老眼鏡
日曜日は買い物だけ。

イオンの本屋さんで眉間にしわ寄せ鬱陶しい顔で本を見てたら

「老眼鏡かけろや」と娘。

その場で老眼鏡買ってくれました。本屋さんで売ってるんですね。

1600円。100均であるのにね。まぁいいか。

100均よりは見た目がいいから外で使えるかな。

前は遠近両用の眼鏡使ってたけど、今は全く使ってません。

特に不便を感じなくなってます。もう合わないかも?

会社で何か書く時だけ眼鏡市場で買った老眼鏡を

使ってるぐらい。

ちなみにパソコン見てる時は100均の老眼鏡です^^;

あかんよね・・

編集 yuma : えむちゃん 私なんて100均のは2,5のを使ってる。それでも長時間やってるとぼやけてくるわ
編集 yuma : えむちゃん それね。だから私は100均老眼鏡。目にはよくないけど
編集 yuma : テラマチさん ブルーライトカットといえばハズキルーぺもその機能ありましたっけ?コーティングもできるんですね。するほどの眼鏡ないかな・・
編集 えむ : ので、ボヤケたまま使ってる^^
編集 えむ : 老眼鏡、度が進むたびに買い替えてたらキリない
編集 テラマチ : PC操作時は ブルーライトカット機能がついている眼鏡が助かりますね 私もメガネにコーティングしてもらっています
編集 yuma : テラマチさん 私は眼鏡屋さんで測ってもらって作りました。仕事行く前なのでかなり昔ですね。しっかり眼鏡使用していた方が進行遅らせれるみたいです。私は使わなかったので悪くなる一方です
編集 テラマチ : 老眼鏡 遠近両用で使用しています 夕方になると文字が見えづらくなってきたのが原因です 眼科で処方していただいて 眼鏡屋さんで作りました 
編集 yuma : はるちゃん うん、遠近両用はパソコンでは使った事ないねん。私は近眼ではなく乱視やねん。遠くは見えるねんけど二重になってるんやろね。その自覚がない。免許更新で視力検査されると開いてる場所がわからんで条件付きになるねん
編集 yuma : はるちゃん そうやろうね。長時間つけてるとめちゃ目がぼやける。目にもよくないやろね
編集 はる : パソコンをする時は遠近のメガネでは見え難いと思うわぁ 近々両用メガネが良いよー
編集 はる : 百均の老眼鏡と言われてるのは拡大鏡だと思うわぁ 虫眼鏡と同じでるーぺやねぇ ピント合わせが出来てないから長時間使用は目が疲れるらしいよ・・・
編集 yuma : きょんさん 前のがビジョンで遠近両用が9万だったので手が出ないんです。1600円とはいえ買ってもらうと嬉しいですね。
編集 yuma : きょんさん パソコンで勤怠管理なんですね。私なら見えないです。ちゃんとした遠近両用買わなきゃと思いながら未だに放置してます
編集 yuma : きょんさん 見えれば100均でもいいんですが目にはよくないかも?バイトさん、ちょっと見るぐらいなら100均で十分かも?喜ばれたでしょう
編集 きょん2 : よく気が利くね幸せもんのyumaさん( ^ω^ )
編集 きょん2 : タイムカードじゃないから朝から疲れるって言ってたなれないからだわね私もパソコン用にと買ったけどやっぱり目が疲れる。遠近両用です。老眼専用買うかな?しかし娘さん
編集 きょん2 : あははは!!私も何個か持って居たけど100均の最近アルバイトでラーメン屋さんに勤務した方が出勤はパソコンなんだって目が悪いから嫌だと言ってたんで2個あげました。