睡魔が~
ちゃんとお薬飲んでます。

朝も飲んで出勤して駐車場で時間まで

ゲームしてたらめっちゃ睡魔が。。なんで?

うとうとしかけてはっと目覚め、ヤバイ・・

お昼もお薬飲んで、帰りまた睡魔が・・え~~

お茶飲んだり、必死で耐えてどうにか帰宅。

そういえば昨夜も寝つきがめっちゃ早かったです。

しかも朝4時半まで全く目覚めなかった。いつもなら

2時、3時 何度も目が覚めてトイレに行ったりするのに。

もしかしたらお薬のせいか?

そうだとしたら車の運転怖いやん。。

影響あるとしたら「痛みどめ」痛いのぐらいなら我慢して

飲むの止める?

編集 yuma : えむちゃん そのせいかは分からないけど眠気なかったな・・でも帰りアイス買い食いしたからかも・・
編集 yuma : えむちゃん 痛いほうがいいかも。眠気は危険だし。今日は朝と昼は痛み止め飲まなかった
編集 yuma : まこちゃん 個人差はあるでしょうね。痛みは抑えられてた感じはなかったです。痛みそのままで睡魔は困ったもんです。今ま注射なので「眠気がきます」と言われても眠くなることなかったです。変なところで効果があったようですね。
編集 えむ : 何かあってからじゃ遅いしね
編集 えむ : でも、車の運転は恐いね
編集 えむ : 痛いのを取るか、眠いのを取るかだね
編集 まこちゃん : 猫さんのおっしゃるとうりです、ただ説明道理にかない場合もあり、あなたの場合薬が素直に効果を発揮してるのかな・私は車の運転はやめてとかいていても、特に支障なくすぎていきますが・・・。
編集 yuma : はるちゃん そやねん、薬のまない私やからか、鼻水とクシャミすごかったやろ~娘が薬買ってきてくれて1回飲んだだけピタッと鼻水止まってん びっくりやった
編集 yuma : テラマチさん 鎮痛剤や風邪薬などでは眠気と書いてありますね。先ずはお昼のは飲まないことにします
編集 yuma : 猫さん 駅前いくことないですが他の薬局でも聞けますね
編集 yuma : 猫さん いつも眠くなったらどこかで・・と思うんですが結局そのまま運転してます。怖い婆
編集 yuma : 猫さん 私もぐぐりました。まれにあるぐらいのようですね
編集 テラマチ : 痛み止めは睡魔が襲ってきますね 運転前の使用は控えてほしいと書かれている薬もあります バファリンなどに 医者か薬局などで相談されてみられては 
編集 はる : 薬に縁が無い人が飲んだら良く効いて眠くなるかも?
編集 : ついでの時にでも薬局でご相談ですかね
編集 : 運転中の眠気は怖いですからコンビニPで15分ほど仮眠とかで凌いで
編集 : 一応眠気も報告されてますが頻度は低いですね
編集 yuma : 猫さん 捨ててないです。「ロキソプロフェンna錠60mg」車の運転は避けてとかも書いてません
編集 : まずはお薬の説明書きを確認 まさか捨ててないですよね...