更新メモ 1冊目
 このサイトを開くと日記のトップが表示される。
 いつまでも「初めての方へ」のカテゴリの日記が載っているとダメだね。

 それとシステム用のコードが含まれていると重くなるし、難しい話だし。
 それらを流すために日記を書こう・・・。内容は難しい話ですけど。

 心のつぶやき

 一粒で三度も美味しいコード。

寝て放置していました。続きは後日ここに続けることにします。


【2020 10/07 20:50】

 よく見るとタイトルが「*」のままでした。それじゃ可哀想だから付けました。うん、1冊目ということは続きもある可能性もあるし、日記の最大文字数が1万6千字もあるからかなり続けられそうです。

 うん、普通は日記の新規投稿や編集は、あの装飾できない味気のないフォームでしか出来ないよね。でも、ここでは出来るの。という言うより今迄自作のフォーム以外で書いたことはないです。

 ここの更新フォームはとっても凝った作りになっているの。右や左に自由自在に位置を変えられるの。DOM操作での移動だから作りが特殊なのね。


 タイムショックのクイズ王決定戦SPを観ていて全く進みません。


 前回と前々回の悩みのこと

 本音は、ここの存在を知られたくはなかったの。いや、知られても良いけどまだまだ見せられるものじゃないの。まだタグの構成が固まったくらいで、システムの構築は半分も終わっていないし。うん、肝心かなめの「モード」の構想がまだ曖昧なのね。これ、40もあるの。それとタブの拡張と色合わせによる仕様の変化があるから、そう簡単には進まないのね。

 このツールの性能は高いんだ。とっても。使いこなせないくらいに高い。それだから初期の構築がとっても大事になるの。簡単に完成させて後から機能を追加すると、きっと、後々無理が来るわ。それくらい高い構想を持っているの。

 今のシステムはexecCode-AからcssCode-Dまでで11ページ使っているけれど、まず間違いなく予定の20ページは使い切るだろうね。でも、ここのシステムのいいところはブートローダーでシステムを切り替えることが出来るということなの。だって日記は幾らでも書けるのですもの。それらを複数作ってコマンドで振り分け出来るの。まあ、そこまでいくには相当な時間が掛かると思う。

細かなメモは左側(領域D)「サイトの構築用メモ」で。

 コメントは200文字まで使えます。タグや改行、画像が使えるようにすればとっても便利になるわ。本文と遣り取り出来るから量が多くなってもピタッとスクロールするわ。暫くは左側が更新のメインになりそう。

 少し本気を出してみます。少しの時間でも更新しましょうか。


【2020 10/08 20:00】

 機能の追加:日付のマーキング

 【】の中に日付フォーマットで記述すると文字置換でdateIsのクラスが設定されます。今、暫定的に左側のF2のスクロールの後に、右側のM0で最初のentryの、日付マーキング最後のdateIsにスクロールします。それぞれ上の位置にぴったりと貼りつくから読み易いように少し下にスクロールさせています。


 dateIsのクラスにはイベントが入っています。
 親の親、entryの最上部にスクロールします。

 これやると戻りのものも欲しくなるね。やはり領域内の移動関数を整備した方が良さそうです。


【2020 10/10 09:00】

 台風が東に逸れて直撃は回避されそうです。
 昨夜はF4のリンク集のCSSを弄っていました。

 機能の追加:自動的にインポート

 そのリンク集に日記移行会員名簿を取り込んでみました。あまりにも人数が多いので取り敢えず50件以上の移行があった方のみ抽出しています。でも300名近くもあるのね。

 左上の数値は移行件数で、これからの機能の拡張で右上に最新の状態の件数が表示される予定です。うん、右下には最終投稿日かな。それでそれらを元に並び替えのルーチンも考えてる。

 それを実現するにはデータを新たに作る必要がありました。で、💚日記移行会員を作ったのね。今の状態で4800字位だから最新の件数と日付の分の増加数とか入れても日記の最大文字数には届かないから大丈夫だと思う。

 このデータには自動アップデート機能を持たせてみようと思う。うん、仕組みは簡単なんだ。件数は300だから、それぞれにdiary.cgiで1件だけ取得するの。それだけで日付と件数が分かるから。それを元にデータは一括アップデートが早いし簡単かも。



 データを構築している過程で気になることがありました。

 そのリンクのリストにも載らず、新着日記のカテゴリリストにも載らず、足跡取得ルーチンにも外れ掛かっているのもかなりあるということを。うん、全ての日記投稿者データリストから取り入れると・・・膨大な数になるのです。数件で放置はざらだし。

 そんな中で気になる二人をリンク集に追加しました。
 4年前で還暦を迎えたとは・・・歳を取ったものです(お互いに)。