2014年03月の記事
2014 03/31 22:51
Category : 日記
土曜日にお花見に誘われてます。
婆友3人と若い子 1人
ちょっと微妙な気分。
行き先がちょっと・・・
最初は鹿島神社、それはまぁ良かった。
駐車場がないとSさんの反対にあい、場所変更。
次に平荘湖、Yさんが逆方向(意味不明)で面倒と反対で変更。
日岡神社、再びYさんが人が多いと反対。
で・・・高砂の○○
え~~っ と思ったけど言いません。
そこも駐車場狭いんですが・・・
桜あんまりないし・・・
近くでメジャーな所いっぱいあるのに。
でもいい加減に決まらなきゃね。
ちなみにHさんは姫路城まで徒歩15分。
そこなら最高だよね。
言わないけど・・・
婆友3人と若い子 1人
ちょっと微妙な気分。
行き先がちょっと・・・
最初は鹿島神社、それはまぁ良かった。
駐車場がないとSさんの反対にあい、場所変更。
次に平荘湖、Yさんが逆方向(意味不明)で面倒と反対で変更。
日岡神社、再びYさんが人が多いと反対。
で・・・高砂の○○
え~~っ と思ったけど言いません。
そこも駐車場狭いんですが・・・
桜あんまりないし・・・
近くでメジャーな所いっぱいあるのに。
でもいい加減に決まらなきゃね。
ちなみにHさんは姫路城まで徒歩15分。
そこなら最高だよね。
言わないけど・・・
2014 03/30 22:25
Category : 日記
私は2週間に一度ガソリン入れるんですが
丹波に行ったので今回は2週連続となった。
朝入れて家に帰り、再び娘と買い物。
娘も消費税上がる前に入れるというので
娘の行くスタンドに行くとものすごい行列。
私の行ってる所はガラガラだったのに。
私の行くコ○モは1L 155円。
エ○オス安かったのかな?みんな1円でも安い所と必死。
会社の交通費、エコカー基準で6000円しか出ません。
うちのは満タン入れたら7000円近くかかる。
全然足りない。4月からますます厳しくなります。
★ロー○ンの一番くじでリラックマの黄色い鳥グッズが
当たるのをやってるようなんですが
500円で一回くじができるというもの。
リラックマ大好きな娘からそれを聞いて
じゃ、月曜日やってくるわと張り切る私。
最近会社のお昼もコンビニでパンとかカップ麺買うことも多い
まとめて買えばできるし~とわくわくしてた。
なんでそんなに張り切ってるん?
娘が不思議そうに・・・・
よくよく聞いたら買い物してくじができるのではなく
500円払ってのくじでした。
あほらし・・・
丹波に行ったので今回は2週連続となった。
朝入れて家に帰り、再び娘と買い物。
娘も消費税上がる前に入れるというので
娘の行くスタンドに行くとものすごい行列。
私の行ってる所はガラガラだったのに。
私の行くコ○モは1L 155円。
エ○オス安かったのかな?みんな1円でも安い所と必死。
会社の交通費、エコカー基準で6000円しか出ません。
うちのは満タン入れたら7000円近くかかる。
全然足りない。4月からますます厳しくなります。
★ロー○ンの一番くじでリラックマの黄色い鳥グッズが
当たるのをやってるようなんですが
500円で一回くじができるというもの。
リラックマ大好きな娘からそれを聞いて
じゃ、月曜日やってくるわと張り切る私。
最近会社のお昼もコンビニでパンとかカップ麺買うことも多い
まとめて買えばできるし~とわくわくしてた。
なんでそんなに張り切ってるん?
