2016年01月の記事
2016 01/31 22:17
Category : 日記
今朝は始発で出かける娘が起きたので
何も考えずに起きたら「早いやん」
時間見たら4時半でした。
そのまま起きてたので
美容院に行った頃には眠くて
そのあと午後から買い物に行っても
寝る事ばっかり考えていました。
1時間ほど寝てすっきり。
美容院で週刊誌のSMAPの記事を見てて
昔からの写真があって
よく見ると6人?
森君って誰?
美容師さんが「あーやめてレーサーになったよ」
全然、知りませんでした。
何も考えずに起きたら「早いやん」
時間見たら4時半でした。
そのまま起きてたので
美容院に行った頃には眠くて
そのあと午後から買い物に行っても
寝る事ばっかり考えていました。
1時間ほど寝てすっきり。
美容院で週刊誌のSMAPの記事を見てて
昔からの写真があって
よく見ると6人?
森君って誰?
美容師さんが「あーやめてレーサーになったよ」
全然、知りませんでした。
2016 01/30 22:19
Category : 日記
いつもこの時間、娘に「お風呂入って~」と
うるさく言うんだけど
今日は言わなくても早々に入った。
明日、始発で大阪だって。
今日は美容院に行ってたし忙しい娘。
でも、駅前の美容院に10時半予約して
帰ってきたのは4時半
時間かかりすぎ。
「お母さんもそんな下手な所行かんと
そこに行けばいいのに」というけど
そんな店いらんわぁ
うるさく言うんだけど
今日は言わなくても早々に入った。
明日、始発で大阪だって。
今日は美容院に行ってたし忙しい娘。
でも、駅前の美容院に10時半予約して
帰ってきたのは4時半
時間かかりすぎ。
「お母さんもそんな下手な所行かんと
そこに行けばいいのに」というけど
そんな店いらんわぁ
2016 01/29 22:20
Category : 日記
昨日、暮れに酒粕をもらってたのを思い出し
久しぶりに粕汁作りました。
昔は冬の間5,6回はあったかも
最近は面倒でご無沙汰^^;
この冬は初めてでした。
すると、今朝ラジオでたまたま粕汁の話題になってて
粕汁ってのは関東の方ではあまり馴染みがないようですね。
関東では酒粕は主にお漬物などに使われるんですか?
粕汁おいしいけど
子どもの頃、親が酒粕を火鉢で焼いて食べてたのを思い出しました。
好きな人は好きみたいだけど
私は大人になってもまずい・・・と思う。
そんな酒粕も最近は酒粕が出ない製法が広がってきてるんだって?
将来。気軽に食べる事ができなくなるかも~って言ってました。
久しぶりに粕汁作りました。
昔は冬の間5,6回はあったかも
最近は面倒でご無沙汰^^;
この冬は初めてでした。
すると、今朝ラジオでたまたま粕汁の話題になってて
粕汁ってのは関東の方ではあまり馴染みがないようですね。
関東では酒粕は主にお漬物などに使われるんですか?
粕汁おいしいけど
子どもの頃、親が酒粕を火鉢で焼いて食べてたのを思い出しました。
好きな人は好きみたいだけど
私は大人になってもまずい・・・と思う。
そんな酒粕も最近は酒粕が出ない製法が広がってきてるんだって?
将来。気軽に食べる事ができなくなるかも~って言ってました。
2016 01/28 22:59
Category : 日記
昨日、浜村さんが話題にされてたけど
河合奈保子ちゃん(懐かしい)
今、彼女の画像を待ち受けにすると
いいことがあるってウワサになってるんだって。
昔の水着写真とかがいいんだろか?
河合奈保子ちゃん(懐かしい)
今、彼女の画像を待ち受けにすると
いいことがあるってウワサになってるんだって。
昔の水着写真とかがいいんだろか?
