2011年10月の記事


初鍋
今日の夕食は今シーズン初めての鍋でした。

昨年からの具材で評判がいいのがタケノコの水煮。

値段も安いしかさも張る、そして食感もいい。

我が家の傾向として日曜日の夕食はカレーやシチュー、そして鍋が多い。

最近は鍋用のスープがいろいろ出ているので、マンネリにならずに楽しめる。

しかし、食べ過ぎには要注意である。
コメント (2)

収穫あり
今日は家族全員外出で暇人はおいらだけ。

孫の子守が回ってきました。

家にずっといるのも疲れるのでお彼岸の時に出かけたが、

遊具が台風で壊されて使えなかったマクドナルドに行くことにした。

遊具は直っていたがここでも暇がつぶしきれない。

さてどうするか・・・

昨年と今年の2年続きの猛暑で枯れてしまった、

ヤブコウジを探しに行く事にしよう。

といっても4歳の孫(女児)を連れているので、あまり深い森には行けない。

ゴールデンウィークに行ったハイキングコースがある小さな山に行ってみることにした。

GWの時はお弁当を食べるために駐車場に車を止めただけで、案内板をみただけだったが、

標高は225mで駐車場の場所が中腹あたりにあるので子供でも大丈夫だろう。

今日はお弁当は持ってきていないので、マックでハンバーガーセットを買って目的地に向かった。

12時過ぎに到着、まだお腹は空いていないというのでハイキングに出発。

10分ほど歩いた道端でヤブコウジを発見。

5株ぐらいしか生えていないので、そのうちの2株を採取。

ちゃんとした環境で育てればあっという間に増えるので2株でも問題なし。

目的は達成したが、思った以上に孫が喜んでいるのでハイキングを続行。

途中に広場が有りその側に小さな沢があった。

小さな沢の更に支流にサワガニやカエルがいそうなので探すと、案の定サワガニを発見。

孫に教えるが、なかなか見つからない様子だ。

すぐそばに行き指さして教えるとやっと解ったようだ。

いつもスーパーで毛ガニやズワイガニを見ていたせいで、

サワガニがあまりにも小さくて解らなかったようだ。w

広場から更に山頂方向に行くと、そこら中にマムシに注意の看板があった。

沢が近くにあり湿地なのでマムシもいるに違いない。

おいらのすぐ前を歩いていた孫のすぐ脇の草むらがガサガサいった。

マムシかと思いあわてて孫を引き寄せ抱きかかえると、

草むらから出てきたのはシマヘビだった。

捕まえてよく見せてあげようかと一瞬思ったが、

ヘビは怖くないと思われてもいけないので、

抱きかかえたまま一目散に逃げていくシマヘビを見せた。

そこから山頂まではなんと階段だった。

標高にして数十mだがおいらはバテバテ。

それに比べ孫は喜んでどんどん登ろうとする。

息切れも激しくやっとの思いで頂上付近に到着。

林の平らな部分は辺り一面ヤブコウジ。(^_^;

良さそうな株を3株採取。

山頂付近にはアスレチックがあり、孫も大喜び。

帰りはコンクリートの道をクネクネと降りてきました。

約一時間半のハイキングでした。

明日は筋肉痛で仕事できるかなぁ (^_^;
コメント (6)

香りの便り
キンモクセイの香りがどこからともなく漂ってきた。

暑い暑い夏が終わり秋本番がやってきた。

空気も夏の湿気を含んだ重苦しいものから、

すがすがしい爽やかなものに変わった。
コメント (0)