2010 07/04 20:21
Category : 蝶の記録
とっても蒸し暑い日曜日でしたが、
今日も頑張ってウォーキングに出掛けてきました。(*^_^*)
綺麗な花や蝶を見ていると何時の間にか心の疲れが吹きとびます♪
たくさん写真が撮れたのでふたつに分けてアップしてみます。
最初の写真は自宅の庭で撮影したものです。
春にこぼれた種から咲いたビオラとヤマトシジミです^^
ビオラがくすぐったがっているみたいな表情です(笑)

うつむき加減に咲いた山百合の花♪
百合も切り花用に促成栽培が盛んに行われていますが、
やっぱり夏を代表する花だと思います。

こちらは「アナベル」と呼ばれる西洋紫陽花です♪
薄い緑色がかった色彩とこんもりと咲いた姿が素敵!

香りの花、ヘリオトロープの蜜を吸うベニシジミ。

紫色の花とベニシジミの羽の色がとってもお似合い♪

和の雰囲気がたっぷりのブルーの桔梗です。

シックな羽色のジャノメチョウ。

ラベンダー色の紫陽花と戯れるクロアゲハ♪

羽が痛んでいないので羽化して間もないかも知れません。

宝石のように美しい色をしたナワシロイチゴです♪

今日はなんちゃん(^-^yと電話でおしゃべりを楽しみながら
一緒にサイトの更新をしたり、散歩をしたりしました。
心に栄養を補給したら、さあ!明日からまた頑張ろう♪
今日も頑張ってウォーキングに出掛けてきました。(*^_^*)
綺麗な花や蝶を見ていると何時の間にか心の疲れが吹きとびます♪
たくさん写真が撮れたのでふたつに分けてアップしてみます。
最初の写真は自宅の庭で撮影したものです。
春にこぼれた種から咲いたビオラとヤマトシジミです^^
ビオラがくすぐったがっているみたいな表情です(笑)

うつむき加減に咲いた山百合の花♪
百合も切り花用に促成栽培が盛んに行われていますが、
やっぱり夏を代表する花だと思います。

こちらは「アナベル」と呼ばれる西洋紫陽花です♪
薄い緑色がかった色彩とこんもりと咲いた姿が素敵!

香りの花、ヘリオトロープの蜜を吸うベニシジミ。

紫色の花とベニシジミの羽の色がとってもお似合い♪

和の雰囲気がたっぷりのブルーの桔梗です。

シックな羽色のジャノメチョウ。

ラベンダー色の紫陽花と戯れるクロアゲハ♪

羽が痛んでいないので羽化して間もないかも知れません。

宝石のように美しい色をしたナワシロイチゴです♪

今日はなんちゃん(^-^yと電話でおしゃべりを楽しみながら
一緒にサイトの更新をしたり、散歩をしたりしました。
心に栄養を補給したら、さあ!明日からまた頑張ろう♪