2016 01/27 22:40
Category : 日記
朝、現場に行くとリーダーさんが
「ごめん、なんかクレームきてるらしいわ」と言う。
お昼に食堂に上がる時間をもっと早くならんかってこと。
私は12時の5分前に行ってて
それまでに事務員さんがお味噌汁温めたり、お弁当並べたり
してくれてて、私はお茶入れるだけ。
お味噌汁が温まっていないのかな?と思って
「誰が言ってるんですか?」と聞いても
「うーん 分からないんよ」と何だか歯切れ悪い。
「現場の事はいいから早めに行って」と言われたので
20分前に行って、事務員さんに
「なんか早めに上がれって言われたんやけど」と言うと
「そうなんです。Sさんがyumaさんに本来の仕事をさせないで
現場の仕事を優先させるのは気の毒
yumaさんは朝も早くから出勤して仕事されてるのに
ぎりぎりまで現場で働かせて~」そんな話が出たみたい。
(へ?私は現場仕事の方が好きなんだけど)
全然納得できない理由やんと事務員さんと笑う。
事務員さんもお昼前に時間気にしてなきゃならないし
仕事にも影響ありってのが本音だろ・・・
帰りに工場長が「リーダーさんから話聞いてもらった?」と
言われたので「ようは余計な仕事を事務員にさせるなって事でしょ?」と
言うと「そそそ。。。」と申し訳なさそう。
私が決めた事じゃないのになんか私がさせてたみたいになってる・・・
20分も前に行くと暇なんです。
事務員さんみたいにゲームでもしながらお味噌汁温めますか・・
「ごめん、なんかクレームきてるらしいわ」と言う。
お昼に食堂に上がる時間をもっと早くならんかってこと。
私は12時の5分前に行ってて
それまでに事務員さんがお味噌汁温めたり、お弁当並べたり
してくれてて、私はお茶入れるだけ。
お味噌汁が温まっていないのかな?と思って
「誰が言ってるんですか?」と聞いても
「うーん 分からないんよ」と何だか歯切れ悪い。
「現場の事はいいから早めに行って」と言われたので
20分前に行って、事務員さんに
「なんか早めに上がれって言われたんやけど」と言うと
「そうなんです。Sさんがyumaさんに本来の仕事をさせないで
現場の仕事を優先させるのは気の毒
yumaさんは朝も早くから出勤して仕事されてるのに
ぎりぎりまで現場で働かせて~」そんな話が出たみたい。
(へ?私は現場仕事の方が好きなんだけど)
全然納得できない理由やんと事務員さんと笑う。
事務員さんもお昼前に時間気にしてなきゃならないし
仕事にも影響ありってのが本音だろ・・・
帰りに工場長が「リーダーさんから話聞いてもらった?」と
言われたので「ようは余計な仕事を事務員にさせるなって事でしょ?」と
言うと「そそそ。。。」と申し訳なさそう。
私が決めた事じゃないのになんか私がさせてたみたいになってる・・・
20分も前に行くと暇なんです。
事務員さんみたいにゲームでもしながらお味噌汁温めますか・・
2016 01/26 22:36
Category : 日記
昨日だったか
出勤中、ラジオで美味しいと言ってたので買ってきた。
黒ミルキー
美味しい!ってほどでもないけど
普通のミルキーよりいいかな?
主人にあげたら「あぁラジオで言うてたやつか」
車の中でも同じラジオ聞いてるみたい。

出勤中、ラジオで美味しいと言ってたので買ってきた。
黒ミルキー
美味しい!ってほどでもないけど
普通のミルキーよりいいかな?
主人にあげたら「あぁラジオで言うてたやつか」
車の中でも同じラジオ聞いてるみたい。

2016 01/24 21:47
Category : 日記
思いっきり冷え込みました。
でも雪は全く降りませんでした。
庭の大根の葉っぱが一日でしおしお、、

相撲で大関の琴奨菊が優勝しましたね。
相撲は全く興味ないんですが
主人が見てるので嫌でも目に入りました。
日本人の優勝が10年ぶりなんですね~これは嬉しいことです。、
でも雪は全く降りませんでした。
庭の大根の葉っぱが一日でしおしお、、

相撲で大関の琴奨菊が優勝しましたね。
相撲は全く興味ないんですが
主人が見てるので嫌でも目に入りました。
日本人の優勝が10年ぶりなんですね~これは嬉しいことです。、
2016 01/23 23:06
Category : 日記
実家に行ってきました。
母が買い物帰りに「猿見に行こう」と言う。
線路沿いに飾ってある干支の作品ですが
地域に住むお爺さんが毎年作っておられます。
最初はほんの暇つぶしで田んぼに飾ってたら
ちょっと話題になり、今では地域に根付いた感じ?
やめられなくなったかな?
初めての作品が牛だったと思う。
遠くから見たら本物に見えました。
牛、寅、兎、辰、蛇、馬、羊、
あっ! 馬と羊は見てない。。。ような気がする。
毎年見てるつもりだったのに
蛇見てから2年も経ってたんですね。
十二支作り終えたらどうするんでしょう?
