ひな祭りですね
薹が立ち過ぎてるけど女の子いる

ひな祭りだ~と一応ちらし寿司っぽいのを

作りました。はまぐりのお吸い物ではなく

卵とじ汁。国産のはまぐり高かったもん^^;


今日は雨で寒かったです。

月初めだし、お清めの回収もあり・・

傘さして回収してたけど傘が風で飛びそうになる。

エアコンの室外機からの冷たい風をゴーーッとかぶるし

祭壇洗うのにジョウロ使ってるけど足に水がモロに

かかってしまって7か所回収終わる頃にはずぶ濡れ。

そんな思いをして洗って並べておいたのに

専務はさぼり。いつもそうなんです。

酷い時は10日ぐらい放置してあります。

自分の都合のいい日に祀ります。

私が回収するようになって2年ぐらい?

それまでは自分で回収して洗ってたんだし

それ思えば楽なもんでしょうにね。

編集 yuma : えむちゃん ビュワーが何かも知らない私^^;
編集 yuma : えむちゃん 今見たけど、まだ聴けるよ。私のショボイスマホでも聴こえるのに何でだろ?
編集 yuma : えむちゃん ありがとね~
編集 yuma : テラマチさん 私も小さい時、お雛様の前で着物で写真撮ったのがあります。祖父が「ワシは相撲取りじゃ、みたいやな」と言ってたらしいです。私も健康優良児だったのかも。次も女の子なんですね。着る物も無駄になりませんね。女の子はいいですよ~楽しみですね。
編集 えむ : わけわかめ~???
編集 えむ : スマホに寄って違うのかな?
編集 えむ : ビュワーの起動ができなかったみたい
編集 えむ : 何でだ~?
編集 えむ : あのMIDI、三人に送ったけど聴けたのはゆまちんだけ
編集 えむ : 昨日はども^^
編集 テラマチ : 昨日 娘は和服姿 成長が早いので今回限り 次女が着てくれる予定にしています 子供服は いくら有っても困りませんね 今 一歳5ヶ月目を迎えていますが 着るものは2歳児用 健康優良児状態です^^
編集 yuma : テラマチさん 賑やかにお雛祭りお祝いされたんですね。着る物はすぐにサイズアウトするし一杯あると助かりますね。お子様が食欲あると嬉しいもんです。大きく。。女の子だから横に大きくなっても困るかな
編集 テラマチ : 今宵は人が揃ってのお祝い 桃の節句は華やかですね 娘へのお祝いもたっぷりいただき 娘の着るものには当分困らないかと^^ ちらし寿司もしっかり食べました 歯が生え揃って来ている娘は 少々の固いものでも食べることが出来るようになってきているので 細かくして口の中へ^^
編集 yuma : はるちゃん 寒かったで~~可哀想やろ。暖房はないし、雨でも外の仕事ある・ゴミ出しもしたし
編集 yuma : きょんさん 頂きものが多いのは人徳ですね。有り難いことです
編集 yuma : きょんさん ちらし寿司も一人だと面倒ですよね。頂けると一番いいかも。しかも料理上手な人のなら美味しい間違いなし
編集 はる : お疲れ様でした ホンマ今日は風が強くて・・・メチャ寒かったなぁ
編集 yuma : きょんさん 寒かったですね~部屋の中はそんなに冷えてなかったです。真冬とは違うかな。暖かい部屋から外の寒そうなのを見るのはいいですね
編集 きょん2 : なんか今日は頂き物がいっぱいでした。嬉しいけどね
編集 きょん2 : お料理の上手な方からちらし寿司お銃に煮物が入っていて今夜はあさりのすまし汁です。美味しかった!!
編集 きょん2 : 今朝は雨降って11時ごろに雪がぱらつき積もらなかったけど寒かったですね!!館内から外見たらなんかいい感じで眺めていたわ