2012年06月の記事
2012 06/30 23:32
Category : 日記
朝、サークルの友達と電話してて
何となく流れでお茶しに行くとになりました。
2時前、外に出たら大雨。
急いで帰ってたら家の近くで
昨日からライブで大阪に行ってた娘から電話がきました。
迎えです。大事なカメラが濡れるから。
お茶しに行くと言ってたので
そろそろ帰っている途中だろうと思ったようです。
私の行動パターンっていつも同じみたい。
何となく流れでお茶しに行くとになりました。
2時前、外に出たら大雨。
急いで帰ってたら家の近くで
昨日からライブで大阪に行ってた娘から電話がきました。
迎えです。大事なカメラが濡れるから。
お茶しに行くと言ってたので
そろそろ帰っている途中だろうと思ったようです。
私の行動パターンっていつも同じみたい。
2012 06/29 23:06
Category : 日記
朝10時頃だったか、いきなり
携帯にメールがジャンジャンきだしました。
3分~10分おきぐらいにず~~っとです。
全部同じアドレスから
お昼には30通超えていました。
たとえば、こんなタイトル
●やっぱりお金持ちって違いますよね。ご飯食べてデートして50万。身体の関係はなしですよ?
●【ALL無料】よしとです。言い忘れたF(^_^)一応、自分で会社やってるんで
いつでもメールしてくれて大丈夫だよ\(^O^)/
こんなもん送ってきても意味ないだろに。
何か変なサイト見た覚えも無いし
何ででしょう?
お昼休みいろいろいじってたら
何とか拒否できました。
携帯にメールがジャンジャンきだしました。
3分~10分おきぐらいにず~~っとです。
全部同じアドレスから
お昼には30通超えていました。
たとえば、こんなタイトル
●やっぱりお金持ちって違いますよね。ご飯食べてデートして50万。身体の関係はなしですよ?
●【ALL無料】よしとです。言い忘れたF(^_^)一応、自分で会社やってるんで
いつでもメールしてくれて大丈夫だよ\(^O^)/
こんなもん送ってきても意味ないだろに。
何か変なサイト見た覚えも無いし
何ででしょう?
お昼休みいろいろいじってたら
何とか拒否できました。
2012 06/28 22:44
Category : 日記
今日昼食の時、気付いたんですが
今の若い子ってショートヘアいない?
会社の女の子50人ぐらいいますが
ショートは私と今年入った営業の子の
2人だけだった。
で、2人の共通点ーーーーデブ
今の若い子ってショートヘアいない?
会社の女の子50人ぐらいいますが
ショートは私と今年入った営業の子の
2人だけだった。
で、2人の共通点ーーーーデブ
2012 06/27 22:44
Category : 日記
朝顔が成長していました。

この前亡くなった友達のご主人と娘さんが
満中陰のお返しを持って来られました。
早いもんでもう四十九日。
駅から徒歩だったみたいで
娘が仕事帰りに見かけ
2人でトボトボ歩く後ろ姿が哀しかったと言いました。
想像したら泣きそうになった。

この前亡くなった友達のご主人と娘さんが
満中陰のお返しを持って来られました。
早いもんでもう四十九日。
駅から徒歩だったみたいで
娘が仕事帰りに見かけ
2人でトボトボ歩く後ろ姿が哀しかったと言いました。
想像したら泣きそうになった。
2012 06/26 23:31
Category : 日記
メニューの表示がなかなか出なくて
画像メニューだから?と思って文字にしたんですが
同じみたい。自分のPCが悪いのか~
ちょっと様子みます。
画像メニューだから?と思って文字にしたんですが
同じみたい。自分のPCが悪いのか~
ちょっと様子みます。
2012 06/26 23:09
Category : 日記
毎日が平凡に過ぎて
日記ネタもなし。
いいことかな。
会社の炊事場に100均のサボテン置いてます。
かわいいっしょ?
サボテンって声かけてやったらいいんだっけ。

★っとここまで書いて思いだし。
裏の奥さんのこと。
いつもうちの前に車置いて、それも我慢しています。
毎日何度も車を出します。
息子さん、娘さん、旦那さんの送迎・・・計6回
買い物。趣味のカラオケ、大正琴、
最低でも7回は出入り。
65にもなってとにかく運転が荒い。
接触事故は何度もしてるみたいで
車もベコベコ。
それが6月に入ってからあまり乗らなくなり
おかしいな、免停だったりして~でも時々乗ってるし
なんだろ?
と家族で話してたんです。
気になったので今日、本人に聞いてみました。
「最近、車乗ってないけど具合悪いの?」って。
5月で車検切れてるんだって。7月に弟さんの車を
譲り受けるからそれまでの我慢って
え~~乗ってるやん。
違反ですよね。反則金もかなり高いはず。
本人は事故したら自賠責保険がおりないだけだと思ってるみたい。
「任意保険あるし」ほーほー
黙ってることにしました。σ(*´ェ`*)根性悪。
日記ネタもなし。
いいことかな。
会社の炊事場に100均のサボテン置いてます。
かわいいっしょ?
サボテンって声かけてやったらいいんだっけ。

