物騒な世の中
娘の会社の人、バイク盗られたそうです。

マンションの駐輪場?に置いてたのが

朝見たら消えてたって。

買ったばかりのバイク、渋滞が嫌でバイク通勤に

するからと娘さんに車をあげてしまったんだって。

ちょうど旦那さんが夜勤で家におられたので

会社まで送ってもらったけど明日からどーしようと

警察きてもそればっかり考えてたそうです。

今日だけで市内バイク盗難2件だって。

この辺も物騒やなぁ・・と

そんな話してたらピンポーン

どこかの工務店の営業さんでした。

丁寧にお断りして帰ってもらったら娘が名刺見て

ぐぐってみたら「しつこい」「値段が高い」「仕事が雑」

などなどロクなクチコミなかったです。

実在する会社ではあったけど最近は闇バイトとかも

あるし気をつけないと。

編集 yuma : まこちゃん 知り合いではなく業者ですか?ブロックするのがいいかも。
編集 まこちゃん : 暇人が多くて、しつこく同じ所からラインが来ますすぐ削除してもきます、嫌な時代ですね。
編集 yuma : きょんさん スマホは迷惑メールばーっかりです。友達関係は全部LINEだし、メール機能も要らないような
編集 yuma : きょんさん 買って3日の自転車は腹立つ~~留守電って最近「留守にしています」ではなく「電話に出られません」になってるのはそういうことね。固定電話はセールスばっかりですよね。要らないと思うけど母は固定電話だしね・・
編集 yuma : テラマチさん 私も自転車摂られました。お嫁に持ってきた自転車。訪問販売も最近は怖いですよね。うっかり「年寄り二人」と言ってしまいました。今日の人はしつこくなかったけど怖いですね
編集 きょん2 : スマホも嫌なメールきます。削除しますけど、ほんと注意の世の中です。
編集 きょん2 : 物騒だね 5、6年前に自転車買って3日ぐらいで取られました。最近物騒だから気をつけないとね留守電にしていても星印美味してくださいなんて入ってたり嫌な世の中です。程んと固定電話には出ないけど予備で残してあるから息子に無くしたらって言われるけどスマホ忘れたりしたら困るので置いてあるけどね固定電話も・・・
編集 テラマチ : 物騒ですね 私も何年か前に 自転車をやられました 訪問販売や営業は要注意 家や家族構成を調べている可能性もあったりで そのうえ 一度話を聞くと 後がしつこいですね 気を付けてください