あ~あ
朝から快晴でちょっと心躍り。

今日は時間たっぷりなので早めに支度して

外に出ました。前のように近所の人は出てません。

ガラス越しに見たのですが・・・あれま、見えない^^;

まだちょっとかかったぐらいだから

分かりにくいのかなと

会社に持っていきました。

お昼に播磨工場から応援に来てる同年代の人と

外で見ました。

やっぱり2人とも見えません。

そこに通りかかった今年入社の若い男の子。

「何?もしかして金星ですか?」

「そう、見る?」

見てもらったら

「あ~~ほんとだ!見えますよ」

「うそ~~~」

「ほんとです。右上に黒いのあります」

何度見ても私たちは見えない。。。

ちゃんと乱視の眼鏡かけてるのに。

年寄りの目には無理だったんでしょうか。。

がーーーーっくり。

編集 テラマチ : 会社の50代の方には見えたようですよ
編集 yuma : テラマチさん テレビで年配の人たちが「見えました」って言ってましたけど本当でしょか~
編集 yuma : えむさん モスキートーンだっけ。あれ本当に聞こえない。耳はいいんだけど
編集 yuma : yamaさん 私も夜テレビで。見えそうな大きさだと思うのに
編集 yuma : ojisaninomoideさん 小さいですね。期待してただけにガッカリ
編集 テラマチ : かなり小さかったです
編集 えむ : 若い人にしか聞こえない音もあるらしいよ
編集 yama0008 : そうでしたか!! 私は、テレビで見ました。
編集 ojisaninomoide : あらら・・・。残念。やはり、金星は小さいですね。