★っとここまで書いて思いだし。
裏の奥さんのこと。
いつもうちの前に車置いて、それも我慢しています。
毎日何度も車を出します。
息子さん、娘さん、旦那さんの送迎・・・計6回
買い物。趣味のカラオケ、大正琴、
最低でも7回は出入り。
65にもなってとにかく運転が荒い。
接触事故は何度もしてるみたいで
車もベコベコ。
それが6月に入ってからあまり乗らなくなり
おかしいな、免停だったりして~でも時々乗ってるし
なんだろ?
と家族で話してたんです。
気になったので今日、本人に聞いてみました。
「最近、車乗ってないけど具合悪いの?」って。
5月で車検切れてるんだって。7月に弟さんの車を
譲り受けるからそれまでの我慢って
え~~乗ってるやん。
違反ですよね。反則金もかなり高いはず。
本人は事故したら自賠責保険がおりないだけだと思ってるみたい。
「任意保険あるし」ほーほー
黙ってることにしました。σ(*´ェ`*)根性悪。
2012 06/24 22:12
Category : 日記
猫の額もない狭い庭に植えてた(埋めたという方がいいかも)
ジャガイモを掘りました。
私が放置して芽が出てしまったのを
主人が植えたもの^^;
これ埋めた時、裏の猫に何度かトイレされ
食べるのは抵抗あり。
外に置いたままです。

ミニトマトは今年も元気に育ってます。
ゴーヤもワイルドキュウリも順調

ジャガイモを掘りました。
私が放置して芽が出てしまったのを
主人が植えたもの^^;
これ埋めた時、裏の猫に何度かトイレされ
食べるのは抵抗あり。
外に置いたままです。

