TEAM浦安.COM Seabass Tournament参戦記 第ニ夜
『ラン アンド ガン』
元々はバスケットボールで使用されていた言葉との事で、その当時は『ラン アンド シュート』と呼ばれていたらしい。
この言葉が何時頃からシーバスフイッシングに使われて始めたか、残念ながら私は知らない。
今日は、この『ラン アンド ガン』と言うアグリッシブな行動に出た。

2002.3.13
18:00〜21:30
風が昨日より強い。ここネット裏では大型のフローティングミノーでは飛距離が出ず、20mほど飛んだ所で失速し、ルアーが着水してしまう。そのくせラインは風に煽られて異様に出る。サミングをすれば今以上に飛距離は出なくなってしまうし…兎に角釣りにはならない。
ネット裏で始めてお会いした『いけG』さんと相談し、鉄鋼団地に移動。ここは風裏になるため風は吹かず申し分無い環境だが、残念ながらシーバスは居ないようだ。バイトも出ない中キャストを繰り返す。
そこに、風を避難した『Career。』さん『隊長@びく』さん『こもの』さんが登場。暫し、サミットに興じる。
『Career。』さんの携帯に『めじろ亭』さんから連絡が入った。境川でバイトが出ているとの事。
再び移動を決める。
境川では『めじろ亭』さん以外にも『平へい』さんも居り、人数は増えた。
参加者銘々ルアーを投げるが、時会いが終わってしまったのか残念ながらバイトも無し。
サミットだけが盛り上がる (^^ゞ
そこに会社帰りの『sanotech』師匠も参加。益々サミットだけが盛り上がる (^◇^ゞ

結局今日は誰のロッドにもシーバスは掛からなかったが、サミットで盛り上がって楽しい一時を過ごせたので満足出来た (^○^)


★ 今回の収支★

★費用
☆全走行距離:(会社〜ネット裏〜マリーナ〜境川) 約6.0km
☆ガソリンの燃費と費用:帰宅途中なのでタダ
☆釣り具代:ロスト及び使用し最利用不可能な道具 \0-
☆雑費:\0-
★合計 \0-

★釣果
☆ボーズ

★タックル
☆ロッド・・・・・・オーシャンブルー ベイスペシャル8”8
☆リール・・・・・ザウバーVS1000Zi
☆ライン・・・・・ファイヤーライン16lb
☆リーダー・・・メインラインをスパイダーヒッチでダブルラインを作り、スナップをオフショアスナップノットでスナップを直結
☆ルアー・・・・アスリートDF ラパラCD 秘密のルアー その他