も~~~嫌!
昨夜から発狂しそうなぐらい

PCが重い。

これってすごいストレス

編集 yuma : fc2そういえば前に見てましたね^^;ご無沙汰だったです。
編集 あーちゃん : URLはhttp://artycraftyb.blog.fc2.com/です。
編集 あーちゃん : 日記ではないです。あーちゃんのアートな生活ブログです。FC2のブログです。
編集 yuma : あーちゃん 有難うございます。開くのに時間かかるので新着日記から直で行ってみます
編集 あーちゃん : 戦後流行歌などやってます。円さんとこは、浜田麻里、前のはGAL COSTAおススメです。
編集 あーちゃん : 戦後流行歌などやってます。円さんとこは、浜田麻里、前のはGAL COSTAおススメです。
編集 yuma : えんさん ありがとうございます。あーちゃんに行く前にいつも時間切れになってしまいます^^;
編集 えんさん : あーちゃんのブログでは日本のポピュラー音楽の動画やってます。こちらもお楽しみください。動画のあとの関連動画も楽しめますよ^^
編集 えんさん : あーちゃんのブログでは日本のポピュラー音楽の動画やってます。こちらもお楽しみください。動画のあとの関連動画も楽しめますよ^^
編集 yuma : えんさん 最初の人も良かったですよ。でもちょっとだけ雰囲気が違ってよかったです。今日も楽しませていただきます
編集 えんさん : 3人目は湯井一葉です。私は最初の加藤順子が好みです。次は世界の恋人フリオ・イグレシアスです。お楽しみください^^
編集 yuma : えんさん 名前忘れましたけど3人目の人の声が一番好き
編集 えんさん : 心遥かに ですね^^今度5件のトップページ表示に変えてみます。いろいろ聴けるように 工夫して参ります。
編集 yuma : 遥かに じっくり待ってじっくり聴いてきました。よかった~
編集 yuma : えんさん 応答なしのエラーが出ます^^;修復に時間がかかるのですが根気よく待ちます。
編集 えんさん : これは重ためです。アドレスバーのバツ印が消えるのを待つのに少々かかります。じっくり目に扱ってみてください。
編集 yuma : えんさん 今日は思い出のメロディー見えました!なんと(@@)でもやっぱりエラーは出ました^^;
編集 yuma : あっ 地引網消しました。存在すら忘れてた^^;
編集 yuma : わけわかめ
編集 yuma : でも心配になってまた電源入れたら・・・・直ってた
編集 yuma : も~~頭にきて電源ぶち切り
編集 yuma : 再起動しても画面固まったままの状態で始まるし
編集 yuma : 挙句にとうとう画面が固まってどうにもならなくなって
編集 yuma : 昨夜寝る前に色々いじってて、削除しまくりで大事な物まで消してゲームが表示できなくなって慌ててまたインストールしたり
編集 yuma : あれ?直ったかも?時間ないので確かめられないけど また明日
編集 えむ : yumaさんのパソももしかしたら他のサイトでのこんな事も原因のひとつかもよ
編集 えむ : んで、yumaさんちへ来ると良く落ちる^^;
編集 えむ : あ、あのね 私のパソではここのメニューページの地引き網が重くて結構負担
編集 えむ : 姿が見えないところをみるとダメかな?
編集 えむ : デフラグの結果やいかに?
編集 えんさん : うちはポータブルHDD(外付け)も使っています。ドライブCの残りが少ないですので。
編集 えむ : yumaさん、無線?
編集 えむ : あ、8.1に加えて無線にすると負荷が余計にかかるんだってさ
編集 えむ : でも、そうなると基本料金がめっちゃ高くなるの~
編集 えむ : 30Mでも重ければケーブルでは一番大きい160Mにするしかない
編集 えむ : 光の200Mには遠く及ばないけどね^^;
編集 えむ : んで、ワンランク上げて30Mコースにするつもり
編集 えむ : ケーブルの契約が今は8Mなんだけどそれじゃダメだって
編集 えむ : 近い内、ノート買うつもりなんだけど それが8.1なの
編集 えむ : あ、今は8,1だよ なんかね結構負荷がかかるって言われた 98なんかに比べるとね
編集 えむ : 他人事じゃない 一番古いパソがそんな感じ.. σ^^;
編集 テラマチ : ストレスがたまりますね HDDの領域全てがCドライブなんですね 余計なソフトをSUBのメモリーへ落とされて Cドライブから削除するのも一つの方法です 安全を考えると 外付けHDDに 一旦全てを落としておくのもおすすめです
編集 yuma : やっと開いたページ 怖くてログインができません
編集 yuma : yamaさん 冷蔵庫もうちはそろそろかも~~PCどころじゃないかぁ
編集 yuma : テラマチさん ウィルスの可能性あるかも。
編集 yuma : まこちゃん そろそろ壊れるかなぁ・・・と言うと本当に壊れるんです。今までの経験^^;今は8ですよね。7でさえよくわからないまま
編集 yuma : このPC、Dドライブってのがないんです。Cドライブは三分の一ぐらいの使用になってます。
編集 yuma : コメントの打ち込みはわりとスムーズ。でもメニュー押したらなかなかページ変わらないです。
編集 yuma : テラマチさん クリーンアップもやりました。デフラグ水曜日の1時にスケジュールされていますって?それでもやってみたけど動いてない感じ・・・水曜日に期待できるでしょうか
編集 テラマチ : ウィルスに侵された場合も PCが重くなる時があります
編集 yama0008 : ぼちぼち買換えですか?冷蔵庫は、真空チルドが気に入ったかみさんが決めました。幅も60センチと小さめのものにしてすっきりとしましたよ。
編集 まこちゃん : ぼちぼちPCの買い替えどきですね?私はW8がでてからW7の残り物をかいました・・・
編集 テラマチ : まずはディスクのクリーンアップと 余計なプログラムや画像の削除でしょうか そしてデフラグ これでもダメなら Cドライブで普段使わない物を Dドライブへ移動させるとか まだまだダメな時は メモリーを増設でしょうか とにかく最近のサイトは重たいところが多いです