ミニトマトは今年も元気に育ってます。
ゴーヤもワイルドキュウリも順調

2012 06/23 22:44
Category : 日記
今日はやりたい事いっぱいあったのに
母からの電話でまた田舎へ。
野菜とかできてるから取りに来いって。
行くとやっぱりうろうろ。
今日は山崎の菖蒲園。
まさに見ごろ。
いつも行っても早かったり遅かったり。
初めて綺麗な菖蒲を見ました。
道の駅は一宮。大好き
どっちかというとこっちがメイン。
鳥取産のスイカや野菜って・・・
何であんなに巨大
母からの電話でまた田舎へ。
野菜とかできてるから取りに来いって。
行くとやっぱりうろうろ。
今日は山崎の菖蒲園。
まさに見ごろ。
いつも行っても早かったり遅かったり。
初めて綺麗な菖蒲を見ました。
道の駅は一宮。大好き
どっちかというとこっちがメイン。
鳥取産のスイカや野菜って・・・
何であんなに巨大
2012 06/22 23:43
Category : 日記
またまたヒヤリハット。
それも同じ金曜日だし
今日はマンホールに落ちました^^;
朝、会社の敷地内にあるマンホールの蓋がずれて
斜めになって危険な状態。
フォークリフトやトラックが通るし
このままではいかんでしょ。
蓋が重くて動かなく難儀してたら
現場の人が通りかかり「どうしたの?」
「これ危ないですよね」「あ~」
昨日の雨で地面に水がたまったため
流そうと上にあった大きな鉄板を移動させ
そのまま忘れていたようです。
2人でやって何とか穴にはまった感じがしたので
「これでいいかな」と足乗せたら蓋が傾いてズボッ!
幸い、片足と手をとっさに地面についたので
ずっぽりはなかったんですが膝をすりむき
また痛さに「く~~~」
「大丈夫?」「大丈夫です~」と食堂に戻り
また落ち込み。
すぐ鉄板が元に戻してありました。
身をもって危険を知らせたのね。
その後、現場にて
ベンちゃんを容器にすくって補充しようとして
機械の角に手が引っ掛かり
約300個の1センチ程の小さなベンちゃんを
その辺一帯にブチマケました。
周りで作業してた人たちが皆で拾ってくれました。
ったく・・・仕事するなって事だろか
それも同じ金曜日だし
今日はマンホールに落ちました^^;
朝、会社の敷地内にあるマンホールの蓋がずれて
斜めになって危険な状態。
フォークリフトやトラックが通るし
このままではいかんでしょ。
蓋が重くて動かなく難儀してたら
現場の人が通りかかり「どうしたの?」
「これ危ないですよね」「あ~」
昨日の雨で地面に水がたまったため
流そうと上にあった大きな鉄板を移動させ
そのまま忘れていたようです。
2人でやって何とか穴にはまった感じがしたので
「これでいいかな」と足乗せたら蓋が傾いてズボッ!
幸い、片足と手をとっさに地面についたので
ずっぽりはなかったんですが膝をすりむき
また痛さに「く~~~」
「大丈夫?」「大丈夫です~」と食堂に戻り
また落ち込み。
すぐ鉄板が元に戻してありました。
身をもって危険を知らせたのね。
その後、現場にて
ベンちゃんを容器にすくって補充しようとして
機械の角に手が引っ掛かり
約300個の1センチ程の小さなベンちゃんを
その辺一帯にブチマケました。
周りで作業してた人たちが皆で拾ってくれました。
ったく・・・仕事するなって事だろか
2012 06/21 22:05
Category : 日記
朝からずっと雨です。
これでもかってぐらい降っています。
雨といえば
私勘違いしてました。
「雨もよう」の意味。
雨が降ってる様子ではなく
雨が降りそうな曇りの事なんですね。
娘にもバカにされました。
恥ずかちぃ^^;
これでもかってぐらい降っています。
雨といえば
私勘違いしてました。
「雨もよう」の意味。
雨が降ってる様子ではなく
雨が降りそうな曇りの事なんですね。
娘にもバカにされました。
恥ずかちぃ^^;
2012 06/19 22:44
Category : 日記
台風接近のため
帰りを心配して車通勤にした人が多かったのか
バイパスで事故があったので迂回した車と
一緒になったのか
道路がすごい渋滞でした。
普段30分のところ、1時間10分かかりました。
おかげで遅刻・・・。
いつも30分以上余裕を持って通勤してるので
大丈夫だろうと思ってたのに
3分遅刻しました。悔しい~~
帰りを心配して車通勤にした人が多かったのか
バイパスで事故があったので迂回した車と
一緒になったのか
道路がすごい渋滞でした。
普段30分のところ、1時間10分かかりました。
おかげで遅刻・・・。
いつも30分以上余裕を持って通勤してるので
大丈夫だろうと思ってたのに
3分遅刻しました。悔しい~~
2012 06/18 23:08
Category : 日記
台風が近づいてるようです。
困ったな。
せっかく緑のカーテンになりかかってる
ゴーヤとワイルドキュウリ
それに朝顔も飛ばされてしまうかも^^;
困ったな。
せっかく緑のカーテンになりかかってる
ゴーヤとワイルドキュウリ
それに朝顔も飛ばされてしまうかも^^;
2012 06/17 22:20
Category : 日記
近所の海なんですが
釣り人でにぎわっていました。
主人もよく行ってたんですが
みんなマナーが悪すぎるんです。
ゴミは持ち帰ることになってるのに
ゴミの山があちこちにでき、それが悪臭を
放っていました。
案の定、去年から車が入れなくなりました。
チェーンをかけて鍵。
ヨットを停泊してる人しか入れないみたい。
人がうんと減り、ゴミも綺麗に掃除されて喜んでいたら
今日、主人が久しぶりにウォーキングに行くと
釣り人と車でいっぱい。
あれ?っと思って見ると
チェーンが見事に壊されていたそうです。
ひと夏だけの効果しかなかったんですね。
この前、ワカメ取りでキー落とした時は
まだ入れなくて、工場の前に車止めてたんでしたっけ。
最近でしょう。
「車で行けるぞ」と
そういう情報は入るの速いですね~
釣り人でにぎわっていました。
主人もよく行ってたんですが
みんなマナーが悪すぎるんです。
ゴミは持ち帰ることになってるのに
ゴミの山があちこちにでき、それが悪臭を
放っていました。
案の定、去年から車が入れなくなりました。
チェーンをかけて鍵。
ヨットを停泊してる人しか入れないみたい。
人がうんと減り、ゴミも綺麗に掃除されて喜んでいたら
今日、主人が久しぶりにウォーキングに行くと
釣り人と車でいっぱい。
あれ?っと思って見ると
チェーンが見事に壊されていたそうです。
ひと夏だけの効果しかなかったんですね。
この前、ワカメ取りでキー落とした時は
まだ入れなくて、工場の前に車止めてたんでしたっけ。
最近でしょう。
「車で行けるぞ」と
そういう情報は入るの速いですね~
2012 06/16 23:36
Category : 日記
梅雨だから雨も降らなきゃ・・・
でも土曜日は晴れて欲しいなぁ~
先週に続き、また雨の土曜日でした。
買い物ついでに離宮公園へ
ぜんぜん面白くなかった。

