母校の学祭のち定演
2年の祈願を果たしてきました、母校の学祭見学!
ぃやった~~。
甲斐くんを差し置いてなんですが(まぁ去年は立場逆・・・ぉ)、予想以上に良かったですね。
予想以上の若さエネルギーと、これは完全に盲点を突かれたんですけど芸術性の高さに豪く恐れ入りました。

美術部みたいな芸術家の卵さん達じゃなくても、この後の定演の看板もそうですが、みんな創意性高く上手なんです☆これは出し物にも言えたんですけど、よく火気の扱えないあの学校であそこまで色々と考え付くな~と。
後に他の学校出身の友達の話を聞いてその差に、まさに学校色というものを色濃く感じました。
余談ですが、人の性格って育ち即ちクラスや学校にも影響されますよね?それなら当然学校色っつーものも存在するわけだ。今まで気付きませんでした(結構独断だけど。笑)
で本筋に戻して、中学の美術とか(しかも当時は相対評価)なんて、案外本人の芸術能力に関係無いのかもしれませんね。
こういう実践の場で発揮応用出来る柔軟性や独創性こそその人の本物の芸術能力な気がしました。


さて、ここから具体的な行動日記です。
私の一番の目的は、放送室へ行って歳離れた後輩達の、去年入賞の一歩手前だったという朗読と春の大会で入賞したというラジオドラマを傾聴することでした。
前者は探しきれなかったようでしたが(自分でやれよ)、後者のラジドラだけは嬉々として聴けました♪満足♪

その後掛け持ちしてた生物部へ。
・・・凄いど成長を遂げてらっしゃいました☆
アロワナとショウジョウバエは残念ながら絶えてましたが、サケと元気ぶりと、エビやヤマメやウグイ、そして私の大好きなウギゴリ(ハゼ科だっけ)がっ!!
高文連にも出れたようで、部員が2名なのがとっても勿体無くしかし放送局同様たくましくなってたことに朗らかな感覚に満たされておりました。(ホントどこまでも自己中です、はい。汗)

・・・わー、大分長くなったな。
その後ぐるりと校内を回って、すすきのにあるライブハウスにいざ定演へっ。
とかいいつつ、出演しなければ手伝うことすらない暇なものでしたがね。
しかし!
演奏はなんて楽しかったことか!!
チケット普通に誰かにあげれば良かったーーーーー(最初から売る気無し)。
2バンド目は初シングルも売ったりして。いや面白かった♪
けどけど個人的には1バンド目のCDが欲しい!むっちゃ欲しい!恋愛感情とか抜きにして(多分)、オーディションの予感は実体化(?)しましたよ。もろウチの好みの曲風やんか、ちゅどーん(意味不。

てことで、もう少し太陽が上がったらCD化お願いしてみましょうかね(ぇ
あとあと、今日はナックスの凱旋公演のチケット発売日でごわす!絶対勝ち取るぞ!(>_<)