今日がピークかも
今日は朝から腰痛くて、掃除機かけるのさえ

身体が折り曲げられません。階段下りるのも上がるのも

やっとこさ。一旦座れば立ち上がるのに難儀するし

咳やクシャミも響きます。

汚い話、トイレ入っても力を入れられない。

実家に行くどころじゃなかったですね。

腰を痛めたという話も娘が居ないということも母には

言ってなかったのに「来なくていい」というのは本当に

助かりました。

来週が通院日で弟が仕事で連れて行けないから

私に連れていってもらおうと雨を理由に来週にしただけの事かも。

夕方になって階段を上がるのが楽になった気がします。

だんだんと治ってきてるように思います。

編集 yuma : テラマチさん 腰は大事ですね。身体の要、ダメになると支障だらけです。そうですね。骨は丈夫ではないかと思いますが骨密度とか測ったこともないので分かりません。治らなければ指を怪我した時の病院に行ってみようかと思います。
編集 テラマチ : 腰 大事になさってください 体を支える基本部分 痛みが続くようならレントゲン撮影も有りでしょうが yumaさん 骨も丈夫な感じがしますから 大丈夫かと でも続くようなら年には年をで 整形外科へ 昨年末の私の体験からの駄文でした^^;
編集 yuma : まこちゃん 私も娘に「猫背になってる」と言われます。歯医者さんにマメに行かれてるのはご立派です。
編集 yuma : 猫さん 立ち机があればいいんですが、うちなんて座椅子、最悪です
編集 yuma : 猫さん 確かに、座るのは腰に負担かかってますね。立つ寝る実行しなければ
編集 yuma : 猫さん 三章に入ったでしょうか?変化なしで痛いです。痛みが増してないので後は下るかな?
編集 まこちゃん : 私は背中が丸くなり・・じいさん、母さん3代目も同じ姿ですね、でも歯医者やCT撮影時の仰向け寝が落ち着くまでいたいので・・・困ります。
編集 : 猫は前回エクラに生えた頃は立ち机でpc
編集 : 立つ寝るを増やし座るを減らす
編集 : 腰痛物語も既に第三章ですね
編集 yuma : はるちゃん いつも手抜きやけど一層手抜きしたで~昨日カレーやって今夜もカレー。お昼はカップ麺にしてもらった。立ってるのは大丈夫でご飯はできるんやけど・・ええか
編集 yuma : はるちゃん 階段は手すりがあるから助かってるねん。亀の水替えが痛かった
編集 はる : 明日は出来る限り手抜き家事で良いやん ギックリ腰でもなさそうやし無理したらアカンよー
編集 はる : 大変やなぁ・・・階段気をつけないと二次災害に遭ったら大変やでぇー