6年です
昨日、娘が地震雲でてる~って言ってたんですが

今日の関東の地震と関係あるんだろか?

この頃の地震続き

娘、25日から28日まで東京なんですが心配。




★今日で就職して6年となりました。

早かった・・・

28年ぶりの仕事、

皆に3日で辞めると言われたのが悔しくて続けたけど

3カ月でしんどくなって辞めると言ったらHさんが入り

ぼちぼちでいいから居れば?と部長の好意で

週2日の勤務で置いてもらえて1年。

震災前に今の職場の人が倒れて

緊急で一週間の応援で入ったのが1月18日。

倒れた人が回復せず、そのまま居座った。

3月に地震で仕事回らず、年配のパートさん全員クビになった。

あのまま週2の勤務してたら一番にクビだったはず。

これも何かの縁かな。

定年でクビになるか。もうちょっと置いてもらえるか

知らんけど~~ここまできたら最後まで頑張ろうと思う。

編集 yuma : テラマチさん 縁って不思議ですね。いい会社だと思っても縁がなければすぐに辞めることになってしまうし。職安で1社みただけで決めたのも何かの縁だったんでしょか
編集 yuma : えむさん 定年までそんなにない^^;今の時代付け届け通用するだろか
編集 yuma : えむさん 子ども達、おとーさんがこんな時に無茶な事して~と思ったけどすごくいいタイミングだったかも。就職決まったとたんリーマンショックだもん
編集 yuma : えむさん 最初の3か月ってやめるにやめれなかった。旦那リハビリ、息子と娘は失業・・・自分が頑張らねば!と一人で空回りしてたかも。でもそれがなければ働くことなんかなかったかもね。
編集 yuma : まこちゃん え?まこちゃんが入院ですか?大変じゃないですか~1週間、首なが~^くして待っています
編集 yuma : yamaさん 最後がいつになるか分りませんが頑張ります。
編集 yuma : 詩伝さん おめでたいかどうか^^;でも続けられた自分、よく頑張ったと言ってやりたいです。詩伝さんの彼女さんは有能な方なんでしょうね。バリバリのキャリアウーマン想像しています。しかし。。。親も子も一時大変でしたが運はあったと思ってます。
編集 テラマチ : それが会社との縁なのかもしれませんね 大事になさってください
編集 えむ : あとはつけ届けで何とか.. ね^^
編集 えむ : そそ、定年まで居座ってね^^
編集 えむ : そっか、そういう経緯があったのか~
編集 まこちゃん : 明日から1週間入院しますのでHPの更新ができませんよろしく
編集 yama0008 : 縁があるんですね♪最後まで頑張ってください。
編集  詩伝 : 勤続6周年、おめでとうございます。 いやなに、世の中というもの有能と知れた人間をみすみす放って置くような勿体ないことはしませんよ。(といつも彼女にはそう言っておりますw) 運もあって良かったですね。元気で楽しくお励み下さい。