かなり高齢みたいだし、酉、犬、猪、鼠
あと4年、全制覇なるか気になります。

母が買い物帰りに「猿見に行こう」と言う。
線路沿いに飾ってある干支の作品ですが
地域に住むお爺さんが毎年作っておられます。
最初はほんの暇つぶしで田んぼに飾ってたら
ちょっと話題になり、今では地域に根付いた感じ?
やめられなくなったかな?
初めての作品が牛だったと思う。
遠くから見たら本物に見えました。
牛、寅、兎、辰、蛇、馬、羊、
あっ! 馬と羊は見てない。。。ような気がする。
毎年見てるつもりだったのに
蛇見てから2年も経ってたんですね。
十二支作り終えたらどうするんでしょう?
かなり高齢みたいだし、酉、犬、猪、鼠
あと4年、全制覇なるか気になります。

2016 01/22 23:01
Category : 日記
今日は夜にお客様
保険の代理店してる親戚。
保険会社を数件扱ってるんだけど
今、契約してる会社から別の会社に変えた方が
少し安くなるみたい。
主人名義の3台分まとめると月払いにできる。
月額13000円ぐらい。
毎月の支払になった方が楽ではないかと
聞かれたので、うんうん!
年に3回。。娘の車も入れたら4回
年払いの連絡がくると結構むかつく。
月払いにしたからって負担はほとんど同じだけど
その方がいいよね。
保険の代理店してる親戚。
保険会社を数件扱ってるんだけど
今、契約してる会社から別の会社に変えた方が
少し安くなるみたい。
主人名義の3台分まとめると月払いにできる。
月額13000円ぐらい。
毎月の支払になった方が楽ではないかと
聞かれたので、うんうん!
年に3回。。娘の車も入れたら4回
年払いの連絡がくると結構むかつく。
月払いにしたからって負担はほとんど同じだけど
その方がいいよね。
2016 01/21 22:58
Category : 日記
ちょっとほっとする。
底になったな。。って思うから。
しばらく我慢我慢。
私はエビが好きです。
でも主人も娘も嫌いで買うことがまずない。
一回でいいから死ぬほど食べてみたいな~~と
前に言ったんです。
それで娘が買ってきました。
赤エビの大容量パック。
生食用で大きい。
せっかく買ってきたんだから全部食べろというので
3匹ほど生で食べて
あとはエビフライにしようかなと言ったら
「誰も食べないし、カロリー高くなるから
そのまま茹でて食べたらいいやん」と娘。
頭はお味噌汁に使って
茹でたエビをご飯も食べずひたすら食べました。
お風呂入ってたら何となくエビ臭い。
手の匂いが取れないのかと思ってたんですが
お布団に入ったらやっぱりエビ臭い。
くんくんしたら・・・何と
身体からエビ臭なんです~~(@_@)
どうしよう~~~となったけど
翌日には消えてました。
体臭がエビ臭になるまで食べるってね・・・アホでしょ。
底になったな。。って思うから。
しばらく我慢我慢。
私はエビが好きです。
でも主人も娘も嫌いで買うことがまずない。
一回でいいから死ぬほど食べてみたいな~~と
前に言ったんです。
それで娘が買ってきました。
赤エビの大容量パック。
生食用で大きい。
せっかく買ってきたんだから全部食べろというので
3匹ほど生で食べて
あとはエビフライにしようかなと言ったら
「誰も食べないし、カロリー高くなるから
そのまま茹でて食べたらいいやん」と娘。
頭はお味噌汁に使って
茹でたエビをご飯も食べずひたすら食べました。
お風呂入ってたら何となくエビ臭い。
手の匂いが取れないのかと思ってたんですが
お布団に入ったらやっぱりエビ臭い。
くんくんしたら・・・何と
身体からエビ臭なんです~~(@_@)
どうしよう~~~となったけど
翌日には消えてました。
体臭がエビ臭になるまで食べるってね・・・アホでしょ。
2016 01/20 22:47
Category : 日記
雪降らなくて良かったな~と
朝、信号待ちで何気なく遠くを見たら
高御位山が白くなってて
あらら、そんなに高い山でもないのに・・と思って
国道を右折したら、道路が真っ白
ほんとにいきなりの変化。
全然大した雪でもないんだけど
自宅付近とあまりに違うのでびっくりでした。
姫路の方はだいぶ積もったようです。

朝、信号待ちで何気なく遠くを見たら
高御位山が白くなってて
あらら、そんなに高い山でもないのに・・と思って
国道を右折したら、道路が真っ白
ほんとにいきなりの変化。
全然大した雪でもないんだけど
自宅付近とあまりに違うのでびっくりでした。