でも土曜日は晴れて欲しいなぁ~
先週に続き、また雨の土曜日でした。
買い物ついでに離宮公園へ
ぜんぜん面白くなかった。
2012 06/15 22:34
Category : 日記
この間、日記に書いたばかりやん。
どれだけアホなんでしょ。
会社で怪我しました。。ベンちゃんで。
並んで移動してるパッキン。
ぼーーっと見てたら上に1個のパッキンが
乗っかってブルブルしてた・・・
ほっとけばいいのに手を出してしまいました。
気になるなら手に持ってる竹串で撥ねとけばいい事。
機械は動いてます。
あっという間にアームが迫ってきてガツン!
痛ああああああ!!!
やってしまった・・・頭の中は
(怒られる)(クビになる)(恥ずかしい)
指曲がらずしびれたまま。動かない、骨折したかも
縦に2本血がにじんでるし
必死で指を動かしてみたらしばらくして動いた。
折れてない・・・ほっとしました。
これ言えないです。注意されたばっかりなのに・・・
痛みこらえて仕事。
幸い、傷も浅いし痛みもとれました。
ちょっと指は腫れてるけど大丈夫みたい。
娘が「どんだけバカやねん!」
こうやって日記ネタにしてるけど
かなり落ち込んでいます。
どれだけアホなんでしょ。
会社で怪我しました。。ベンちゃんで。
並んで移動してるパッキン。
ぼーーっと見てたら上に1個のパッキンが
乗っかってブルブルしてた・・・
ほっとけばいいのに手を出してしまいました。
気になるなら手に持ってる竹串で撥ねとけばいい事。
機械は動いてます。
あっという間にアームが迫ってきてガツン!
痛ああああああ!!!
やってしまった・・・頭の中は
(怒られる)(クビになる)(恥ずかしい)
指曲がらずしびれたまま。動かない、骨折したかも
縦に2本血がにじんでるし
必死で指を動かしてみたらしばらくして動いた。
折れてない・・・ほっとしました。
これ言えないです。注意されたばっかりなのに・・・
痛みこらえて仕事。
幸い、傷も浅いし痛みもとれました。
ちょっと指は腫れてるけど大丈夫みたい。
娘が「どんだけバカやねん!」
こうやって日記ネタにしてるけど
かなり落ち込んでいます。
2012 06/14 22:37
Category : 日記
今朝のラジオで小沢さんの奥さんの
絶縁状の話が話題になってて
(こういう話だと興味津々)
こりゃ大騒ぎになってるだろうと
楽しみに帰ってきたのに
静か。
このまま何事もなかったよう終わってしまうん?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120614/plt1206141810008-n1.htm
絶縁状の話が話題になってて
(こういう話だと興味津々)
こりゃ大騒ぎになってるだろうと
楽しみに帰ってきたのに
静か。
このまま何事もなかったよう終わってしまうん?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120614/plt1206141810008-n1.htm
2012 06/13 22:24
Category : 日記
新しい冷蔵庫が届いてるはず。
楽しみに食堂に入ると
・・・確かにきてました。
ところが小さい。1人用みたいな。
それもボロボロ。
隣には前の冷蔵庫もそのまま置いてあります。
小さい方を開けると中は一杯。
これじゃ何も入らない。
「どうしてこんな小さいのなんですか?」と
泣きながら抗議してる夢。
ちょっと不安になりました。
ポット4つ、片手に2つずつ
首からクーラーボックス下げて
すごい格好で一目散に3階へかけあがり
手がふさがってるので足で^^;
食堂開けたらきてました。
シルバーの2ドアだけど
小さくなかった。ほっ・・・
急いで中を開ける。
わーい 型は古いけど。新品だ~~
自分の物でもないのに喜んでバカみたい。
楽しみに食堂に入ると
・・・確かにきてました。
ところが小さい。1人用みたいな。
それもボロボロ。
隣には前の冷蔵庫もそのまま置いてあります。
小さい方を開けると中は一杯。
これじゃ何も入らない。
「どうしてこんな小さいのなんですか?」と
泣きながら抗議してる夢。
ちょっと不安になりました。
ポット4つ、片手に2つずつ
首からクーラーボックス下げて
すごい格好で一目散に3階へかけあがり
手がふさがってるので足で^^;
食堂開けたらきてました。
シルバーの2ドアだけど
小さくなかった。ほっ・・・
急いで中を開ける。
わーい 型は古いけど。新品だ~~
自分の物でもないのに喜んでバカみたい。
2012 06/12 23:12
Category : 日記
よく居眠りするので
毛布をたたんで隅に置いてました。
暑くなってきたので洗って片づけなきゃと思ってました。
ゴソゴソしてるので
ロクちゃんがもぐってるな~と
手を入れたら・・・冷たい!
やったな~~指先が黒。。。うんち^^;
くっさぁーーーー!
ドブの匂い。手洗ってもなかなか匂いが取れない!
雨の中毛布洗濯して干しました。
ロクちゃんはお仕置き、
ハシゴはずして出られず水槽の中でもがいてます。
★ラーメンズの企画助手?してる人が
三陸で震災の津波で壊れた工場が1年ぶりに再開し
そこのお煎餅を応援しているということで
娘が通販で取り寄せしました。
「山田生せんべい」と「だがし」と「いかせんべい」
びみょーーーな味です。
生せんべい、地元では人気のようですが
焼いてもうーーんという感じ。
でも後引くよな・・・不思議な物でした。
