まだ月曜日
今日も娘が有休でした。

消化しないと叱られるみたいで

毎月とってるけどまだ社員の中では一番残ってるんだって。

私も後36日あります。GWとお盆に会社指定の有休日で

4日とっただけ。5日とらせないと会社は罰金なんだって。

後一日12月中に取れと言われるんだろか?

皆はラインが止まる時に取ってるから逆に足りない人が

多くなってライン止まっても出勤して掃除してます。


というわけで今日の娘ご飯は前に「美味しい」と

言ったからとはんぺんとエビのコロッケとハンバーグ

「今日は美味しくない」と言うとエビが少なかったみたい。

それと粕汁、具が多くて粕が濃かった^^;

作ってもらって文句言うなーーーですね。

編集 yuma : テラマチさん 冬は粕汁ですよね。酒蔵の酒粕ってマジで酔います。酒屋さんから貰う酒粕がそれでした。今はスーパーで買うぐらいです。きのこ鍋もいいですね~。今度の土曜日それにしようかな
編集 テラマチ : 粕汁 我が家でも良く出ます 伏見の酒蔵から 酒粕をもらってくるので お酒が弱い人は 顔が少々赤くなるので 人様に差し上げる時は 機会しぼりの酒粕を渡します 寒い日には粕汁や鍋 今宵はきのこ鍋^^
編集 yuma : はるちゃん 美味しい時は「美味しい」って言うてるで~この前の切干大根のサラダ美味しかった。あっ昨日のうどんすきも「美味しい」言うといたし
編集 yuma : はるちゃん そやねん。文句言うたらあかんねんけど毎回似たような物で飽きる・・言わへんけど
編集 yuma : きょんさん あれ?粕汁って関東ではあまり馴染みないですか?お味噌の代わりに酒粕入れるだけだし是非
編集 yuma : きょんさん お寿司とお漬物あれば十分です。しかもデザートにたい焼き、最高じゃないですか~鯛焼き・・食べたい。今夜はゆっくりしてくださいね
編集 yuma : きょんさん はい、作ってもらったら黙って食べなければね^^
編集 はる : 親子やから言えるんやと思うけど・・・美味しいわぁーって言ったら娘さんも喜ぶやろぉ
編集 はる : ホンマやでぇー 作って貰ってるのに文句言ったら罰当たるわぁー
編集 きょん2 : 粕汁・・・今度作ってみるわ関西の名前忘れたけど粕買ってスーパーで見れば思い出す。今忘れた。
編集 きょん2 : 今日は私手抜きなんです。頂き物差し入れお寿司と切り干し大根と白菜のお漬物一株いただいたの。別な方から美味しい鯛焼きいただいたわ!!夜食に食べます。明日休みだから夜更かしするし・・・
編集 きょん2 : yumaさんなんか楽しい会話のやりとり作ってもらって文句はやめましょう(笑