姫路の方はだいぶ積もったようです。

2016 01/19 22:39
Category : 日記
今日は腹がたつぐらいの寒さでした。
心配した雪は全く降りませんでしたが
会社の駐車場には5センチほども雪を乗せた車がちらほら。
どこから来てるんですかーーというと
小野市だって。ほんのちょっと北側なのに
違うんですね。
明日はもっと心配ですね。
家の「金のなる木」に花が咲きました。
結婚した当時から植えてたもので
私の胸ぐらいまでの大きさになっています。
花が咲いたのは初めてです。
竹の花みたいに咲いたら枯れてしまうんではないかと
心配して調べてみたら
花の咲きやすいものと咲きにくいものがあるようです。
咲かせる育て方にもコツがあるようで
偶然に条件が合ったのかなぁ
写真撮ったらボケてた。

心配した雪は全く降りませんでしたが
会社の駐車場には5センチほども雪を乗せた車がちらほら。
どこから来てるんですかーーというと
小野市だって。ほんのちょっと北側なのに
違うんですね。
明日はもっと心配ですね。
家の「金のなる木」に花が咲きました。
結婚した当時から植えてたもので
私の胸ぐらいまでの大きさになっています。
花が咲いたのは初めてです。
竹の花みたいに咲いたら枯れてしまうんではないかと
心配して調べてみたら
花の咲きやすいものと咲きにくいものがあるようです。
咲かせる育て方にもコツがあるようで
偶然に条件が合ったのかなぁ
写真撮ったらボケてた。

2016 01/18 23:05
Category : 日記
空から日本を見てみよう DVDコレクションの一巻目を買った。
初回だけ安いし北海道だし。
見てたらすっかり遅くなりました。
明日は雪やろか?
積もれば車乗っていけません。
お昼に係長に「積もったらどうするんですか?」と
言うと「電車で来るで」
「前の雪の時も電車でした?」と聞くと
そうだったとのこと。
私の実家より奥の方に住んでおられる。
「俺なんか○○線から○○○線に乗り継いで
やのに明石なんか便利なもんやん」と言われた。
休んだらええんちゃう?という言葉を期待してたけど
加古川駅から会社までが徒歩30分以上かかる。
家から最寄りの駅まで20分。
朝から50分も歩くなんて。。。トホホ
去年だっけ?あの時は金曜日だったから
まだ気分的によかったけどね・・
初回だけ安いし北海道だし。
見てたらすっかり遅くなりました。
明日は雪やろか?
積もれば車乗っていけません。
お昼に係長に「積もったらどうするんですか?」と
言うと「電車で来るで」
「前の雪の時も電車でした?」と聞くと
そうだったとのこと。
私の実家より奥の方に住んでおられる。
「俺なんか○○線から○○○線に乗り継いで
やのに明石なんか便利なもんやん」と言われた。
休んだらええんちゃう?という言葉を期待してたけど
加古川駅から会社までが徒歩30分以上かかる。
家から最寄りの駅まで20分。
朝から50分も歩くなんて。。。トホホ
去年だっけ?あの時は金曜日だったから
まだ気分的によかったけどね・・
2016 01/17 22:07
Category : 日記
イオンでは正午に黙とうがありました。
ついこの間のことのように思うけど
21年って長いですよね。
東日本の震災からも5年目?
年月がビュンビュン過ぎていきますね。
ついこの間のことのように思うけど
21年って長いですよね。
東日本の震災からも5年目?
年月がビュンビュン過ぎていきますね。
2016 01/16 22:42
Category : 日記
私はマスク嫌いでした。
一時期、インフルエンザでしたか流行して
マスク不足になって以来、マスクしてる人が珍しくなくなり
真夏でもしてる人いますよね。
100均で30枚入りが売ってる。
テッシュ感覚で皆さん使ってる感じ?
私はあんな息苦しいものできるかーと一度も利用せずです。
でも、家にはその時に買いだめしたマスクがいっぱい。
今回、元旦から風邪気味になって、初日の出見に行くとき
寒いから試しにつけてみました。
うん、そんなに気にならない。
それから仕事始まってからも咳が続いていたので
時々利用していたら、飴ちゃん口に入れてても気にならず
これは便利。
スッピンでも買い物行ける!
ほうれい線が気にならない、年齢ごまかせる。
そして何より温かい。思ってたほどメガネも曇らない。
乾燥からも喉を守られるような気もする。
この冬はこれでいこう!