毛布をたたんで隅に置いてました。
暑くなってきたので洗って片づけなきゃと思ってました。
ゴソゴソしてるので
ロクちゃんがもぐってるな~と
手を入れたら・・・冷たい!
やったな~~指先が黒。。。うんち^^;
くっさぁーーーー!
ドブの匂い。手洗ってもなかなか匂いが取れない!
雨の中毛布洗濯して干しました。
ロクちゃんはお仕置き、
ハシゴはずして出られず水槽の中でもがいてます。
★ラーメンズの企画助手?してる人が
三陸で震災の津波で壊れた工場が1年ぶりに再開し
そこのお煎餅を応援しているということで
娘が通販で取り寄せしました。
「山田生せんべい」と「だがし」と「いかせんべい」
びみょーーーな味です。
生せんべい、地元では人気のようですが
焼いてもうーーんという感じ。
でも後引くよな・・・不思議な物でした。
2012 06/11 22:34
Category : 日記
出勤すると
冷蔵庫が壊れてました。
氷も何もかも生温かい水。
古い古い冷蔵庫でした。
会社が今の場所に移転する時に買ったそうです。
移転して15年ぐらいなんです。
それにしては型が古いな・・・と思っていました。
聞けば中古で買ったんですと。
もしかしたら30年ぐらい前のかも。。。
事務所に行き「冷蔵庫壊れました!」
嬉しくて半笑いになってるし^^:
だって、ずっと水漏れして床が水溜りになってたんです。
今度は新品買ってもらえるだろか?
そんなわけで朝から現場や事務所の冷蔵庫を
間借りして大変でした。
うちの冷蔵庫もそろそろ15年ぐらい。
前に壊れて電気屋さんに走ったら
「冷蔵庫は壊れてから買うものじゃない」と
言われました。
でも壊れないと買えません。
壊れるなら冬にして
冷蔵庫が壊れてました。
氷も何もかも生温かい水。
古い古い冷蔵庫でした。
会社が今の場所に移転する時に買ったそうです。
移転して15年ぐらいなんです。
それにしては型が古いな・・・と思っていました。
聞けば中古で買ったんですと。
もしかしたら30年ぐらい前のかも。。。
事務所に行き「冷蔵庫壊れました!」
嬉しくて半笑いになってるし^^:
だって、ずっと水漏れして床が水溜りになってたんです。
今度は新品買ってもらえるだろか?
そんなわけで朝から現場や事務所の冷蔵庫を
間借りして大変でした。
うちの冷蔵庫もそろそろ15年ぐらい。
前に壊れて電気屋さんに走ったら
「冷蔵庫は壊れてから買うものじゃない」と
言われました。
でも壊れないと買えません。
壊れるなら冬にして
2012 06/10 22:31
Category : 日記
今日の朝刊のチラシに入ってたんですが
「余録の書きうつし」のすすめ。っての。
新聞の一面の下にある余録を
毎日ノートに書きうつすってもの。
「頭を鍛える」
「表現力が身につく」
「文章力アップ」
「集中力が高まる」
の効果あり?
これいいなと思いました。
ノート買えってことなんですが要らないでしょ。
その辺に余ってるノートでいい。
頭も表現力も文章力も今さらどうでもいい
ただ文字を書く事が全くなくなって
たまに書こうとすると手が思うように動かない、
嫌になるぐらい汚い字。
娘も会社で最近の若い子、綺麗な字の子いないな~と言います。
パソコン使うようになって
本当に文字離れしてます。
やってみようかな~
いつものように思うだけで終わるかな^^;
「余録の書きうつし」のすすめ。っての。
新聞の一面の下にある余録を
毎日ノートに書きうつすってもの。
「頭を鍛える」
「表現力が身につく」
「文章力アップ」
「集中力が高まる」
の効果あり?
これいいなと思いました。
ノート買えってことなんですが要らないでしょ。
その辺に余ってるノートでいい。
頭も表現力も文章力も今さらどうでもいい
ただ文字を書く事が全くなくなって
たまに書こうとすると手が思うように動かない、
嫌になるぐらい汚い字。
娘も会社で最近の若い子、綺麗な字の子いないな~と言います。
パソコン使うようになって
本当に文字離れしてます。
やってみようかな~
いつものように思うだけで終わるかな^^;
2012 06/09 22:46
Category : 日記
娘は田植えに。
主人は午前中仕事。
ヘタレのカーチャンはブラリと東条へ。
道の駅に・・・野菜とネギダレ買いに行ってきました。
なぜ東条か。
ネギダレ売ってる最南端かも。
そこより南には売ってるの見てません。
帰りに東条湖を通って
社の平池公園をうろうろして
買い物に行ってきたふりでお昼に帰宅。
完璧。
娘は夕方帰ってきましたが
弟に軽トラとってきてと言われ、気づいた。
MT車乗れないんです。
苗を運ぶこともできず、結局弟一人。
思ってたほど役にたたなかったけど
苗の箱を池で洗ったり母の仕事は全てやってきたようで
「楽させてもらった」と喜んで
お小遣いを1万円くれたようです。
どうしても娘が受け取らず、押し付け合い
喧嘩みたいになって、それでも受け取らなかったら
帰ってきてバッグみたらきっちり入れられてました。
なんでお金~~と怒る娘。
弟の子どもたち・・・お金もらえないと手伝わないみたいで
おかしな習慣ついてます。
そんな風にした母が悪い。
困ったもんです。
主人は午前中仕事。
ヘタレのカーチャンはブラリと東条へ。
道の駅に・・・野菜とネギダレ買いに行ってきました。
なぜ東条か。
ネギダレ売ってる最南端かも。
そこより南には売ってるの見てません。
帰りに東条湖を通って
社の平池公園をうろうろして
買い物に行ってきたふりでお昼に帰宅。
完璧。
