2003 03/13 09:51
Category : 日記
春浅いこの時期には、まだまだムラがありますね (^^ゞ
2003.03.12
17:45〜19:30
今日は久しぶりに風が弱い。
長潮と潮回りは良くはないが、出撃してみる事にした。
まだ日が落ちる前にネット裏に入って見ると、ソコリで敷石が丸見えである。ただ所々水が残っておりフイッシングブーツがあれば入れるが、何時もの如くスニーカーの私には無理の様だ。
電波塔周辺ならば敷石伝いに敷石の先端に出られそうなのでそちらに移動。
電波塔に到着すると先客が三名ほどキャストしている。
梯子を伝いテトラに降り、水を被っていない敷石伝いに先端へ出る。
先端に出たものの、弱いながら波を被りスニーカーの私には、ちと辛い。
仕方無いので一歩下がりキャストを開始する。数投目、敷石にアスリートを噛まれる。
何とか外そうとするが、ガッチリと食われてしまった様で中々外れない。
ロスト覚悟でロッドを煽ると、シュッパ!と言う音と共にラインブレイク。
『あ〜あぁ…アスリートをロストしちゃったよ… (T-T)』
と、落胆していると何とラインブレイクのショックでアスリートが水面に浮いて来た。
すかさずタモでアスリートをすくう。
『良かった、良かった (^^)』
と喜んでいると、
『うん?ルアーにショックリーダーが付いている?』
良く良く見て見ると、ラインブレイクはビミニツイストの作り目で切れている。ラインを捻った時に傷でもついていたのであろうが、宿題を残す事となった。
兎に角、このままでは釣りにならず、且つ又スニーカーでは危険なため、車に戻りラインシステムの再作製とスパイクを履きに戻る事にした。
車に戻ると電波塔まで再び行くのが億劫になり、エンジンを駆けマリーナに向う。
マリーナではテクトロとキャストを繰り返すが、全くバイトも無し。
まだ春浅いこの時期の釣果はムラがある。
多分シーバスは居ないと諦め、帰宅の途に着く事にした。
★今回の収支★
★費用
☆全走行距離:(会社〜ネット裏〜マリーナ) 約2.0km
☆ガソリンの燃費と費用:帰宅途中なのでタダ
☆釣り具代:ロスト及び使用し再利用不可能な道具 \0−
☆雑費:\0−
★合計 \0−
★釣果
☆バイトも何もなし
★タックル
☆ロッド・・・・・・DAIKO PREMER Bros. PBS862L
☆リール・・・・・ザウバーVS1000Zi
☆ライン・・・・・PEライン1号
☆リーダー・・・フロロカーボン4号をビミニツイストでダブルラインを作ったメインラインとフイッシャーマンノットで結束。その先にダブルクリンチングノットでスナップを結束。
☆ルアー・・・・旧型アスリートF9(チャートバック) ラパラCD9(RH) ワンダー80(黒金) 他
2003.03.12
17:45〜19:30
今日は久しぶりに風が弱い。
長潮と潮回りは良くはないが、出撃してみる事にした。
まだ日が落ちる前にネット裏に入って見ると、ソコリで敷石が丸見えである。ただ所々水が残っておりフイッシングブーツがあれば入れるが、何時もの如くスニーカーの私には無理の様だ。
電波塔周辺ならば敷石伝いに敷石の先端に出られそうなのでそちらに移動。
電波塔に到着すると先客が三名ほどキャストしている。
梯子を伝いテトラに降り、水を被っていない敷石伝いに先端へ出る。
先端に出たものの、弱いながら波を被りスニーカーの私には、ちと辛い。
仕方無いので一歩下がりキャストを開始する。数投目、敷石にアスリートを噛まれる。
何とか外そうとするが、ガッチリと食われてしまった様で中々外れない。
ロスト覚悟でロッドを煽ると、シュッパ!と言う音と共にラインブレイク。
『あ〜あぁ…アスリートをロストしちゃったよ… (T-T)』
と、落胆していると何とラインブレイクのショックでアスリートが水面に浮いて来た。
すかさずタモでアスリートをすくう。
『良かった、良かった (^^)』
と喜んでいると、
『うん?ルアーにショックリーダーが付いている?』
良く良く見て見ると、ラインブレイクはビミニツイストの作り目で切れている。ラインを捻った時に傷でもついていたのであろうが、宿題を残す事となった。
兎に角、このままでは釣りにならず、且つ又スニーカーでは危険なため、車に戻りラインシステムの再作製とスパイクを履きに戻る事にした。
車に戻ると電波塔まで再び行くのが億劫になり、エンジンを駆けマリーナに向う。
マリーナではテクトロとキャストを繰り返すが、全くバイトも無し。
まだ春浅いこの時期の釣果はムラがある。
多分シーバスは居ないと諦め、帰宅の途に着く事にした。
★今回の収支★
★費用
☆全走行距離:(会社〜ネット裏〜マリーナ) 約2.0km
☆ガソリンの燃費と費用:帰宅途中なのでタダ
☆釣り具代:ロスト及び使用し再利用不可能な道具 \0−
☆雑費:\0−
★合計 \0−
★釣果
☆バイトも何もなし
★タックル
☆ロッド・・・・・・DAIKO PREMER Bros. PBS862L
☆リール・・・・・ザウバーVS1000Zi
☆ライン・・・・・PEライン1号
☆リーダー・・・フロロカーボン4号をビミニツイストでダブルラインを作ったメインラインとフイッシャーマンノットで結束。その先にダブルクリンチングノットでスナップを結束。
☆ルアー・・・・旧型アスリートF9(チャートバック) ラパラCD9(RH) ワンダー80(黒金) 他