うちのろくちゃんも乾燥してるのか
水を飲みに出てくる回数が増えました。

一時期、インフルエンザでしたか流行して
マスク不足になって以来、マスクしてる人が珍しくなくなり
真夏でもしてる人いますよね。
100均で30枚入りが売ってる。
テッシュ感覚で皆さん使ってる感じ?
私はあんな息苦しいものできるかーと一度も利用せずです。
でも、家にはその時に買いだめしたマスクがいっぱい。
今回、元旦から風邪気味になって、初日の出見に行くとき
寒いから試しにつけてみました。
うん、そんなに気にならない。
それから仕事始まってからも咳が続いていたので
時々利用していたら、飴ちゃん口に入れてても気にならず
これは便利。
スッピンでも買い物行ける!
ほうれい線が気にならない、年齢ごまかせる。
そして何より温かい。思ってたほどメガネも曇らない。
乾燥からも喉を守られるような気もする。
この冬はこれでいこう!
うちのろくちゃんも乾燥してるのか
水を飲みに出てくる回数が増えました。

2016 01/15 22:37
Category : 日記
関西では今日まで。
しめ飾りや門松を焼いた。
どんど焼きもこの辺りにはないし
子どもがいたら小学校で左義長するので
持って行かせてたんですが。
自宅で処分するしかないんです。
ちょっと風もあったので缶に入れて焼いてると
煙がすごいの。もくもくもくもく~~
うちの隣保、煙で真っ白。
うるさい人がいたら怒鳴りこまれるレベルです。
誰も何も言わない・・出てくる人さえいない。
やさしいご近所さんたちに感謝。
無関心なだけか^^;
しめ飾りや門松を焼いた。
どんど焼きもこの辺りにはないし
子どもがいたら小学校で左義長するので
持って行かせてたんですが。
自宅で処分するしかないんです。
ちょっと風もあったので缶に入れて焼いてると
煙がすごいの。もくもくもくもく~~
うちの隣保、煙で真っ白。
うるさい人がいたら怒鳴りこまれるレベルです。
誰も何も言わない・・出てくる人さえいない。
やさしいご近所さんたちに感謝。
無関心なだけか^^;
2016 01/14 22:14
Category : 日記
朝、外気温2度。
通勤途中雪がちらちら
初雪です。
それだけでも「雪や~~」となる。
ニュースでもうすぐ震災記念日ということで
神戸で一斉に防災訓練のメールが配信されたとのこと。
スーパーでは買い物かごをかぶって訓練されてました。
夕方、帰ってきた娘が「メールきた?」と言う。
明石でも防災メールの配信あったみたいです。
慌てて携帯みたけどきてなかった。
市内にいないと来ないんですね。会社、加古川だし。
遠くに旅行でも行ってて、自宅の方で災害あっても分からないんや。
自分の身を守るためのメールだろうけど。。
通勤途中雪がちらちら
初雪です。
それだけでも「雪や~~」となる。
ニュースでもうすぐ震災記念日ということで
神戸で一斉に防災訓練のメールが配信されたとのこと。
スーパーでは買い物かごをかぶって訓練されてました。
夕方、帰ってきた娘が「メールきた?」と言う。
明石でも防災メールの配信あったみたいです。
慌てて携帯みたけどきてなかった。
市内にいないと来ないんですね。会社、加古川だし。
遠くに旅行でも行ってて、自宅の方で災害あっても分からないんや。
自分の身を守るためのメールだろうけど。。
2016 01/13 22:19
Category : 日記
孫がお正月にまたカメラいじってて
撮った写真を消すために見てたら
パパ(息子)の寝顔の写真があって
じっと見てて気づいてしまった。
おでこが広くなってる・・・
かなり後退してる。しっかり主人の遺伝子継いでるし
これ言ったら気にするだろなぁ
撮った写真を消すために見てたら
パパ(息子)の寝顔の写真があって
じっと見てて気づいてしまった。
おでこが広くなってる・・・
かなり後退してる。しっかり主人の遺伝子継いでるし
これ言ったら気にするだろなぁ
2016 01/12 21:54
Category : 日記
春から走るらしいですね。
「現美新幹線」
社内に美術品を展示してあるんだって。
画像見たらすごい。
でも、上越新幹線では実物見ることもないです。
「現美新幹線」
社内に美術品を展示してあるんだって。
画像見たらすごい。
でも、上越新幹線では実物見ることもないです。
2016 01/11 22:57
Category : 日記
スーパーで身欠きニシンが目について