娘が不思議そうに・・・・
よくよく聞いたら買い物してくじができるのではなく
500円払ってのくじでした。
あほらし・・・
2014 03/29 22:58
Category : 日記
消費税上がるまであと2日。
大きな物買う予定もないし
あまり関係ないなと思ってたけど
昨日娘は4月に東京に行く新幹線の切符をしっかり
買いに行きました。会社に請求するのは値上がりの金額。
セコいね・・・
土曜日は娘は会社の後輩とワンデー切符で大阪へ行くという。
誰もいないし何をしようかと楽しみにしてたのに
主人が「明日休み」でがっくり・・・
朝、曇ってるし出かけるのはやめて
トンイを見てたら晴れ間が見え、いきなり気が変わる私。
「丹波に行こう」
カタクリの花が晴れて暖かいと一斉に開花って
書いてあったので。。カタクリはつけたしで
本当は道の駅目的だったり^^
主人に一応「丹波に行くけど行きたい?」と声かけてみる。
「連れていってくれるん」とついてきた(-`ω´-〆)
カタクリは5分咲き。
来週だったら桜とセットで最高なんだけど
別の場所でのお花見誘われてるし・・・
丹波の桜、見たかったな。

大きな物買う予定もないし
あまり関係ないなと思ってたけど
昨日娘は4月に東京に行く新幹線の切符をしっかり
買いに行きました。会社に請求するのは値上がりの金額。
セコいね・・・
土曜日は娘は会社の後輩とワンデー切符で大阪へ行くという。
誰もいないし何をしようかと楽しみにしてたのに
主人が「明日休み」でがっくり・・・
朝、曇ってるし出かけるのはやめて
トンイを見てたら晴れ間が見え、いきなり気が変わる私。
「丹波に行こう」
カタクリの花が晴れて暖かいと一斉に開花って
書いてあったので。。カタクリはつけたしで
本当は道の駅目的だったり^^
主人に一応「丹波に行くけど行きたい?」と声かけてみる。
「連れていってくれるん」とついてきた(-`ω´-〆)
カタクリは5分咲き。
来週だったら桜とセットで最高なんだけど
別の場所でのお花見誘われてるし・・・
丹波の桜、見たかったな。

2014 03/26 22:54
Category : 日記
最近、まめにメールを削除するようになった。。。
のはいいんだけど
何故か娘のメール全部消してしまったみたい^^;
セミナーのメールが必要だったようで
会社ノメールは消してないと思ってたのに
全部消してた。なぜだ(*`皿´*) 勢いよすぎた。
うちはライブメールってのなんですが
すごく見難くて見落としもよくある。
やっぱり慣れたアウトルックがいいんだけど
と替え方検索してまた危なっかしいおばちゃんが設定。
なんとかできたみたい。
私にでもできるなら
もっと早くやってれば良かった。
のはいいんだけど
何故か娘のメール全部消してしまったみたい^^;
セミナーのメールが必要だったようで
会社ノメールは消してないと思ってたのに
全部消してた。なぜだ(*`皿´*) 勢いよすぎた。
うちはライブメールってのなんですが
すごく見難くて見落としもよくある。
やっぱり慣れたアウトルックがいいんだけど
と替え方検索してまた危なっかしいおばちゃんが設定。
なんとかできたみたい。
私にでもできるなら
もっと早くやってれば良かった。
2014 03/25 22:56
Category : 日記
この前、コンちゃんの番組で
「当たりました!」のテーマで
レインボーラムネの話しが紹介されていました。
(ラムネって・・・・おいしくないでしょ)と思った。
美味しいんだって。
リスナーさん大絶賛。
そう聞けば食べてみたくなる。
ただお取り寄せもできない、予約もできない。
ハガキで応募して抽選で当たった人だけが買える。
家に帰って早速検索。
http://www.ramune.net/
で、待ちました。応募できる日まで~
昨日、ハガキ出しました。
くじ運悪いσ(*´ェ`*) たぶん当たらないだろう。
イオンで似たラムネを見つけたので買ってきました。
まずくはないけど美味しくもない。
もし当たって買えてこの味だったら
めちゃくちゃがっかり。。。。
ちなみに倍率は10倍以上。

「当たりました!」のテーマで
レインボーラムネの話しが紹介されていました。
(ラムネって・・・・おいしくないでしょ)と思った。
美味しいんだって。
リスナーさん大絶賛。
そう聞けば食べてみたくなる。
ただお取り寄せもできない、予約もできない。
ハガキで応募して抽選で当たった人だけが買える。
家に帰って早速検索。
http://www.ramune.net/
で、待ちました。応募できる日まで~
昨日、ハガキ出しました。
くじ運悪いσ(*´ェ`*) たぶん当たらないだろう。
イオンで似たラムネを見つけたので買ってきました。
まずくはないけど美味しくもない。
もし当たって買えてこの味だったら
めちゃくちゃがっかり。。。。
ちなみに倍率は10倍以上。

2014 03/24 23:01
Category : 日記
先週の水曜日に給食配達のおじさんが
またまた新しい人を連れてきた。
今回は紹介されませんでした。
木曜日にはその新人さんが配達にきて
この人は成功かなと思ってたのに
今日はまたいつもの人でした。
「あれ?新しい人は?」というと
恥ずかしそうに「はい~すみません」
まただめでしたか・・・
(○゚ε゚○)プッ!!
