原発暴走
東電が撤退も考えていると言ったとか。

もう、この暴走を誰も止めることが出来ないのでしょうか。


絶対なんてあり得ないことだから・・・

絶対大丈夫と思っても、もしもに備えた対応が考えられています。

でも、万が一もしもがダメなときのことまで考えるのが危機管理です。

上層部の記者会見には不満だらけだけど

危険な中、一生懸命作業に当たっている社員や自衛隊の方々には

本当に頭が下がります。

無事に作業が成功することを祈るだけです。





職場のスタッフと話していると

改めてこうして生活できていることのありがたさを感じ

被災地の人が頑張っていると思うと

水も電気も無駄に出来ないし自然と節水・節電に心がけているとのこと。

被災地の子供達だけでも戦時中の疎開のように

ホームステイとかできないのだろうかという人もいました。

みんな考えることは同じなんだなぁ。


22時31分、静岡でも震度6強の地震があったようです。

大きな被害が出ていないといいのですが。

編集 gonch : 企業や電車、施設などの節電により、生活のための電力だけは優先させて欲しいですね。被災地のことを思い、努力や協力をしているみんなの気持ちを、東電は大事にして欲しいです。停電中に風邪などひかないよう気をつけてくださいね。>ペン様
編集 gonch : 知識のない私は何が正しいのかもわかりません。ただ、現場で懸命に作業されている方の成功を祈るだけです。>yama様
編集 gonch : さすがに菅総理も「撤退なんてありえない」と言ったそうです。東電は、社員は自宅へ避難させて作業員と自衛隊だけが現場で頑張っているようです。東電がしているのはまるで後方支援。聞けば聞くほど腹立たしくなります。>orfe様
編集 ペン : 赤ちゃんのミルクが無いそうですね。病院ならミルクはもらえるが親は食事が出ない・・涙が出ました。ろうそくの下で缶詰だけの食事を文句言ってた自分が恥ずかしくなりました。今日も停電がありますが乗り越えないといけないなぁ。そんな国民の努力を東電は身にしみて感じて欲しいものです
編集 yama0008 : 危機管理の甘さに腹が立ちますが、なんとかこの事態を乗り越えてほしいものです。
編集 orfe : この災厄を招いた張本人である東電が撤退を匂わすなどもっての他、言語道断な無責任ぶりですね。万が一にも安全と嘯いてきたことのツケはきちんと払っていただかなくてはなりません。たとえ社員たちの命に換えても、それが国民との約束であった筈なのですから。