娘は夕方帰ってきましたが
弟に軽トラとってきてと言われ、気づいた。
MT車乗れないんです。
苗を運ぶこともできず、結局弟一人。
思ってたほど役にたたなかったけど
苗の箱を池で洗ったり母の仕事は全てやってきたようで
「楽させてもらった」と喜んで
お小遣いを1万円くれたようです。
どうしても娘が受け取らず、押し付け合い
喧嘩みたいになって、それでも受け取らなかったら
帰ってきてバッグみたらきっちり入れられてました。
なんでお金~~と怒る娘。
弟の子どもたち・・・お金もらえないと手伝わないみたいで
おかしな習慣ついてます。
そんな風にした母が悪い。
困ったもんです。
2012 06/08 22:41
Category : 日記
昨日みたいに居眠りして
慌ててお風呂ってことにならないように
今日は先にお風呂すませました~♪
梅雨入りしたようですね。
湿気が多いためか、今日も朝から機械の調子が悪く
思うように仕事ははかどりませんでした。
お昼に現場に戻ったら
「作業前に●さんに話を聞いてください」と
張り紙がしてあったので
何事か「仕事が遅い」と言われるのかと思ったら
ベンタイ君で怪我した人がいるので
絶対手で触らないように、だって。
うっかり挟まれて指を貫通した人がいるとか。
え~~~誰だろ
帰りに作業してた人に聞くと
「あ~ず~~~っと前ね。あの機械開発した人が
調子悪いから調節してて指挟んだのよ」
何で今私にその話なんでしょ。
いつも手出してるの見られたかな?
挟まれかけたこと何度もありました。
おっと!って思うだけで自分は大丈夫と思ってたんですが
こういう油断から労災って起こるんでしょね~
たった2時間しか作業してない私が怪我したら
いい迷惑です。気をつけます。
★明日、娘は実家へ田植えに行くようです。
元気で結構。
慌ててお風呂ってことにならないように
今日は先にお風呂すませました~♪
梅雨入りしたようですね。
湿気が多いためか、今日も朝から機械の調子が悪く
思うように仕事ははかどりませんでした。
お昼に現場に戻ったら
「作業前に●さんに話を聞いてください」と
張り紙がしてあったので
何事か「仕事が遅い」と言われるのかと思ったら
ベンタイ君で怪我した人がいるので
絶対手で触らないように、だって。
うっかり挟まれて指を貫通した人がいるとか。
え~~~誰だろ
帰りに作業してた人に聞くと
「あ~ず~~~っと前ね。あの機械開発した人が
調子悪いから調節してて指挟んだのよ」
何で今私にその話なんでしょ。
いつも手出してるの見られたかな?
挟まれかけたこと何度もありました。
おっと!って思うだけで自分は大丈夫と思ってたんですが
こういう油断から労災って起こるんでしょね~
たった2時間しか作業してない私が怪我したら
いい迷惑です。気をつけます。
★明日、娘は実家へ田植えに行くようです。
元気で結構。
2012 06/06 22:50
Category : 日記
朝から快晴でちょっと心躍り。
今日は時間たっぷりなので早めに支度して
外に出ました。前のように近所の人は出てません。
ガラス越しに見たのですが・・・あれま、見えない^^;
まだちょっとかかったぐらいだから
分かりにくいのかなと
会社に持っていきました。
お昼に播磨工場から応援に来てる同年代の人と
外で見ました。
やっぱり2人とも見えません。
そこに通りかかった今年入社の若い男の子。
「何?もしかして金星ですか?」
「そう、見る?」
見てもらったら
「あ~~ほんとだ!見えますよ」
「うそ~~~」
「ほんとです。右上に黒いのあります」
何度見ても私たちは見えない。。。
ちゃんと乱視の眼鏡かけてるのに。
年寄りの目には無理だったんでしょうか。。
がーーーーっくり。
今日は時間たっぷりなので早めに支度して
外に出ました。前のように近所の人は出てません。
ガラス越しに見たのですが・・・あれま、見えない^^;
まだちょっとかかったぐらいだから
分かりにくいのかなと
会社に持っていきました。
お昼に播磨工場から応援に来てる同年代の人と
外で見ました。
やっぱり2人とも見えません。
そこに通りかかった今年入社の若い男の子。
「何?もしかして金星ですか?」
「そう、見る?」
見てもらったら
「あ~~ほんとだ!見えますよ」
「うそ~~~」
「ほんとです。右上に黒いのあります」
何度見ても私たちは見えない。。。
ちゃんと乱視の眼鏡かけてるのに。
年寄りの目には無理だったんでしょうか。。
がーーーーっくり。
2012 06/05 21:56
Category : 日記
少しでも体重減るように携帯電話もロッカーのカギも
ハンカチまで置いていきました。
そのためか体重は去年より500g減。
お腹周り、「え?もう一回測らせて」と言われ再度。
去年より2センチ増えてるって・・・メタボ街道まっしぐら
(そういえば、去年ちょっとお腹へこませてズルしました。
でも言えませんでした・・・)
血圧 115-65 普通です。
尿検査も異常なさそう(糖尿心配した)
ところが・・・・
視力が裸眼で0.1と0.3
困りました。次の免許更新、条件付きになるかも。
他は結果待ちですが、まぁ大丈夫でしょ。
健康しかとりえないもんね。
★明日、金星通過やなと話てたら
「ホームセンターで溶接用のガラス売ってたわ」と
主人が言いました。
日食メガネないから諦めてたんですが
「買ってきて!!」
だって、189円だったと言うから。
閉店前に駆け込みで買ってきてくれました。
あとはお天気ですね。