またまた新しい人を連れてきた。
今回は紹介されませんでした。
木曜日にはその新人さんが配達にきて
この人は成功かなと思ってたのに
今日はまたいつもの人でした。
「あれ?新しい人は?」というと
恥ずかしそうに「はい~すみません」
まただめでしたか・・・
(○゚ε゚○)プッ!!
2014 03/23 22:23
Category : 日記
主人の実家のお墓参り。
義兄が「ワケギ持って帰り」というので
裏の畑に行くと
いちごが一杯植えてあった。
毎年だそうですが、義兄嫁さんが○ホバの信者で
信者さんがいちご狩りに集まるんだって。
義兄も嫌~~な顔してため息。
子どもたちも義姉の影響で全員信者。
義兄がいなくなったら仏壇、お墓と
色々面倒な事が起こりそうな・・・・
相談とか無しで処分されてしまうのかな?

義兄が「ワケギ持って帰り」というので
裏の畑に行くと
いちごが一杯植えてあった。
毎年だそうですが、義兄嫁さんが○ホバの信者で
信者さんがいちご狩りに集まるんだって。
義兄も嫌~~な顔してため息。
子どもたちも義姉の影響で全員信者。
義兄がいなくなったら仏壇、お墓と
色々面倒な事が起こりそうな・・・・
相談とか無しで処分されてしまうのかな?

2014 03/22 22:44
Category : 日記
買ってきた。
今度のは花もついてるし
間違いないでしょ。

3年前に植えたもの
こんなに茂ったのに悔しいけど
明日撤去して植えかえます。
やっぱり380円ではだめか~^^;

今度のは花もついてるし
間違いないでしょ。

3年前に植えたもの
こんなに茂ったのに悔しいけど
明日撤去して植えかえます。
やっぱり380円ではだめか~^^;

2014 03/21 22:52
Category : 日記
途中でまた例のやかましいおばちゃんのいるお店へ
残念ながらポンカンはもう終わったんですと・・
デコポンと清見オレンジ買いました。
んで、柑橘系大嫌いな父の仏壇にお供え。。。(*`皿´*) ウシシシシ
お墓は田んぼの中にぽつんなので
冷たい風を遮る物がなく寒いのなんの。
真冬の格好して・・と思ったけど
全然、それでも足りないぐらいの寒さ。
お線香の火もなかなかつかず^^;
お盆に会った幼馴染のアケミちゃんとまた会いました。
もうちょっと昔話しでもしたかったのに
寒いので早々に退散。
母がホームセンターに行きたいというので
アッシー君してきました。
トイレットペーパーやら洗剤やらいろいろ
どっさり買い込んで車の中が満杯。
ホームセンターもまとめ買いを狙ってか
色んな物が入荷したままの大きな状態で
山積みになっていました。
田舎の家は置く場所には困らないものね。
うちの方面では見ない光景でした。
残念ながらポンカンはもう終わったんですと・・
デコポンと清見オレンジ買いました。
んで、柑橘系大嫌いな父の仏壇にお供え。。。(*`皿´*) ウシシシシ
お墓は田んぼの中にぽつんなので
冷たい風を遮る物がなく寒いのなんの。
真冬の格好して・・と思ったけど
全然、それでも足りないぐらいの寒さ。
お線香の火もなかなかつかず^^;
お盆に会った幼馴染のアケミちゃんとまた会いました。
もうちょっと昔話しでもしたかったのに
寒いので早々に退散。
母がホームセンターに行きたいというので
アッシー君してきました。
トイレットペーパーやら洗剤やらいろいろ
どっさり買い込んで車の中が満杯。
ホームセンターもまとめ買いを狙ってか
色んな物が入荷したままの大きな状態で
山積みになっていました。
田舎の家は置く場所には困らないものね。
うちの方面では見ない光景でした。
