ふてくされてます
明日からプロバイダーを変えるので、友達やメルマガに変更のメールを出すのに大忙し。でも、これでプレゼント目当てで受信してたどーでもいいメルマガとは一気におさらば。
9月なのでちょっと模様替えしてみました。
ちょっと先取りすぎかも〜。

秋は一番好きな季節です。
食べ物はおいしいし、ワインの管理も楽になるし、汗かかないし。
なんといっても、なんとも言えないせつな〜い空気が好き…。


今日、作家の「林 望」さんが声楽をやっていて、私の後輩と重唱する、というので大変楽しみにしていた。
林先生は、「イギリスはおいしい」などの著書で知られていて、ロンドンに行く前後読んで楽しんだ。その後も何冊か買った。
で、オペラをしている、と私が知ったのは最近で、婦人公論(最近の愛読雑誌)で見て聴きたいなぁ、と思っていた矢先だった。
しかし、はっきりいってタカをくくっておりました;今日、電話してみたら「立ち見も満員で、消防法に引っかかるくらいの人数で…」と断られた…
ショック。残念。ガーン……
何にもする気にならない。でもご飯作らなきゃ…

「演奏会に行く」ということ自体、育児中の主婦にとっては一大イベントだったのにぃ〜。
嘘ついて出かけようかとも思ったが、台風で雨も降ってるし、大事なグッチのバックが濡れるしぃ〜。一張羅の靴も濡れるしぃ〜。
もういいや。

ふんだ。雨きらい。台風きらい。