ラストキャンプ!
行って参りました、キャンプ。キャンプといっても、とっても落着いたログハウスで、何でも揃っている「貸別荘」。

子供達はあっち行ったりこっち行ったり、集団で大騒ぎ!とにかく3棟あるこの敷地から出るな、とだけきつく言って、あとはもうほったらかし。
大人はバーベキューの用意に大忙し。
野菜切る人、炭起こす人。雨に備えてシートで雨よけを作ったり。
男の子は炭を起こすのを手伝ってくれた。頼もしいねぇ。

途中、隣のロッヂのおばちゃん3人が出てきて、子供達に「お散歩行かない?」と声をかけてくれたのだが、結局行ったのはうちの次女だけ。
おいおい、いくら人懐っこいからって…
まぁ、とってもいい方ばかりで良かったのですが。10分くらいで帰って来ました。

無事に炭火も起き、さぁ、焼くぞ!
おいしいと評判のお肉やさんの、タンとカルビと骨付きカルビとホルモン。あとはトントロと焼鳥とソーセージ。
すごい勢いで皆食べる食べる!
子供にはとにかくソーセージと焼き鳥を食べさせて、うまい肉は大人が食べる!
特にホルモンが激ウマ!だった。日頃はあんまりホルモンは食べないんだけど…

足りなくなるかとちょっと不安だったけど、なんとかもった。野菜も、ヨッシーさんが実家からもらってきてくれた、ナスやピーマン、たまねぎが大好評だった。

すっごく楽しくてハイペースで飲んだため、途中から使い物(?)にならなくなった私;
後片付けも布団敷きもできなくてごめんなさい;

子供達をさっと風呂に入れて(というか湯船につけただけ)寝かしつける。なかなか寝ないけど、なんとか10時くらいには寝たかな?記憶にないけど。
それからとにかく話す話す。飲む飲む。
2時までとにかくもう、しゃべりまくり。唯一独身のAさんは「家事育児の愚痴・悩み」に圧倒されたのでは?それを聞いて「結婚したくない・子供欲しくない」なんて思われたらちょっと申し訳ないんだけど;
いいこともいっぱいあるんだからね!
まぁ、「プラスマイナスゼロ」ってとこかな。

朝は朝で7時ごろ「カブトムシ見に行きたい〜」と言う子供達に起こされてちょっと探検。でも、もう寒いからか、どこにも見当たらず。

朝ご飯はパンで済ませて、バタバタと片付けて帰った。
二日酔いで、初めて「自分が運転する車に酔った」情けなさ;

実家で荷物を下ろして、すぐに自宅に帰るつもりだったがあまりのドロドロさに、しばらく休んで、シャワーを浴びて帰った。
やっと帰りついたものの、何もする気が起きずに居酒屋へ。
あったかいお茶漬けを食べて、ようやく身体が元に戻った。

子供達はパパにべったり、嬉しそうだった。
もちろん、キャンプの間も子供達だけでキャァキャァ遊んでいる間もとっても楽しそうだった。お兄ちゃん、お姉ちゃん達がよく面倒を見てくれた。何だか長女が、ちょっとたくましくなった気がする。

金曜の夜から日曜の夜まで、1人で寂しく過ごしたパパ、ありがとね。

来年も是非!もっと大人数で行きましょうね♪
これで、私の夏は終わったな。