2014 03/20 22:18
Category : 日記
パソコンが調子悪くて
毎日ログインしてたゲームも連続が途切れた。
3年ほどずっと続いてたので
これが悔しかったけど
一度やってしまったらどうでもよくなった。
今日は娘も東京。
結局23日までお泊まりだって。
お墓参り行かないことで喧嘩になったけど
「バチが当たって地震に遭って死んでくるわ!」って^^;
明日は一人でお墓参りいってきます。
毎日ログインしてたゲームも連続が途切れた。
3年ほどずっと続いてたので
これが悔しかったけど
一度やってしまったらどうでもよくなった。
今日は娘も東京。
結局23日までお泊まりだって。
お墓参り行かないことで喧嘩になったけど
「バチが当たって地震に遭って死んでくるわ!」って^^;
明日は一人でお墓参りいってきます。
2014 03/14 22:55
Category : 日記
天誅 闇の仕置人 見るの忘れたああああ!!
今日最終会だったのに゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
今週これだけを楽しみに生きてきたのに~ショック
あっ 今日の夜中の地震
びっくりしました。
阪神大震災思いだし、またか?と思った。
長かったので色々考えた。
(このままだんだんと揺れが大きくなるのか)
(タンス・・・倒れてきても下敷にはならないな)
カターンと階下で音
(何か落ちた。また食器が全部壊れる)
(家がつぶれたら下で寝てるお父ちゃんだけ死ぬな・・)
でも身体は動かず固まってた。
朝、起きたら昨夜ちらし寿司をして
片づける前にテーブルに傾けて乾燥させてた寿司桶が床に落ちてた。
娘が「すごいな~地震揺れきてすぐにツイッター見たら
すでに90件のツイートあった」
いつまで起きてるんだ~と思ったけど
今はスマホでやってるからお布団の中からできるんだった。
今日最終会だったのに゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
今週これだけを楽しみに生きてきたのに~ショック
あっ 今日の夜中の地震
びっくりしました。
阪神大震災思いだし、またか?と思った。
長かったので色々考えた。
(このままだんだんと揺れが大きくなるのか)
(タンス・・・倒れてきても下敷にはならないな)
カターンと階下で音
(何か落ちた。また食器が全部壊れる)
(家がつぶれたら下で寝てるお父ちゃんだけ死ぬな・・)
でも身体は動かず固まってた。
朝、起きたら昨夜ちらし寿司をして
片づける前にテーブルに傾けて乾燥させてた寿司桶が床に落ちてた。
娘が「すごいな~地震揺れきてすぐにツイッター見たら
すでに90件のツイートあった」
いつまで起きてるんだ~と思ったけど
今はスマホでやってるからお布団の中からできるんだった。
2014 03/13 23:22
Category : 日記
今日はよく降りました。
雨の日の会社は雨避けする場所が少なくて最悪です。
午後からISOの審査がありました。
従業員はピンクの個人情報書いたカードを
常時身につけています。
自分の仕事の事、目標などを書いたカード。
σ(*´ェ`*)も契約更新の時、書きましたが
(書いてる事もお茶の事と掃除の事)
現場の仕事では使う事ないし~~と
どこかに置いた・・・と思う。
審査の時、そのカードの提示を求められる事があるらしい。
持ってませんと言ったら「えーーー持ってきて!」
(現場仕事の事なんか書いてないのに)と思いながらも
ロッカーに取りにいったけど見当たらず^^;
どこにやったんだろ・・・紛失?
