ザ・江戸IN浅草パートⅡ隅田川
今日の旭化成ヘーベリアン倶楽部
ザ・江戸IN浅草パートⅡ」(江戸東京ガイドの会)は、
ザ・江戸IN浅草パートⅠ」に続いて、
浅草駅、花川戸交番集合。
お天気にも恵まれたいい日となりました、お散歩は
隅田川べりを台東区の隅田公園から出発。
隅田川の向こう岸に建設中の新東京タワーも高くなって、
東京スカイツリーが、よく見えるようになりました。

台東リバーサイド スポーツセンターが、遠い昔に、
台東体育館といわれた時代、私はここで行われた
成人式に、出席したのも思い出していましたが、
当時は、今の江戸の歴史ブームなど~ではなかったので、
記念碑などになるものは、何も記憶にありませんでした。

花川戸公園の「浅茅が原」の鬼婆が、旅人を殺して食べた
~殺して池に投げ捨てたという伝説。
小学生のころから、ずっと気になっていたが、やっと
この場所だとわかった~~のが「姥ヶ池」の伝説の案内板でした。

旧浅草猿若町の中村座・市村座・守田座の猿若三座跡
市川團十郎「助六の碑」
「待乳山聖天」、「竹屋の渡し跡」、昔はなかった「桜橋」から
隅田川を渡り、墨田川の向岸に行く。

少年野球場、言問団子、長命寺の桜餅、ここで少し休憩、
「言問だんご」と、「言問最中」を買いました。
逆コースの「江戸歴史散歩」の皆様方も、ここで休憩していました。
「長命寺」で名水を、「三圍神社」で、旧池袋三越のライオンを見、
てから、今年行った京都・宇治黄檗山万福寺の末寺「弘福寺」を見たが、
見た瞬間に、どこかで見た感じだと思いました。
京都・北野天満宮を思い出しながら「牛嶋神社」の牛さんも撫でてから、
隅田公園、水戸徳川家下屋敷「小梅御殿」、勝海舟の像の前での
解散となりました。

解散後は、アサヒビール吾妻橋のオブジェ「フラムドール」(金の炎)「きんとんうん」、
アサヒビールタワーのビル22F展望喫茶「アサヒスカイルーム」に行き、
ケーキセットで一息つき、外には隅田川リバーサイドの紅葉が見え、
遠く南千住のガスタンク、筑波連山。
もっと近くに「東京スカイツリー」が見えました。