お弁当サービスの日です。
(^_^)v もう月曜日でなく明日になりました。
ですので昨日となります。
月曜日のお昼は、「生協」に頼んでいる。お弁当サービスの日です。私は、御飯だけ焚き、おかずを幾つかに、仕切った漆塗りのような感じのお弁当箱に入れて係りの人が車で持ってきてくれます。
すごく、おいしい日と、そうでもない日のバラッキが有りますが、80%位は、あたりです。塩分も、年寄り、病気持ちの人を考え、塩分は、抑えめにして有り、年寄にも食べやすいように、こまかめや、薄切りにして有り、食べやすく助かっています。頼む前は、もっと、おいしくないものと、覚悟を決めていましたが、いい意味で、期待を裏切り、うれしく、今日は、どの位、おいしいかな?と期待できる、お弁当となりました。

日付、的には本日となります。火曜日のお昼は、私が、ディサービスのような物に行く日で、朝の 10時少し前に出かけ、1時間ストレッチをし、そのあと、その週により変わり、手話を勉強したり、ハンドベルを、したり、ギターに合わせて歌を歌ったり、カレンダーを作ったり。とても楽しい3時間で、お昼のお弁当を食べて、午後の1時半頃、奥さんの分のお弁当代も払っているので、奥さんのお弁当を持って、帰ってきます。

火曜日は、皆が和気あいあいとして、打ち解け、とても楽しい日となりました。区の係りの人に、どこか良い所は、ないかと、何度も、お願いしていた甲斐がありました。
ちょうど1年となりました。
明日、寝坊しないよう寝なくては。では、おやすみなさい。