2002 05/26 17:33
Category : 日記
夏にキャンプを予約しているキャンプ場を見に行った。今まで、予約しておいて、下見にいってみたらハズレだった、ということが2回ほどあったから。
そこは結構有名なところだったし、ちょっと通りかかったことくらいはあるので、予約が取れたときは喜んだ。しかし、一緒に行くメンツのなかから、「日にちを変更して」との要望があったので、空いていたら取ろう、と思って。
うちは祖母(80歳以上)も一緒に行くので、トイレがロッジ内にあるか、すぐ近くにないといけない。夜中に必ず1回は行く。しかも、洋式でないと屈む事ができない。
キャンプ場でそういうところを探すのは、実は至難の技。たいてい、和式なのだ。
高級ロッジでないと、室内に洋式トイレがあるところなんて、ないんじゃないか?
そのキャンプ場も、やはりトイレは和式。
……本来取っておいた予約を取り消す事はしなかったが、新たに予約を入れるのを諦めた。
トイレ付きも空いてなかったし。
お昼ご飯を食べた所の、後の林の散歩道を歩いた。木漏れ日が気持ち良く、大きな山の裾に広がる湿原が、とてもすてきな風景だった。
体いっぱいに、マイナスイオンを浴びた。
気持ち良くて、帰りの車の中、つい居眠りしてしまった。旦那よ、ごめん。
やはり、高原は大分の宝物だね。
大事にしようね。
特に大阪育ちの旦那にとっては、本当に癒されるらしい。
大分育ちの私は、ちょっと麻痺しちゃってるかもね。
梅雨の前の、五月晴れ。昨日は蛍も見たし、この土日は楽しかったぁ♪
そこは結構有名なところだったし、ちょっと通りかかったことくらいはあるので、予約が取れたときは喜んだ。しかし、一緒に行くメンツのなかから、「日にちを変更して」との要望があったので、空いていたら取ろう、と思って。
うちは祖母(80歳以上)も一緒に行くので、トイレがロッジ内にあるか、すぐ近くにないといけない。夜中に必ず1回は行く。しかも、洋式でないと屈む事ができない。
キャンプ場でそういうところを探すのは、実は至難の技。たいてい、和式なのだ。
高級ロッジでないと、室内に洋式トイレがあるところなんて、ないんじゃないか?
そのキャンプ場も、やはりトイレは和式。
……本来取っておいた予約を取り消す事はしなかったが、新たに予約を入れるのを諦めた。
トイレ付きも空いてなかったし。
お昼ご飯を食べた所の、後の林の散歩道を歩いた。木漏れ日が気持ち良く、大きな山の裾に広がる湿原が、とてもすてきな風景だった。
体いっぱいに、マイナスイオンを浴びた。
気持ち良くて、帰りの車の中、つい居眠りしてしまった。旦那よ、ごめん。
やはり、高原は大分の宝物だね。
大事にしようね。
特に大阪育ちの旦那にとっては、本当に癒されるらしい。
大分育ちの私は、ちょっと麻痺しちゃってるかもね。
梅雨の前の、五月晴れ。昨日は蛍も見たし、この土日は楽しかったぁ♪