2007年10月の記事


OTERA座の怪人誕生秘話
えっと、生い立ちを語ろうというのではありません。このハンドルネームが生まれた話。別に秘密にしたりしてないので秘話というのは言い過ぎか。

 このハンドルネームは自分にとっていわば標準のHN。一般的なサイトではだいたいこれを使ってます。
 とあるサイトへのユーザー登録時、新たに特徴的なハンドルネームとして自分に適当なものはと考え、寺で得度してるという特徴から茶坊主と名乗ることにした。何故茶坊主かというと、坊さんがスタッフを務めるとある会で、僕はスタッフではないのだがお客さんにお茶を出していて、スタッフとのメールのやりとりではよく差出人名として茶坊主と書いてたりしたので、それを使ったのである。
 そのサイトで茶坊主というHNは他にいませんでしたが、調べてみると同じHNの人がネット上には何人もいることが判明。これは他のサイトで使うのは先に使ってる人に申し訳ないなということで新たなるHNを考えることになった。それでお寺を舞台に現れては消える怪人ということでOTERA座の怪人という他に誰も使ってないハンドルネームを考案したのでした。その後暫くして、某寺でお寺座という名のイベントが始まったようですが、何しろ自分のほうが先に使ってるものなので気にせず使い続けてます。
コメント (0)

gaiaxに関しての話―その3
さて、例の話題の再開。

mixiに登録なさってる方はこちらを御覧頂けるといいですね。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=519033

あと楽天リンクスにもあります。
http://my.plaza.rakuten.co.jp/sns/?menu=commufunc=detailcomm_id=20148

自分が立ち上げたコミュニティなんですが、そうです、あのアバターがイヤで新ガイアックスはパスしたのです。
おもしろそうなサイトだと思っても、自分のページにアバターがもれなくついてくるようならもうダメ。別に他の人が使ってることに嫌悪はないんですよ。

そんな訳で旧ガイアックスの生き残りをこうやって利用しているのです。

初めて作ったHPがガイアックスではなかったこともあって特別思い入れがある訳でもないんですが、ここはここだからこその活用の広がりの可能性への期待もあってまたもや使っているという次第です。
コメント (0)

御要望にお応えして…
 掲示板でのやりとりで、こんなリクエストを頂きました。

>私はOTERA座さんの仏教との縁と、何故お寺に出没なさるのかなどに興味があります。
>出来れば日記で日々のお寺参りでの収穫などをアップして頂ければ
>私的には面白いと思うのですが如何でしょう?
>ご検討頂ければ幸いです。

私めの故郷である京都にお住まいのオルフェ様(このサイトのリンクを通して楽天のSNSの友達登録もしてくれました)からです。

 えっと、掲示板に記したURLのページに書いてあるのとだいたい同じですが、gooでやってた時のプロフィールからの引用をまずは見て頂きましょう。

 精神世界には元々多少の関心はあったものの、深くかかわるようになったのは20歳の時霊障を受け、日蓮宗寺院の祈祷等により解決した事が機縁となった。その際お世話頂いた住職より仏教の一般的基礎を教わり、釈迦牟尼仏の説かれた教えに感銘を受け、この様な教えに基づくが故に祈祷にも効果得られるものとの想いを持つに至り、宗派を超えて学ぶこととなった。92年には密教実践の劇的な効果を体験し、その精緻な教学と共に以後の重要なテーマとなる。翌年にはチベット仏教もまたインドよりの大乗仏教を忠実に継承している事を知り、その翌年より、来日するチベット僧より数々の教えを受ける。これらに並行して神道等伝統的信仰、また様々な霊性開発法やヒーリング関係にも目を向け、少々ではあるが学んでいる。
 1999年よりラマ・ゾパ・リンポチェが指導する世界規模の仏教組織・Foundation for the Preservation of the Mahayana Tradition (通称FPMT)の日本支部・ド・ガク・スンジュク・センターのスタッフとなり、翌年より主に初心者を対象とした勉強会の話し手を務め、現在に至る。
 主に取り組んでいるのは大乗仏教を主とする仏教全般及び日本の伝統信仰といえるが、ニューエイジ系、他宗教や古信仰についての話題にも多少は対応出来る。
 2002年には、念願叶い、修験寺院に弟子入り、得度。

 とまあ、ざっとこんなところですね。というわけで、頻繁ではないですが、弟子入りしてる寺の行事には他の弟子達同様、法衣を纏い、修行者として参集となる訳です。お寺に住んでいる訳ではないので、お寺を舞台に現れては消え…となる訳です。因みにリンク集にある各サイトの私めのページの写真は、その法衣姿の袈裟をはずしている状態のものです。

 とりあえずはこんな程度の紹介でよろしいでしょうか?行事に出た時の話などは、またその都度出来たらと思います。
コメント (0)

gaiaxの利用について―続き
 さてさて、前回はgooで作ったページについて少し触れましたが、確かgooは他のgaiax系と違い、システムに独立性があったように思います。他のgaiax系HPのことも知るようになると、gooの他にも作ってみました。ツカサなんかでindranetってIDでしたね。それもRAK2で作った精神世界関係HPに関連したサイトとしてやってましたが、御存知のようにgaiaxが新システム移行のあおりでサービス終了となるわけです。
 新gaiaxへの移行ということも試みましたが、やめました。やっぱり、あの余計なモノが気に入りません…。
てことでまた続く…。
コメント (0)

gaiax利用
 ここでも多くの方がそうだと思うが、この私めもgaiaxの利用はこれが初めてではない。初めて使ったのは4年余り前。そのページは先月まであった。gooでj-shouhouというIDでした。まあ、殆ど放置でしたが。
 初めてホームページなるものを作ったのはgaiaxではなくRAK2で、gooよりほんの少し前のこと。RAK2でのHPが形になり始めた頃に他に無料で簡単にHP作成出来るサービスを探してやってみたといったところです。
RAK2でのHPは今でもありますが、精神世界モノ。その関連としての個人的ページといった感じにgooのほうは位置づけてました。

 さて、このページは、gooからの引越しという訳ではなくて新たな目的で作ったものです。自分が使っているSNSやコミュニティ系サイトでの人とのつながりを広げるセンター的に使おうと考えてのものです。
コメント (0)

とりあえず…
リンクページも一段落。
さて、このHPから新たな展開とか起こるだろうか?
コメント (0)