「ありません・・・」
「yumaさんそれってナンセンス」
私、審査のある午後から工場出入り禁止となりました。
あはは・・・と笑ってるけどまじ落ち込み。
大人しく更衣室の掃除して過ごしました。
雨の日の会社は雨避けする場所が少なくて最悪です。
午後からISOの審査がありました。
従業員はピンクの個人情報書いたカードを
常時身につけています。
自分の仕事の事、目標などを書いたカード。
σ(*´ェ`*)も契約更新の時、書きましたが
(書いてる事もお茶の事と掃除の事)
現場の仕事では使う事ないし~~と
どこかに置いた・・・と思う。
審査の時、そのカードの提示を求められる事があるらしい。
持ってませんと言ったら「えーーー持ってきて!」
(現場仕事の事なんか書いてないのに)と思いながらも
ロッカーに取りにいったけど見当たらず^^;
どこにやったんだろ・・・紛失?
「ありません・・・」
「yumaさんそれってナンセンス」
私、審査のある午後から工場出入り禁止となりました。
あはは・・・と笑ってるけどまじ落ち込み。
大人しく更衣室の掃除して過ごしました。
2014 03/12 22:33
Category : 日記
今日は暖かくなりました。
でも明日は大荒れだって。
給食の配達に来るおじさん。
前に一緒に年配の人が来られ
「明日から担当が代わります」と紹介された。
挨拶もできない感じの悪いおじさんでした。
でも来なかった。
先週、また「明日から代わります」と紹介された。
今度は「よろしくお願いします」と挨拶された。
でも来なかった。
なんだろ~たぶんどちらも定年退職して再雇用だと思う。
採用されたものの、付いて回ってアホらしくて
やってられるかい・・ってな感じ?
娘の以前勤めてた会社で
シルバーから来た人が元銀行員で
周りのシルバーさんたちと合わず
毎日喧嘩ばっかりしてしてたっけ。
すぐに辞めてしまったらしいけど
プライド高くて使えないんだって。
そんなところかな?
でも明日は大荒れだって。
給食の配達に来るおじさん。
前に一緒に年配の人が来られ
「明日から担当が代わります」と紹介された。
挨拶もできない感じの悪いおじさんでした。
でも来なかった。
先週、また「明日から代わります」と紹介された。
今度は「よろしくお願いします」と挨拶された。
でも来なかった。
なんだろ~たぶんどちらも定年退職して再雇用だと思う。
採用されたものの、付いて回ってアホらしくて
やってられるかい・・ってな感じ?
娘の以前勤めてた会社で
シルバーから来た人が元銀行員で
周りのシルバーさんたちと合わず
毎日喧嘩ばっかりしてしてたっけ。
すぐに辞めてしまったらしいけど
プライド高くて使えないんだって。
そんなところかな?
