何植えよう
昨日、セロリの種を買ってきて

プランターに植えたんだけど思いのほか種が多くて

空いてる所に植えようとしたら「そこはほうれん草植える」と

仕方なく帰りにでっかいプランターと

野菜の土25リットルを買ってきました。

帰って植えようと種を見たらな~~い

帰ってきた主人に聞くと「植えた」だそうです。

買ってきたプランター、何植えようかな。

トマト、きゅうり、なす、ゴーヤ以外、何があるやろ

編集 yuma : えむちゃん うちはあまり食べない。無理してお弁当に毎日1個ずつ入れてるぐらい。それとサラダかな 腐って落ちるのもいっぱい(^_^;)
編集 yuma : えむちゃん うちもおとーちゃんが上手に育てるんだわ。
編集 yuma : えむちゃん ミニトマト植えてるよ~
編集 yuma : まこちゃん トマトはミニトマトが簡単なので植えてます。もう青い実がいっぱい。きゅうりも植えててすでに1本収穫しました。
編集 yuma : 猫さん 塩酸は詳しいですよね。生き生きされて教えてくださるかも。知らんけど
編集 yuma : テラマチさん 庭といっても猫の額ほどもない狭いスペースなんです。奥様のご両親もいずれは歳をとられますし、いつかは同居でしょうか。盆栽でも弄って老後を過ごされるのもいいですよ。
編集 えむ : 実がなると 母が喜んで食べてた^^
編集 えむ : 兄貴、上手に作ってたよ~
編集 えむ : ミニトマトにしなはれ^^
編集 まこちゃん : トマトは難しいからきゅうりぐらいがいいかも?頑張って種まきしたください。
編集 : 野菜話してると塩酸が生えますよ
編集 テラマチ : 庭付きの家 憧れます 叔父の家に移れば庭がありますが 今のところ転居の予定もなし と言うよりも 3年ほど前に引っ越ししたばっかしなので この先20年程度は転居の予定も無しです
編集 yuma : はるちゃん 土が「野菜用」やけど花でもええやろか?畑で野菜は育てたことないねん。ここでも植えるの私で世話はおとーちゃん
編集 yuma : はるちゃん いろいろあるなぁ レタスか小松菜あたりが無難やろか。田舎もんやからお洒落な野菜は調理の仕方がわからへん
編集 はる : 花はダメなん?yuma ちゃんは畑で野菜は経験者じゃないの?成り物野菜は植えてて楽しいなぁー 仕事に行ってたら世話が大変やと思うけど・・・
編集 はる : ググったら「リーフレタス、ラディッシュ、バジル、バジル、ルッコラ、パクチー、葉ネギ、小松菜」って有ったよー