2015年01月の記事


dragon night
sekai no owari

YouTubeリンク先です。動画です 。

今 大ヒットしている 洒落た かっこいい曲です。

メインの中程の 朝の目覚めに というコーナーでお楽しみ下さい。

あーちゃんのアートな生活ブログでは ジャズのカテゴリで、ジャズを歴史的に振り返っています。
こちらもヨロシクね〜〜(^O^☆♪
コメント (0)

終戦直後の流行歌
あーちゃんのアートな生活ブログでは 終戦直後のジャズの流行歌や農村部青年の流行曲を取り上げ、動画として 提供いたします。

また、日本のジャズの歴史にも触れますので、よかったら読みに来てください。
コメント (0)

ツナガルオモイ
藍井エイル

何度目かの紹介です。

YouTubeリンク先です。動画です。

生き生きとした音楽をお楽しみください。

メインの テーマ音楽としてお聴きください。V(^_^)V
コメント (0)

有楽町で逢いましょう
フランク永井


朝の目覚めに ムード歌謡をどうぞ!

メインの中ほどにあります。

YouTubeリンク先です。動画です。
コメント (0)

neo universe
L'Arc~en~ciel

以前から斬新な曲を歌っていましたが、winter fall という曲も好みです。

Youtubeリンク先です。動画です。

メインの懐かしい曲としてお聴き下さい。♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
コメント (0)

ヨーロッパ特急
クラフトワーク

YouTubeリンク先です。動画です。

西ドイツ(当時)のシンセサイザー演奏グループの作品です。

メインの中ほどの 懐かしき思い出の曲 のコーナー の曲としてお聴き下さい。( ̄ー ̄)bグッ!♪゜・*:.。. .。.:*・♪
コメント (0)

じゃージャガイモ作ろ!
あーちゃんのよろず画、動画では こんなタイトルのジャガイモ扱います。

Perfumeのパフォーマンスも見ものです。
ぜひ見に来てくださいね^^b

じゃがいもの実も見れます、料理もあり、盛りだくさんです(#  ̄ー ̄)〇
コメント (0)

逢いたくていま Salsa Version
MISIA

YouTubeリンク先です。動画です。
公式サイトリンク先です。
 原曲は2009年の作品です。

Salsaにアレンジしたものです。

今日の一曲としてメニューからお聴きくださいヾ(*´∀`*)ノ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
コメント (0)

1月1日
文部省唱歌 

正月に相応しい テーマ音楽として メインでお聴きください。

1月1日(いちがつついたち)はグレゴリオ暦で年始から1日目に当たり、年末まであと364日(閏年では365日)ある。誕生花は松(黒松)。または福寿草。

記念日・年中行事♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
元日 1年の始めの日。日本では1948年7月施行の祝日法により国民の祝日となっている。
四方拝
正月 初詣
若水・若潮迎え
初日の出
御節料理
お年玉
年賀状

初詣!爆笑ヒットパレード
朝まで生テレビ! ○○(西暦年数)元旦スペシャル
歳旦祭(各社寺)
東本願寺修正会(1月7日まで。京都市東本願寺)
鎮座祭(1月3日まで。岡山市吉備津神社)
大御饌祭(島根県出雲大社)
叡山元三大師会(1月4日まで。比叡山延暦寺)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団によるニューイヤーコンサート(1941年 - )
サッカー天皇杯決勝
全日本実業団駅伝
元旦競歩大会 日本競歩の登竜門的存在、東京都渋谷区神宮外苑聖徳記念絵画館周辺の周回コースで行われる。
パリ・ダカール・ラリー出発日
世界平和の日 ローマ教皇パウロ6世がベトナム戦争中の1968年、平和のために特別な祈りを捧げるよう世界のカトリック教会に呼びかけたことにちなむ。
パブリックドメインの日 この日付けで死後50年経った著作物がパブリックドメインになることにちなむ。
解放記念日(キューバの旗 キューバ) 1959年1月1日にキューバ革命が達成されたことに由来。
独立記念日(スーダンの旗 スーダン) 1956年1月1日にスーダンがイギリス・エジプト両国の統治下から独立した。
独立記念日(ハイチの旗 ハイチ) 1804年のこの日、ハイチがフランスから独立した。
独立記念日(ブルネイの旗 ブルネイ) 1956年のこの日、ブルネイがイギリスから独立した。
コメント (0)

2015年 始まりにあたって
新春のお慶びを申し上げます。

本年も昨年と変わらぬご贔屓のほど よろしくお願い申し上げます。

メインの表示をだいぶ変えましたが、更なる工夫をして参りたく存じております。
今、メニューのストックの分 さらに分割して扱いやすくしている最中です。今しばらくご辛抱ください。

なお、今年は シンセサイザーのアプリを利用して、曲作りに力を入れたく思っておりますが、遅々として進んでおりません。
今しばらくのご猶予を。

では、今年も 一緒に楽しんでまいりましょう!!♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
コメント (0)