2005年03月の記事


春休み
なんだかたらたら過ごしています。
子供らは勉強するでもなく・・・・。口ではちゃんとするからなんて言ってますが、ぜんぜんですよ、はあ。
下の子の担任から電話がかかってきました。
下の子は、よく言えば個性的、悪く言えば自分勝手な子でして、これまでの担任の先生には常に苦労をかけてしまっています。
とにかく好きなことは黙々とやるけれども、嫌いなことはとことんやりたがらない。
担任からの話の内容も、未提出で終わってしまった算数ドリルなど、足りない部分が多々あるので、春休み中にフォローを、ということでした。
すみませんでしたとか、よろしくお願いしますとか。
そんなこと言わないでください先生、それは私のせりふです・・・(ため息)
コメント (0)

終業式
昨日書きたかったんだけど、昨日は子供たちが風邪でそろってお休みで、時間とれず・・・。

今日は、小学校も中学校も終業式の日。
二人とも風邪引きながら、学校へ行った。
特に上の子は、本当に久しぶりの学校だ。
少し前に、3年生の卒業式に出る機会はあったけど、結局行かなかったし。
今回は、フレンド教室の先生が迎えにきてくれるということで、案外すんなり出て行けた。

話は前後するが、昨日、フレンド教室の先生と、個人懇談があった。その時、今日の終業式は、いける人は一人で行くか、親に送ってもらっても良いけど、先生が迎えに行ってもいいよということで、娘は迎えに来てもらうのを選んだそうで。
学校は歩いて5分の所にあるし、私もその時間なら送れるのに、なぜ迎えに来てもらうのか?卒業式のときも、ぎりぎりまでパニックして結局いけなかったこともあるから、娘なりに、迎えに来てもらうことで勇気を出せるようにしたのかなと、そう思ったんですけど。
でも、今日はちょうど時間は用事があるので、フレンド教室へは朝は送っていかない日なので、それで、私が送る事はできないから、迎えに来てもらおうと考えたのかもしれない。
実際は、時間が違うので、送れるんだけども。
でも、やっぱり半分は、頑張るためなんじゃないかな。

昨日の懇談会では、良く気が付いて、勉強も自主的にやっていて、フレンド教室の子たちともすぐ仲良くなれて、とてもいい子なのに、なぜ学校へ行けなくなってしまったんでしょうかと聞かれた。
とりあえず、今までの経緯を話したけど。一番のネックはやっぱり友達関係かなとは思うんだけど、本当は違うのかも。そのへんはやはり良く分からない。
ウチではぐ~たらでだらしない子なんですけど、何故か先生とか大人には受けが良い娘である。
友達受けも、もっと良いと良いのに。
コメント (0)

二日目
今日で二日、教室(不登校の施設)へ行きました。
行きは送って、帰りはバスです。
できれば、朝も自分で行って欲しいんですけどね。
今日は副担任も来てくれました。
なんと、先日もできてなかったプリントがまったく手をつけてなかった。
まあ、教室のほうに通い始めたばかりだからって大目に見てますが、う~ん、なんか心配してた事、勉強量とかが減ってしまうって事が現実化しそうなのかなぁ。
とにかく、せっかくきてくれてる副担任に申し訳ない。
見捨てずに、あと少しだけど、来て欲しいな。
コメント (0)

ワンステップ
昨日、不登校児の施設を見学してきた。
先生方も優しそうだし、来ている女の子たちも、先生が娘を紹介しようとしたら、「筒抜けだから、話は聞いちゃったよー」とか、歓迎ムード?かな。
とりあえず、明日から来てみる?と聞かれて、娘自身が、「行きます」と答えられた。
さっそく、上履き用にスリッパを買って帰った。帰り道、どうやって行ったら行きやすいか、明日は試しにバスを使ってみたいとか、娘も行く気がかなり高い様子。
ひとまず、落ち着き先が決まってよかった。
本人も、もう家にごろごろしてるのは、飽きてたと思う。
勉強については、先日副担任が持ってきてくれた2学期中間テスト問題ができなかったのが自分なりにショックだったのかも。
勉強の遅れが気になるということは、相談員の人に娘から言っていたから。

施設は、行っていれば中学校での出席扱いになるそう。給食も出る。
行事には引率して行く(行きたくなければいかなくてもいい)ということ、学校とは頻繁に連絡を取るということ。
服装は自由、行く時間も基本的には自由。
締め付けはなるべくなくそうという雰囲気で、いい感じ。
ただ、自分のやることは自分で決めるので、自分次第でどうにでもなる部分は、ちょっと不安ではある。
遊ぼうと思えば、遊んでいられるわけで、自由な雰囲気に慣れてしまって、だらだらしてしまう可能性もあるわけだし。

仕方の無いことだけど、やはり内申はほとんど付かないらしい。
がんばって90点以上取って、3がつくくらいだそうだ。
ずっと学校へ行かないままだと、公立高校は望めないらしい。
昼間の定時制とか、不登校児でもOKな私立高校もあるそうだけど。
先生方が言うには、今そこへ行き始めるのはタイミングとしては良かったとか。なんとか、1年かかっても良いので、3年生になったら学校へ行くという風に持っていければ、高校進学はほとんど問題が無いそうだ。
とにかく、困った子供たちを入れておく場所ということじゃなくて、できれば学校へ戻れるように支援していくという姿勢のよう。

で、今、行ってます。
まだ、行ってみてやっぱりいやだと言うかもしれないし、安心はできないけど・・・・。
今、何してるかな?
いつ帰ってくるかな。
娘にとって、いい一日になると良いな。
コメント (3)