すき焼き
買物だけで特に何も無し。

今日の娘ご飯はすき焼きでした。

鶏肉のすき焼き・・白菜ではなくキャベツ

あとは豆腐、しらたき、麩、白ネギ、えのきで同じ。

昨日買ってきたタマネギも入ってた。

関西はすき焼きといえば牛肉なんだけど

あっさりして美味しかったです。

すき焼き鍋と言ったほうがいいかな。

鶏肉だったら安上がりだしね。

編集 yuma : まこちゃん 寒くなると鍋がいいですよね。皮つきの鶏肉もいいかもしれません。うちは皮なしでした。かぼちゃをすき焼きのタレですか。甘くて美味しいですよね。すき焼きのタレは何にでも使えます。肉じゃがもいいかも。業務スーパーで大きなボトルのタレ売ってるので買ってこようかな
編集 まこちゃん : ぼちぼち鍋の季節ですね・・鶏肉なら当然皮付きがいいですね、我が家はまだやっていないが、今週の土日のメニューにしようかな?かぼちゃは「すきゃきのたれ」を使うと簡単味付けができますよ、1:3の割合で。
編集 yuma : きょんさん 鶏肉試してみてください。関東も牛肉なんですね。どこか豚肉と言ってる人いました。寒い時は鍋物が一番です。週に4日鍋だって人います。飽きないんだって。煮込みうどんもいいですね。カボチャも身体にいいしばっちり。また偏頭痛ですか。心配です。あまり無理しないでください。
編集 きょん2 : すき焼きもいいね鶏肉もいいっか?今度やってみる関東も牛肉だけど寒い時はなべならなんでもいいわ!!肉より野菜、だけど高いもん白菜高いわ!!今夜は煮込みうどん。カボチャ頂いたから煮ます。偏頭痛でやるのもしんどいけど食べるために頑張る。明日仕事だし。。。