ニシンで煮た大根が食べたくなって
炊きました。
実家は大根煮るのはいつもニシンで
大嫌いでしたが、今は好きです。
義母も実家が私の実家の近くで
主人も同じような食生活。
「うまかった」そうです。
私はニシンそのものはまだ食べれない。
ニシン蕎麦もだめです。
ニシンで煮た大根が食べたくなって
炊きました。
実家は大根煮るのはいつもニシンで
大嫌いでしたが、今は好きです。
義母も実家が私の実家の近くで
主人も同じような食生活。
「うまかった」そうです。
私はニシンそのものはまだ食べれない。
ニシン蕎麦もだめです。
2016 01/10 21:43
Category : 日記
9時15分には会場で受け付け済ませなければならず
朝は8時半に家を出ました。
10時からの開会、それまでも長かったけど
社長の話を40分聞いて
各工場の業績報告みたいなのがあり
12時過ぎてやっと終わった。
それからが新年会、4時終了まで延々とカラオケ。
今年の食事はいつもと違って中華で
蕎麦、お寿司、天ぷら、明石焼きを別コーナーで
作ってくれるといいうもの。
天ぷら揚げたて、お寿司も美味しかった。
お蕎麦と明石焼きは人気なくてごっそり残っていました。
同じテーブルで播磨工場の掃除の人と一緒で
Hさんとも話が盛り上がり
携帯番号交換して、今度一緒に遊びに行くことになりました。
婆3人の行動がこれからは4人となりそう。

朝は8時半に家を出ました。
10時からの開会、それまでも長かったけど
社長の話を40分聞いて
各工場の業績報告みたいなのがあり
12時過ぎてやっと終わった。
それからが新年会、4時終了まで延々とカラオケ。
今年の食事はいつもと違って中華で
蕎麦、お寿司、天ぷら、明石焼きを別コーナーで
作ってくれるといいうもの。
天ぷら揚げたて、お寿司も美味しかった。
お蕎麦と明石焼きは人気なくてごっそり残っていました。
同じテーブルで播磨工場の掃除の人と一緒で
Hさんとも話が盛り上がり
携帯番号交換して、今度一緒に遊びに行くことになりました。
婆3人の行動がこれからは4人となりそう。

2016 01/09 21:12
Category : 日記
孫たちがうちに来るとずっとPCに張り付きで
これはあかんーと思っていました。
誕生日もクリスマスもプレゼントは仮面ライダーなど
ヒーローもののグッズばっかり
おばーちゃんとしては全然面白くない。
一緒にお絵描きしたり、本を読んでやったり
粘土遊びしたり・・・・・・・そういうのがしたかった、
そういう点では女の子が良かったなぁ
この前、孫がYouTurb見てる時
子どもが粘土みたいなもので遊んでるのがあって
孫が「これいいなー」とつぶやいてたのを聞き
これだ!と思って、必死で探しました。
なかなか見つからなかったんですが、やっと見つけ
早速アマゾンで注文して届きました。
半分うち用、半分は持って帰らせてもいいなと
20個入りの大きいのにしました。
届いたのをさっそく開けて触ってみたけど
なんか思ってた感触と違う。
孫はどういう反応するか分からないけど
これはあかんーと思っていました。
誕生日もクリスマスもプレゼントは仮面ライダーなど
ヒーローもののグッズばっかり
おばーちゃんとしては全然面白くない。
一緒にお絵描きしたり、本を読んでやったり
粘土遊びしたり・・・・・・・そういうのがしたかった、
そういう点では女の子が良かったなぁ
この前、孫がYouTurb見てる時
子どもが粘土みたいなもので遊んでるのがあって
孫が「これいいなー」とつぶやいてたのを聞き
これだ!と思って、必死で探しました。
なかなか見つからなかったんですが、やっと見つけ
早速アマゾンで注文して届きました。
半分うち用、半分は持って帰らせてもいいなと
20個入りの大きいのにしました。
届いたのをさっそく開けて触ってみたけど
なんか思ってた感触と違う。
孫はどういう反応するか分からないけど
2016 01/07 21:24
Category : 日記
七草なので七草粥でもするかなと
スーパーに寄りました。
いつも行く所じゃなく野菜、肉、魚が新鮮で人気のA店。
七草なんて影も形もなかった。
あっ!思い出した。
去年も私同じ行動して、七草が買えなかったんでした。
引き返していつもの店に行くのも面倒だし
まぁいいか、と庭を物色すると
はこべ発見!
プランターでかぶら発見!
お正月の雑煮大根が大きくなりすぎて放置してるのを発見!