2014 03/11 23:10
Category : 日記
3年目の3.11
もう3年も経ったんですね。
お昼にAさんとも話してた。
震災の後、仕事にならなくて
長い間、自宅待機になったり
クビ切られた人もいたっけ。
阪神の復興は早かった。
条件が全く違う。
被災地が広すぎるし遠い。
ほとんど復興もしていない。
いまだ行方不明の方もたくさん。
ボランティアに行くにもお金と暇がないと
なかなか・・・・
自分にできる事って何もない。
ずっと忘れないで被災地が元気になるように
祈るだけです。
もう3年も経ったんですね。
お昼にAさんとも話してた。
震災の後、仕事にならなくて
長い間、自宅待機になったり
クビ切られた人もいたっけ。
阪神の復興は早かった。
条件が全く違う。
被災地が広すぎるし遠い。
ほとんど復興もしていない。
いまだ行方不明の方もたくさん。
ボランティアに行くにもお金と暇がないと
なかなか・・・・
自分にできる事って何もない。
ずっと忘れないで被災地が元気になるように
祈るだけです。
2014 03/10 23:01
Category : 日記
今日、どこの番組だったか
昭和の家電が出てきてました。
レコードのプレイヤー
そういえば結婚したとき主人レコードたくさん持ってた。
今、一枚もないんですが
ステレオ捨てた時に
捨てたんだろか?全然記憶にない。
後に買ったCDコンポにプレイヤーもついてて
その時に自分の持ってたレコードを実家から持ってきた。
それはしっかり残ってる。
針がなくなってそれも今は聞くこともない。
そのあと買ったMDが聞けるコンポ あれは寿命短かった。
修理出してもまた故障の連続。
あほらしくなって粗大ゴミ。
そういえばMDって見なくなった。
今もあるのかな?

昭和の家電が出てきてました。
レコードのプレイヤー
そういえば結婚したとき主人レコードたくさん持ってた。
今、一枚もないんですが
ステレオ捨てた時に
捨てたんだろか?全然記憶にない。
後に買ったCDコンポにプレイヤーもついてて
その時に自分の持ってたレコードを実家から持ってきた。
それはしっかり残ってる。
針がなくなってそれも今は聞くこともない。
そのあと買ったMDが聞けるコンポ あれは寿命短かった。
修理出してもまた故障の連続。
あほらしくなって粗大ゴミ。
そういえばMDって見なくなった。
今もあるのかな?

2014 03/09 23:07
Category : 日記
午前中うちの買い物を済ませ
お昼過ぎに息子たちとまた買い物。
保育園のリュックや靴類、スモック、タオルなど
要するに買い物中、ずっと子守ってこと^^;
糸が切れた凧みたいに2人があっちいったりこっちいったり
娘が一緒に行ってくれたので一人ずつ担当で助かったけど。
キッズコーナーに放りこみしばらくは平和。
でも外に出たら元通り。
カート借りても全然乗ってくれないし
新学期が近いせいかものすごい混雑。
息子とお嫁ちゃん1階から4階まで行ったり来たり
孫たちの分はσ(*´ェ`*)の支払い。
ということでお誕生日プレゼントとなりました。
息子たちは久しぶりにゆっくり買い物できたかも。
高くついたというよりも
ただただ疲れた。
お昼過ぎに息子たちとまた買い物。
保育園のリュックや靴類、スモック、タオルなど
要するに買い物中、ずっと子守ってこと^^;
糸が切れた凧みたいに2人があっちいったりこっちいったり
娘が一緒に行ってくれたので一人ずつ担当で助かったけど。
キッズコーナーに放りこみしばらくは平和。
でも外に出たら元通り。
カート借りても全然乗ってくれないし
新学期が近いせいかものすごい混雑。
息子とお嫁ちゃん1階から4階まで行ったり来たり
孫たちの分はσ(*´ェ`*)の支払い。
ということでお誕生日プレゼントとなりました。
息子たちは久しぶりにゆっくり買い物できたかも。
高くついたというよりも
ただただ疲れた。
2014 03/08 22:39
Category : 日記
昨夜、娘がメールをチェックするのに
開いてみたら・・・すごい事になってました。
会社の試験前に娘のPCが調子悪くて
メアドをこのPCに変えてその時使ったまま
古いメール(迷惑メール)もそのままにしてたんです。
約5000通たまってた(@@)
ずら~~っとドラッグして一気に消したいところ
メールがきてるかもしれないので消さないようにチェックしながら^^;
結局、給与明細メールとセミナーの案内メールの2通だけ。
12時前までかかってしまった。
夏のボーナスでPC買うと言ってる。まだ先だな・・・
それにしても、うち迷惑メール一日何通きてるんだろ?
