死語?
仕事中、次々と準備をして待っていたら

年配?の上司が

「みんな、手ぐすねを引いて待っているな」

と言いました。すると、

「何?それ~(笑)」「手ぐすね?(笑)」

と、その場にいたスタッフの笑いのタネに。

上司が「手ぐすねを引くって言うだろ?言わないのか?」と言うと

「そんなん知らな~い」「聞いたことない~」とスタッフ。


今の若い子(若くもない歳ですが(笑))は、聞いたこともないのですね。

少し離れたところにいた私は

もちろん知っていたけど黙っていました(爆)

使わないと言うより

知らない(聞いたことない)言葉になっているのですねぇ。


そう言えば・・・

以前、何かの話から強盗の話になったとき

若いスタッフは「猿ぐつわ」がわからないと言うので

説明していると「それって、ガムテ(ガムテープ)じゃない?」

と言われてしまいました(苦笑)



若い子は何も知らない、じゃなくて

自分が年老いているだけだと実感する今日この頃です。

・・って、「今日この頃」も言わない?(笑)

編集 gonch : テレビの普及(古すぎ?)のためなのか、普段の話し言葉からも方言が消えつつあります。資料だけじゃなく、語り継がれていってほしいものです^^>テラ様
編集 テラマチ : 方言は日本の文化どす 重要無形文化財にしてもいいぐらいかと^^
編集 gonch : 核家族になり、お年寄りと話す機会が減っているからでしょうか?なんて、勝手な想像ですね^^;>yama様
編集 gonch : 普段の話し言葉で年齢が・・・(笑) 言葉の変化により、少しずつ方言が聞かれなくなっています。>テラ様
編集 yama0008 : そんな時代になったのですね。私は、みんな知っていますが・・・・
編集 テラマチ : 言葉は変化し続けています 使う言葉で 年齢がバレますね^^