でした。
何があるん?と思って、係長に聞けばわかるかなと
会社に着いて仕事しながら、もしかして「米?」と思ってたら
食堂に来た係長、聞くより先に「マルアイの行列えげつないなぁ」
やっぱりお米(備蓄米)でした。
「8時半から整理券配ります」となってたみたい。
帰ってニュース見たら
80~200袋 あの行列からみて絶対足りない。
しかも2022年産の古古米で、価格は税込み2111円
古古米でもそんなに並ぶかぁ・・
も~~やだ!いつになったら解消されるんだろ。
開いてません。なのに今日は車がいっぱい。
そしてものすごい人、なが~~い行列でした。
何があるん?と思って、係長に聞けばわかるかなと
会社に着いて仕事しながら、もしかして「米?」と思ってたら
食堂に来た係長、聞くより先に「マルアイの行列えげつないなぁ」
やっぱりお米(備蓄米)でした。
「8時半から整理券配ります」となってたみたい。
帰ってニュース見たら
80~200袋 あの行列からみて絶対足りない。
しかも2022年産の古古米で、価格は税込み2111円
古古米でもそんなに並ぶかぁ・・
も~~やだ!いつになったら解消されるんだろ。
2025 06/03 17:54
Category : 日記
お寺などで綺麗に「花手水」を施されてる所が多いです。
実家の近くにも多聞寺というところがあって
御朱印もいいし綺麗だったので「実家に行ったついでに行こう」と
言いながら未だに実現していません。
初めて花手水ということばを見た時「はなてみず?」と
読んでたアホな私。「はなちょうず」と知ったのは
ずっと後でした。
それで思った「ちょうず」って。。祖母がよく使ってた言葉
祖母の言う「ちょうず」はトイレのこと?
トイレの外にある手を洗う水道の水を受ける石の器を
「ちょうず鉢」と言ってました。
トイレによく居た「ジガバチ」を「ちょうず蜂」
飛んでる蠅を「ちょうず蠅」
でもトイレ本体のことを「ちょうず」と言う事はなかったかな。
母も使わない言葉なのに何となく思い出し。
どーでもいい話でした。おしまい
実家の近くにも多聞寺というところがあって
御朱印もいいし綺麗だったので「実家に行ったついでに行こう」と
言いながら未だに実現していません。
初めて花手水ということばを見た時「はなてみず?」と
読んでたアホな私。「はなちょうず」と知ったのは
ずっと後でした。
それで思った「ちょうず」って。。祖母がよく使ってた言葉
祖母の言う「ちょうず」はトイレのこと?
トイレの外にある手を洗う水道の水を受ける石の器を
「ちょうず鉢」と言ってました。
トイレによく居た「ジガバチ」を「ちょうず蜂」
飛んでる蠅を「ちょうず蠅」
でもトイレ本体のことを「ちょうず」と言う事はなかったかな。
母も使わない言葉なのに何となく思い出し。
どーでもいい話でした。おしまい
2025 06/02 19:10
Category : 日記
今日は月初めだし、月曜日
お茶も一から沸かして冷やさなきゃいけないし
お清めの回収もあるし、ゴミ出しもあって
地味に忙しかったです。
家に帰って「よー働いた。疲れたな~」とご飯の支度を
しながらスマホゲームしようと開いたら音が聞こえない。
どんどん大きくして、いつもならびっくりするぐらいの
ところまで音量あげたのに普通。
あ~これはまた耳が悪くなってるんやろか。。どうしよう
忙しかったから疲れが出たんかな?
すぐに耳鼻科行った方がいいか」と思うも晩ご飯の支度が~
でも、気が付いた。他の音は普通に聞こえる。
テレビもいつもの「20」で普通に聞こえる。
ゲーム自体が音量を下げたとか?そんな事あるか?
スマホが壊れてるとか?
とりあえずほっとしてます。
お茶も一から沸かして冷やさなきゃいけないし
お清めの回収もあるし、ゴミ出しもあって
地味に忙しかったです。
家に帰って「よー働いた。疲れたな~」とご飯の支度を
しながらスマホゲームしようと開いたら音が聞こえない。
どんどん大きくして、いつもならびっくりするぐらいの
ところまで音量あげたのに普通。
あ~これはまた耳が悪くなってるんやろか。。どうしよう
忙しかったから疲れが出たんかな?
すぐに耳鼻科行った方がいいか」と思うも晩ご飯の支度が~
でも、気が付いた。他の音は普通に聞こえる。
テレビもいつもの「20」で普通に聞こえる。
ゲーム自体が音量を下げたとか?そんな事あるか?
スマホが壊れてるとか?
とりあえずほっとしてます。