初仕事はゴミ出し
初出勤の日は会う人会う人に

挨拶しなきゃならないから面倒。

朝から事務所の女性たちがバタバタと

廊下やカウンターを掃除してて

「来客ですか?」と聞くと

「社長が来られるんです~」って

前の工場にいた時は毎日のように会ってたけど

今の工場に来てからは3回ほどしか顔見てません。

めったに来られないから準備大変そう。

ちょっと枯れかかった鉢植えも全部隠してる。

そんなに綺麗にしとかなきゃいけないのかなぁ

と思いながら

私も今日はゴミの日。倉庫開けたら山盛り^^;

70リットルの袋が18個。シュレッダーゴミばっかり

破れて漏れてるのもあり。

台車借りてこようと、袋を全部玄関に山積みにして

台車借りて来たらちょうどそこに社長・・・

周りにいた事務所の人があちゃーという顔してたけど

知らんがな、こっちは仕事やし

にこっと笑って「明けましておめでとうございます」

社長私の方に来られ「おめでとうございます」と丁寧に挨拶してくださったし

「身体大丈夫か?」って

何故か会うたびにそう言われる。

ゴミの山のこと、後で事務所の人に何か言われるかなと

思ったけど何もなかった。

当たり前だけど