ハンカチまで置いていきました。
そのためか体重は去年より500g減。
お腹周り、「え?もう一回測らせて」と言われ再度。
去年より2センチ増えてるって・・・メタボ街道まっしぐら
(そういえば、去年ちょっとお腹へこませてズルしました。
でも言えませんでした・・・)
血圧 115-65 普通です。
尿検査も異常なさそう(糖尿心配した)
ところが・・・・
視力が裸眼で0.1と0.3
困りました。次の免許更新、条件付きになるかも。
他は結果待ちですが、まぁ大丈夫でしょ。
健康しかとりえないもんね。
★明日、金星通過やなと話てたら
「ホームセンターで溶接用のガラス売ってたわ」と
主人が言いました。
日食メガネないから諦めてたんですが
「買ってきて!!」
だって、189円だったと言うから。
閉店前に駆け込みで買ってきてくれました。
あとはお天気ですね。

2012 06/04 22:34
Category : 日記
月食も見えずでした。残念。
今日は朝顔のネットをつけました(主人が)
あれ?1日と比べたら成長してない。

明日は健康診断です。
時間がきっちり割り当ててあって
私は9時20分から。
事務所の若い子たち6人と同じ時間。
スラリとしてメタボとか縁のない世代。
お腹周りとか測ってるの聞かれるかも。。
仰天するだろな~^^;
今日は朝顔のネットをつけました(主人が)
あれ?1日と比べたら成長してない。

明日は健康診断です。
時間がきっちり割り当ててあって
私は9時20分から。
事務所の若い子たち6人と同じ時間。
スラリとしてメタボとか縁のない世代。
お腹周りとか測ってるの聞かれるかも。。
仰天するだろな~^^;
2012 06/03 22:34
Category : 日記
6月1日の朝顔。

今日3日ですがまだ棒あげてません^^;
つるがうろうろ共からみしてます~
前の溝掃除の日に
主人が家の周りの草取りもしてくれて
綺麗になりました。
とたんに裏の3匹の猫がトイレにしています。
糞とおしっこだらけε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
臭い臭い!!
プランターに種まいてもすぐにやられます。
猫よけの薬まいてもその時だけしか効果なし
家の周りぐるりとまいたらすぐになくなる。
高いしバカバカしくなりました。
ずっと前、奥さんに言った事あるんですが
「あら。そう、うちでもいっぱいしてるのに」って
それ以上何にも言えなかった。
猫好きだけど裏の猫は嫌いです。
姿見たら追いかけます。
奥さん居る時は「おいで」と愛想しますが
私の顔見たらすっとんで逃げます┌(。Д。)┐ あはは♪