冷蔵庫に三つ葉があった。セリの代わり。
はこべら、すずな、すずしろ、せり
七草ならぬ、四草となったけど美味しくいただきました。
残り物のれんこん、カマボコも天ぷらにした。
それと買ってきたマイタケ。
マイタケの天ぷら大好きで
また食べすぎた(´;ω;`)ウッ…
スーパーに寄りました。
いつも行く所じゃなく野菜、肉、魚が新鮮で人気のA店。
七草なんて影も形もなかった。
あっ!思い出した。
去年も私同じ行動して、七草が買えなかったんでした。
引き返していつもの店に行くのも面倒だし
まぁいいか、と庭を物色すると
はこべ発見!
プランターでかぶら発見!
お正月の雑煮大根が大きくなりすぎて放置してるのを発見!
冷蔵庫に三つ葉があった。セリの代わり。
はこべら、すずな、すずしろ、せり
七草ならぬ、四草となったけど美味しくいただきました。
残り物のれんこん、カマボコも天ぷらにした。
それと買ってきたマイタケ。
マイタケの天ぷら大好きで
また食べすぎた(´;ω;`)ウッ…
2016 01/06 22:16
Category : 日記
主人は明日から仕事。
今日は三ノ宮へ吉本お笑いバラエティーショーをみに行きました。
毎年、チケット2枚もらうんですが
私は昔1回行っただけ。
ずっと一人で行ってます。かわいそ((´∀`))
帰りに一貫樓の肉まんと御座候買ってきた。
ちょうど晩御飯時、
娘も買ってきた本人も食べず。
私はお正月に体重増えて、元に戻らず
また誘惑に負けそうになったけど
我慢して冷凍庫に入れました。
でも、まだ日曜日の新年会があるんですよね・・・
今日は三ノ宮へ吉本お笑いバラエティーショーをみに行きました。
毎年、チケット2枚もらうんですが
私は昔1回行っただけ。
ずっと一人で行ってます。かわいそ((´∀`))
帰りに一貫樓の肉まんと御座候買ってきた。
ちょうど晩御飯時、
娘も買ってきた本人も食べず。
私はお正月に体重増えて、元に戻らず
また誘惑に負けそうになったけど
我慢して冷凍庫に入れました。
でも、まだ日曜日の新年会があるんですよね・・・
2016 01/05 22:20
Category : 日記
初出勤の日は会う人会う人に
挨拶しなきゃならないから面倒。
朝から事務所の女性たちがバタバタと
廊下やカウンターを掃除してて
「来客ですか?」と聞くと
「社長が来られるんです~」って
前の工場にいた時は毎日のように会ってたけど
今の工場に来てからは3回ほどしか顔見てません。
めったに来られないから準備大変そう。
ちょっと枯れかかった鉢植えも全部隠してる。
そんなに綺麗にしとかなきゃいけないのかなぁ
と思いながら
私も今日はゴミの日。倉庫開けたら山盛り^^;
70リットルの袋が18個。シュレッダーゴミばっかり
破れて漏れてるのもあり。
台車借りてこようと、袋を全部玄関に山積みにして
台車借りて来たらちょうどそこに社長・・・
周りにいた事務所の人があちゃーという顔してたけど
知らんがな、こっちは仕事やし
にこっと笑って「明けましておめでとうございます」
社長私の方に来られ「おめでとうございます」と丁寧に挨拶してくださったし
「身体大丈夫か?」って
何故か会うたびにそう言われる。
ゴミの山のこと、後で事務所の人に何か言われるかなと
思ったけど何もなかった。
当たり前だけど
挨拶しなきゃならないから面倒。
朝から事務所の女性たちがバタバタと
廊下やカウンターを掃除してて
「来客ですか?」と聞くと
「社長が来られるんです~」って
前の工場にいた時は毎日のように会ってたけど
今の工場に来てからは3回ほどしか顔見てません。
めったに来られないから準備大変そう。
ちょっと枯れかかった鉢植えも全部隠してる。
そんなに綺麗にしとかなきゃいけないのかなぁ
と思いながら
私も今日はゴミの日。倉庫開けたら山盛り^^;
70リットルの袋が18個。シュレッダーゴミばっかり
破れて漏れてるのもあり。
台車借りてこようと、袋を全部玄関に山積みにして
台車借りて来たらちょうどそこに社長・・・
周りにいた事務所の人があちゃーという顔してたけど
知らんがな、こっちは仕事やし
にこっと笑って「明けましておめでとうございます」
社長私の方に来られ「おめでとうございます」と丁寧に挨拶してくださったし
「身体大丈夫か?」って
何故か会うたびにそう言われる。
ゴミの山のこと、後で事務所の人に何か言われるかなと
思ったけど何もなかった。
当たり前だけど
2016 01/04 22:05
Category : 日記
娘と買い物にヨーカドーへ
車に乗るとき
風邪がうつるからマスクしろって言われ
マスクしてたんだけど
家にいるときはしてなかったし、ずっと同じ部屋にいたから
しっかりうつったかも~
娘も喉が痛いって^^;
私は咳もましになりました。
熱もなかったし風邪でも軽い方でした。
★100均でシャンプーとかの詰め替えボトル買ってきました。
袋をそのまま入れてポンプを差し込んで使います。
封切って液体をボトルに入れるのも結構面倒なんですよね。
中がカビそうだなとか、倒して外に漏れたりして?