メール削除しないまま放置してたら最後にどうなるのかな?
★今日は淡路までひとっ走り。
オアシスとたこせんの里と東浦の道の駅に行き
さっさと帰宅。高い買い物です。
明日、息子たちと買い物に行くのでその時あげようと
野菜やら買ったのと
金曜日にくぎ煮を炊いたので
送るのに一緒に入れる物、たこせんが安上がりと思いました。
(*`皿´*) ウシシシシ箱いっぱいになった。
淡路から大阪方面
ハルカス見えないかな~と思って・・・
かすんでたけどこれは違う?

開いてみたら・・・すごい事になってました。
会社の試験前に娘のPCが調子悪くて
メアドをこのPCに変えてその時使ったまま
古いメール(迷惑メール)もそのままにしてたんです。
約5000通たまってた(@@)
ずら~~っとドラッグして一気に消したいところ
メールがきてるかもしれないので消さないようにチェックしながら^^;
結局、給与明細メールとセミナーの案内メールの2通だけ。
12時前までかかってしまった。
夏のボーナスでPC買うと言ってる。まだ先だな・・・
それにしても、うち迷惑メール一日何通きてるんだろ?
メール削除しないまま放置してたら最後にどうなるのかな?
★今日は淡路までひとっ走り。
オアシスとたこせんの里と東浦の道の駅に行き
さっさと帰宅。高い買い物です。
明日、息子たちと買い物に行くのでその時あげようと
野菜やら買ったのと
金曜日にくぎ煮を炊いたので
送るのに一緒に入れる物、たこせんが安上がりと思いました。
(*`皿´*) ウシシシシ箱いっぱいになった。
淡路から大阪方面
ハルカス見えないかな~と思って・・・
かすんでたけどこれは違う?

2014 03/06 22:54
Category : 日記
花粉症か?
今日は一日ずっとクシャミ、鼻水で
目もショボショボ。
もうお化粧なんて構ってられなくてテッシュ片手に
仕事してた感じ。
夜になって嘘みたいに止まったんですが・・・
確か前にもこんな事あったなぁ。一日だけ
話し変わって
認知症予防にラジオがいいようです。
テレビと違って映像がないので
聞きながら風景を想像するのでいいらしい。
ぼーーっと聞いてたのではだめです。
今日は一日ずっとクシャミ、鼻水で
目もショボショボ。
もうお化粧なんて構ってられなくてテッシュ片手に
仕事してた感じ。
夜になって嘘みたいに止まったんですが・・・
確か前にもこんな事あったなぁ。一日だけ
話し変わって
認知症予防にラジオがいいようです。
テレビと違って映像がないので
聞きながら風景を想像するのでいいらしい。
ぼーーっと聞いてたのではだめです。
2014 03/05 23:05
Category : 日記
昨日の朝、近くの中学生の
飛び降り自殺がありました。
隣の県住の11階から落ちたようです。
そんなにニュースにもなってなくて
地方版に小さく載ってただけ。
学校側はやっぱり「いじめは聞いていない」
でも校区の父兄さんの話しではやっぱりいじめられてた。
これだけ問題になっても無くならない。
朝は登校中の生徒をいっぱい見かけるものの
普段と変わりなかったし父兄の姿もなし
そのままニュースでも話題になることもなく
忘れられてしまうんだろか
死に損やん。
自殺で得はないか
飛び降り自殺がありました。
隣の県住の11階から落ちたようです。
そんなにニュースにもなってなくて
地方版に小さく載ってただけ。
学校側はやっぱり「いじめは聞いていない」
でも校区の父兄さんの話しではやっぱりいじめられてた。
これだけ問題になっても無くならない。
朝は登校中の生徒をいっぱい見かけるものの
普段と変わりなかったし父兄の姿もなし
そのままニュースでも話題になることもなく
忘れられてしまうんだろか
死に損やん。
自殺で得はないか
2014 03/04 22:27
Category : 日記
昨日は孫の誕生日。
3歳になりました。
4月から保育園に行きます。
6月ごろ3人目が産まれる予定なので
行かせる事になりました。
その説明会がもうすぐあって
色々物要りのため、誕生日のリクエストも
保育園グッズにしたいということで先延ばし。
メールぐらいはしとこうか・・・
返ってきた返事は「ありがとう」だけど
「おかん、孫の名前ぐらい間違えるな」
「○樹、○樹の誕生日おめでとう」なんで?