今日3日ですがまだ棒あげてません^^;
つるがうろうろ共からみしてます~
前の溝掃除の日に
主人が家の周りの草取りもしてくれて
綺麗になりました。
とたんに裏の3匹の猫がトイレにしています。
糞とおしっこだらけε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
臭い臭い!!
プランターに種まいてもすぐにやられます。
猫よけの薬まいてもその時だけしか効果なし
家の周りぐるりとまいたらすぐになくなる。
高いしバカバカしくなりました。
ずっと前、奥さんに言った事あるんですが
「あら。そう、うちでもいっぱいしてるのに」って
それ以上何にも言えなかった。
猫好きだけど裏の猫は嫌いです。
姿見たら追いかけます。
奥さん居る時は「おいで」と愛想しますが
私の顔見たらすっとんで逃げます┌(。Д。)┐ あはは♪
2012 06/02 22:44
Category : 日記
昔、JRの駅に伝言板ってありました。
同じ会社に勤める幼馴染のYちゃんが
よく「○○ちゃんへ。○時○分ので先に帰るからね」とか
「○○で待ってる」と
伝言残してくれていました。
携帯もない時代です。
今みたいにHNとか使うわけでもなく
フルネームではないものの、本名で書いてました。
今思う「よく自分に宛てた伝言だと分かったな」
新快速が止まる駅だし人の乗り降りは多いです。
私と同じ名前なんて珍しくない。
でも、ちゃーんと伝わってた。
娘にその話をしたら
前の会社に勤めてる時(4年ほど前)
地下鉄の駅にまだ伝言板あったそうです。
地図と一体になってたから撤去しない限り
まだあるのでは?とのこと。
年に1度ぐらいしか電車に乗る事がない私、
気をつけて探したらあるのかもね。
同じ会社に勤める幼馴染のYちゃんが
よく「○○ちゃんへ。○時○分ので先に帰るからね」とか
「○○で待ってる」と
伝言残してくれていました。
携帯もない時代です。
今みたいにHNとか使うわけでもなく
フルネームではないものの、本名で書いてました。
今思う「よく自分に宛てた伝言だと分かったな」
新快速が止まる駅だし人の乗り降りは多いです。
私と同じ名前なんて珍しくない。
でも、ちゃーんと伝わってた。
娘にその話をしたら
前の会社に勤めてる時(4年ほど前)
地下鉄の駅にまだ伝言板あったそうです。
地図と一体になってたから撤去しない限り
まだあるのでは?とのこと。
年に1度ぐらいしか電車に乗る事がない私、
気をつけて探したらあるのかもね。
2012 06/01 23:18
Category : 日記
制服が変わって以前に冬服の支給はありました。
ジャンパー型のゴワゴワ。
ちょうど職人さんがよく着てる感じので・・・真っ赤
丈も短いのでスマートな若い事務員さんが
タイトスカートの上に着てるのは
何とか様になってます。が
お尻に肉のついた短足おばさん・・・似会うわけがない。
嫌だったので一度も着てません。
そういう人結構多かったです。
3日ほど前に夏服の支給があり
とうとう「強制的」に6月から着用するように
言われてしまいました。
朝、着てみたんですが
着心地悪! 暑いし!着たくない・・・
前のファスナー上げようとしたら
下からファスナーが開いてきた。
(壊れた~~~やった着なくていいかも)2着あるのに。
そのまま事務所におりて
「ファスナー壊れたみたい~♪」
事務員さんが「何やってるんですかぁ」
「壊れてませんよ」とちょいちょい触って
ちゃんとあげてくれました。
一日着てたら何とか慣れた感じだけど
真夏は辛そうです。
ジャンパー型のゴワゴワ。
ちょうど職人さんがよく着てる感じので・・・真っ赤
丈も短いのでスマートな若い事務員さんが
タイトスカートの上に着てるのは
何とか様になってます。が
お尻に肉のついた短足おばさん・・・似会うわけがない。
嫌だったので一度も着てません。
そういう人結構多かったです。
3日ほど前に夏服の支給があり
とうとう「強制的」に6月から着用するように
言われてしまいました。
朝、着てみたんですが
着心地悪! 暑いし!着たくない・・・
前のファスナー上げようとしたら
下からファスナーが開いてきた。
(壊れた~~~やった着なくていいかも)2着あるのに。
そのまま事務所におりて
「ファスナー壊れたみたい~♪」
事務員さんが「何やってるんですかぁ」
「壊れてませんよ」とちょいちょい触って
ちゃんとあげてくれました。
一日着てたら何とか慣れた感じだけど
真夏は辛そうです。