不安もあるけど使ってみます。
車に乗るとき
風邪がうつるからマスクしろって言われ
マスクしてたんだけど
家にいるときはしてなかったし、ずっと同じ部屋にいたから
しっかりうつったかも~
娘も喉が痛いって^^;
私は咳もましになりました。
熱もなかったし風邪でも軽い方でした。
★100均でシャンプーとかの詰め替えボトル買ってきました。
袋をそのまま入れてポンプを差し込んで使います。
封切って液体をボトルに入れるのも結構面倒なんですよね。
中がカビそうだなとか、倒して外に漏れたりして?
不安もあるけど使ってみます。
2016 01/03 21:48
Category : 日記
よし、今年は三が日、お年玉とお賽銭以外
お財布開くことなく過ぎた。
祖母がよく言ってたんです。
お正月にお金遣うと一年中出費が多くなるって。
うちの場合、お正月につかわないからお金が貯まるってことも
ないだろうけどね~
それはそうと・・・
何故か風邪ひいてまんねん。
私が風邪ってないことです。
大晦日にスーパーに行き、帰ってから喉が痛いなと
思ってたんですが咳と鼻水が止まらなくなりました。
お休みも後1日
酷くならないようにしなきゃとお薬飲みました。
市販のお薬なんて全然効く気がしません。
お財布開くことなく過ぎた。
祖母がよく言ってたんです。
お正月にお金遣うと一年中出費が多くなるって。
うちの場合、お正月につかわないからお金が貯まるってことも
ないだろうけどね~
それはそうと・・・
何故か風邪ひいてまんねん。
私が風邪ってないことです。
大晦日にスーパーに行き、帰ってから喉が痛いなと
思ってたんですが咳と鼻水が止まらなくなりました。
お休みも後1日
酷くならないようにしなきゃとお薬飲みました。
市販のお薬なんて全然効く気がしません。
2016 01/02 22:47
Category : 日記
今日は恒例の実家詣で
去年から息子一家も直接実家に集合です。
孫たちも広いから大喜びで走りまわる。
うちに来るとPCの前に張り付いて動かないのにね。
母がいなくなったらどうしよう・・
狭い我が家では全員集まったら身動きとれないんだけど^^;
午後から甥っ子夫婦も来てますます賑やか。
去年の春に二人だけで式を挙げたので
お嫁さん、写真でしか見てなくてお初でした。
7歳も年上のお嫁さんで、何だかなーーと思ったし
弟の話ではいいイメージなかった。
でも会って話をするとすごくいい子。
趣味はお菓子作りと写真。
山登りも好きで話が盛り上がって
ラインつないでしまった。
それで、さっき気が付いたらラインきてたんですが
何だか上から目線というか、完全に友達感覚。
思わず「えっ・・」となった。
気にしないようにしよか・・・
去年から息子一家も直接実家に集合です。
孫たちも広いから大喜びで走りまわる。
うちに来るとPCの前に張り付いて動かないのにね。
母がいなくなったらどうしよう・・
狭い我が家では全員集まったら身動きとれないんだけど^^;
午後から甥っ子夫婦も来てますます賑やか。
去年の春に二人だけで式を挙げたので
お嫁さん、写真でしか見てなくてお初でした。
7歳も年上のお嫁さんで、何だかなーーと思ったし
弟の話ではいいイメージなかった。
でも会って話をするとすごくいい子。
趣味はお菓子作りと写真。
山登りも好きで話が盛り上がって
ラインつないでしまった。
それで、さっき気が付いたらラインきてたんですが
何だか上から目線というか、完全に友達感覚。
思わず「えっ・・」となった。
気にしないようにしよか・・・
