実家行きの日
母はいつもと変わらず。

実家の田んぼはもう稲刈りが済んでました。

古いテレビは応接間の壊れたテレビと交換してあって

ソファに枕置いて、テーブルに缶ビールと灰皿

弟の憩いの場が復活してました。

買い物はやっぱり代行で、お昼は久しぶりに丸亀製麺でした。

昼間ちょっと暑かったので

「山菜おろし冷やしぶっかけ」さっぱりして美味しかった。


今日は主人がお向かいの旦那さんと話しをしたらしく

先日の救急搬送のこと。

お尻から出血して、それが止まらなくなって

何回ズボン履き替えても下半身血まみれになるし、

意識ももうろうとしてきて119番だったみたい。

医療センターに行ったら「もう少しで命なくなる所だった」と

言われたようです。それだけ出血したらね。。

心臓との関連は分からない。

息子さん夫婦にめちゃ叱られたみたい。

ずっと一緒に住もうと言われてたのに

やっぱり「一人が気楽」という理由で一人暮らしだったんです。

これでちょっと気持ちが動くんかな。

編集 yuma : まこちゃん 実家の緊急ボタンは救急に繋がります。大きなボタンなので押しやすいしいいかも。猫が押して大騒ぎになりましたけど
編集 yuma : テラマチさん 大腸の病気でしょうか。普段からお医者さんにはかかってられるはずなんですが。テラさんの主治医さんは厳しそうですもんね。でも心強いですね
編集 yuma : はるちゃん ふーふー言うてはるし、見るからに不健康そうな感じやねん。血液サラサラにする薬かぁ それもありそうやな
編集 yuma : はるちゃん 何やろね。廊下に血が滴るほど出血やったみたい。心筋梗塞で1回搬送されてるし、もう一回は自分で病院にいって入院やったし
編集 まこちゃん : kyonn2さんもTVコマシャルでやっていた緊急ボタンスイッチをもたれては?体調急変時に備えてくださいね。
編集 テラマチ : お尻からの出血 痔以外だと 大腸の病が気がかりですね お隣さん しっかり診療を受けられればと思います 我が家だったら即・強制入院かも
編集 はる : 私もそうだけど心臓が悪い人は血液をサラサラにするお薬を飲まれてる方が多くて・・・ 血が止まり難くなるねん 私もちょっと打ったら直ぐに青タンになるし知らない間に血が出てる時が有るネン お医者さんから「怪我をしたり頭を打たない様に」と言われてるわぁー
編集 はる : ごめん?‍♀️iPad少しの衝撃で送信に・・・
編集 はる : 血が止まらないって怖いねぇー お隣のご主人様はどうか分からないけd
編集 yuma : きょんさん 丸亀製麺こちらには多いです。早いもんね。食欲ない時でもうどんは食べれます。お向かいさん心臓で救急搬送されたこともあるし、また発作かと思ったんだけど、お尻から血が出るってね。痔ではないって。何の病名かは聞かなかったみたい。一人暮らしは不安です。おかしいと思ったら早めに診療、動けない時は救急車呼んでくださいね。って、私も年寄り、人の事言えないけど。
編集 きょん2 : 丸亀製麺宇都宮駅名店街にもあります。私は前によく新幹線降りてすぐ食べれるところって言ったら安くて早くて丸亀製麺よく食べました。今でも時々食べる冷やしぶっかけまだ食べたことない。今度食べてみる。お向かいの旦那さんお尻から血が出るってめちゃ怖い話病名はなんだったのだろうか?私も一人暮らしだから明日は我が身だわ!!常に病院と仲良しになっているからあまり心配はしないけどでもこればかりはわからないからね。