CSSで携帯振り分け
 今回の出張先での仕事はかなり辛いけれど楽しみが一つあります。
 なんと携帯からサイトの更新をしているのです。つい数ヶ月前までは考えられませんでした。

 一つ、あらすじを綴りましょうか。

 話は二ヶ月前に遡る・・そう、栃木県は矢板に出張していた時だった。その頃使っていた携帯(N251i)に一通のメールが着信したことが事の始まりだった。途切れて久しい女性からのメールだった。嬉しかった・・とても嬉しかった。また携帯のメル友として言葉を交わすようになった。

 その携帯の制限文字数(500文字)一杯に綴ることもあった。続けて交わすこともあった。でも・・休みが無い状態で仕事を続けていたから身体が言うことを聞かなくなっていた。指が疲れていたし眼も疲れていた。

 全ては携帯のキー・・いやボタンか。これが悪い。私の指サイズにフィットしていない。かな漢字変換はトンチンカンな漢字を平気で表示するのが一番いけない。けど・・N251だもの。1円で買ったものだもの仕方が無いと諦めていた。

 携帯に繋げられるキーボードがあったら良いのに・・いつも思っていた。

 栃木の出張から長野の出張に切り替わる日に東京へ戻る。そして夜にピックカメラを覗いてみたら・・携快電話ZERO(SOURCENEXT)のソフトが妙に気になった。うん、これだ!・・時間が無かった所為もあるがすぐに買ってしまった。欲張りだからDoCoMo Au SoftBankとオールインワンのものを選んだんだ。そんなに高くはなかったし。

 喜びを抑えて家へ戻ってセットアップ。あぁ・・なんということだ!N251iという機種は古い所為なのか対応してないではないか。Movaは駄目なのか?Fomaじゃないと駄目なのか?

 私にはもう一つ携帯があった。P701iという機種だが子供に買って与えているものだが・・誰も使わない代物である。あ、次男が偶に使っていたな。でも、裏の蓋が壊れてなくなっていてビニールぐるぐる巻きだし、傷だらけの携帯だし。。でも、一応これはFomaだ。よし、これを機種変更しようと次の日にビックカメラに持っていった。

 なんか知らないけれど機種変更の場合は値段がものすごく高いんだ。二万も三万も使えないよ。出来れば全て込みで一万円が限度だなって色々なメーカや機種がある売り場を物欲しそうな顔をしてうろうろしていた。

 カモがネギを背負ってやってきたとばかりに売り子のお姉さんが私を口説きに掛かる。でも、やっぱりDoCoMoだよな。継続年数がものをいうもの。それでね、SH903iTVがお値打ち価格(一万円を軽く割っていた)でポイントを使えば5千円位で買えた。そのお値打ち価格はオプションを付けたから安くなったのかな?

 サービスカウンターで詳細を取り決めするのだが苦手である。良く見るとサービスがいっぱい付加されていた。使わなければ構いませんからとか、サービスの解約は明日にでも出来ますからとか。。言われてもネェ。解約する手続きが出来ないんだよな。暇もないし。どんなサービスだったかも忘れてしまっているし。

 サービスの一つにパック料金というものがある。通話は月何時間くらいでしょうか?とか、インターネットはご利用かしらとか。。セールスレディは話が上手いなぁ。。結局、パケホーダイフルというのに決まったんだ。
 どうやら使えば使うほどお得な代物らしい。

 お得になるから毎日使ってしまう。毎日使っていれば慣れてくるよ。もうボタンを見なくても配列は指が覚えてくれているし。でもね、やっぱりキーボードがいいよ。

 今日、携帯から直にサイトのmenu_editor.cgiを開いて更新したんだ。navigatorオブジェクトを調べてみた。そんなに長くないコードだけれど携帯のボタンで打つとやっぱりストレスが溜まるよ。だからね・・

 携快電話のUSBコードを繋げる ⇒ ノート上のメール編集や新規作成で文字を打つ ⇒ 転送 ⇒ 携帯の編集でコピー ⇒ サイトの編集ページ(/cgi-bin/menu_editor.cgi..)を開いて編集・ペースト。メニューだけじゃなくても全ての投稿フォームで使えるよね。うん、楽です。

 携帯での更新はさくさくゆくようになった・・でも、表示が満足できないのです。携帯のJavaScriptは1.5かな。getElementが使えるしフレーム操作が出来るし。。でも、肝心要のAjaxが利用できないのです。XMLHttpRequestが使えなきゃカレンシステムもメインシステムも表示できない。まあ、そこはブラウザ振り分けが簡単にできるから何とかなりそうだが・・・もんだいはCSSです。

 中途半端なCSS2対応って世話が掛かります。フルブラウザには通常モードと横スクロールモードがあって、レイアウトを確認するには後者が便利だし文字を読むのは前者が便利だと思う。その通常モードにした場合は画像を表示するところが文字と重なってとても嫌な感じ。marginとpaddingが意味もなく大きく取られるし。

 だからね、考えてみた。FirefoxとieとSH903iTVで満足にレイアウトされる方法を。

 FirefoxはBeforeやAfterが使える。ieはzoomというよりexpressionが使える。携帯はどちらも使えない。これで何とか振り分けできないかな。そうだ、上手くゆくのじゃないかな。問題になるのは画像の表示だから画像をBeforeかAfterで与えれば良いのかも。

 携帯の場合は認識しないからオーソドックスなレイアウトになるし。



 うん、試してみよう。