ピンと来ない私・・・
○輝、○輝 が正解でした。ぎゃーー
すっかり忘れていました。
他人に言う時もずっと「樹」になってた^^;
お婆ちゃん大丈夫かあああ。また忘れそうな。。。
3歳になりました。
4月から保育園に行きます。
6月ごろ3人目が産まれる予定なので
行かせる事になりました。
その説明会がもうすぐあって
色々物要りのため、誕生日のリクエストも
保育園グッズにしたいということで先延ばし。
メールぐらいはしとこうか・・・
返ってきた返事は「ありがとう」だけど
「おかん、孫の名前ぐらい間違えるな」
「○樹、○樹の誕生日おめでとう」なんで?
ピンと来ない私・・・
○輝、○輝 が正解でした。ぎゃーー
すっかり忘れていました。
他人に言う時もずっと「樹」になってた^^;
お婆ちゃん大丈夫かあああ。また忘れそうな。。。
2014 03/01 22:44
Category : 日記
お米がなくなりそうなので実家へ。
精米も4月から300円が400円に値上がりするようです。
去年、県道沿いにある果物店で買ったデコポンが
美味しかったのを思い出して行ってみました。
日記にも書いたと思う「やかましいおばちゃんの店」
やっぱりやかましかった。
デコポン味見。去年ほども美味しく感じなかった。
でも買った(母持ち)
普通のみかん味見、固くもなってなくこれも美味しい。
買ってしまう(私持ち)
ぽんかんを味見、これ最高に甘い
ついつい買ってしまう(私持ち)
各1000円だけど量が半端じゃない^^;
全部半分に分けた・・・こんなに誰が食べるんだろ。。。
お店のおばちゃんが母を年寄り扱いする話し方をすると
ちょっと不機嫌。私には普通に見えたけど?
その話しから
老人会で講演を聞きに行った先で
案内の女性が「足元大丈夫ですか?気をつけて」と
身体を支えるようにされたのが腹立ったんだって。
「年寄りみたいに~」って
「あーたが年寄りじゃなかったら誰が年寄りなん?」と
言ってやった(*`皿´*)
精米も4月から300円が400円に値上がりするようです。
去年、県道沿いにある果物店で買ったデコポンが
美味しかったのを思い出して行ってみました。
日記にも書いたと思う「やかましいおばちゃんの店」
やっぱりやかましかった。
デコポン味見。去年ほども美味しく感じなかった。
でも買った(母持ち)
普通のみかん味見、固くもなってなくこれも美味しい。
買ってしまう(私持ち)
ぽんかんを味見、これ最高に甘い
ついつい買ってしまう(私持ち)
各1000円だけど量が半端じゃない^^;
全部半分に分けた・・・こんなに誰が食べるんだろ。。。
お店のおばちゃんが母を年寄り扱いする話し方をすると
ちょっと不機嫌。私には普通に見えたけど?
その話しから
老人会で講演を聞きに行った先で
案内の女性が「足元大丈夫ですか?気をつけて」と
身体を支えるようにされたのが腹立ったんだって。
「年寄りみたいに~」って
「あーたが年寄りじゃなかったら誰が年寄りなん?」と
言ってやった(*`皿´*)
