また遊んでしまった
今日は淡路。

貝殻拾いに~~アホですか。

一応主人も誘ってみたら「行く」と^^;

出かけたのが遅かったし、道の駅にちょっと

寄り道してたからお昼になってしまい、今日は

久しぶりに「島ラーメン食堂」でした。

いつも食べるのはエビフライなんですが「島ラーメン」を

食べてみました。まぁまぁ・・かな。

目的の海岸は淡路の端っこ、悪路を進んでやっと到着したら

海岸に下りる道路が通行止めでした。それでも行ってみると

最後の階段が土砂崩れで埋まってしまってダメでした。

遠くまで行ったのに残念。

モンキーセンターを横目で見ながら慶野松原を目指したけど

結局立ち寄らず、前回と同じ海岸に行くと

満潮や~~砂浜ちょこっとだけ。

向こうに海水浴場が見えたので行ってみると

貝殻いっぱいありました。シーグラスも拾えたけどまだ若い。

せっかく来たので。。と

夕焼けもちょこっと見て帰宅です。

ビーチコーミングするなら春の日本海やなぁ・・と

思った一日でした。

しかし。。変な遊び覚えたもんです。

編集 yuma : まこちゃん そうです。カケラが波にもまれて角がとれたものです。お出かけは実家に行く土曜日もありますし、2週間おき、行き過ぎかな?今回はおとーちゃん歩かないと思ったのかついてきました
編集 まこちゃん : イーグラスって「瓶のかけら」みたいなものかな?あまり聞かない言葉ですが・・・しかしよくお出かけですねもちろん3人でしょう・・・。
編集 yuma : テラマチさん タコ天ラーメンも美味しそうですよね。今、玉ねぎの植え付けで忙しそうです。それとレタスの収穫時期です。緑と赤いレタスいっぱい。レタスのしゃぶしゃぶ食べてみたいです
編集 テラマチ : 島ラーメン食堂 淡路島たこ天ラーメンを食べてみたいです 淡路島焼きも美味しそう 以前出かけた時は 玉ねぎの収穫時期で 島中に玉ねぎの匂いが蔓延していたような記憶が 大げさでは無くて^^ 
編集 yuma : きょんさん お金かからないからいいです。淡路の玉ねぎ買ってきました。玉ねぎしかない島、甘いというけどよく分からないです。旦那連れていくと帰る時間を気にしなくていいからいいんだけどね・・存在感なし
編集 きょん2 : 貝殻拾いなんか楽しそう〜淡路と言うと玉ねぎ思い出すは息子も淡路に行ったみたいいつだったか忘れた。玉ねぎ送られて来たって嫁ちゃんが言ってた。めちゃ甘い話したことあってママ淡路の玉ねぎって甘いねと言ってた。yumaさん楽しい1日だったわねご主人も一緒良かった良かったやったー