スケジュール一杯!
ココのところ、殆どプーで結構暇だった私

ところが、この週末からにわかに忙しくなってきた!!

明日は、子供達の学校で「グリーンフェスティバル」と呼ばれる、小学校番学園祭”が行われる

前半(8時半〜)は体育館を使って、学年毎に歌や合奏やお芝居を披露する。そして後半(10時半〜)は、各教室に分かれて、クラスごとに調べた事について、いろいろ展示をする。クラスによっては、それにまつわるゲームやクイズをやっているところもある

まさに学園祭と言った感じのお祭りだ

私は今年、広報委員なのでその取材と写真を撮らなくてはいけないのだ

さて何時からいけばいいのかな?って思ったら、なんと息子の歌は朝一番なのだという(苦笑)

そして、日曜日は早朝から新東京へ練習に行く。この次の土曜日に、また娘のレースが控えているからだ

そして月曜日には、息子の病院と、娘が来春から通う予定の、地元の中学校の新入生説明会が有る

火曜日には、学校の広報委員会

今のところ、水・木・金の予定は入っていないが、土曜日はレースなので、また3〜4時に起きなくてはいけないのだ

暇な時には、なんか暇過ぎて疲れる〜〜、なんて言っていたくせに、ちょっと予定が混んでくると、またまた「忙しくて疲れる!」なんて愚痴が出る

なんてまあ、私はワガママなんだろう?と自分でもあきれてしまう

それでも、あれこれいろんな事に首を突っ込んで、体験できる事はいいことだと思うので、寒さに負けずに頑張りましょう!

体を動かしてる方が、あんまり寒くないかも知れないもんね!