ゴボウがうみゃい
お向かいの旦那さん、帰ってこられたみたい。

電気がついててホッと一安心。

今日は雨で涼しくなりました。

ちょっと肌寒いぐらい。

なのに晩ご飯は冷しゃぶ予定なんて^^:

昨日そこそこ暑かったし・・

炒めようか迷ったけど面倒なので強行。

ゴボウが今旬なんでしょうか?

新ゴボウではなく普通の土ゴボウだけど太くて

重い。身もしっかり綺麗です。柔らかいし。

前に買った時も美味しかったです。

牛肉とはるさめとでキンピラ風に煮たら

「ゴボウ柔らかくて美味しい」と娘も主人もいっぱい食べました。

もう1本あるけど何にしようかな。

編集 yuma : まこちゃん 食べる事は一番の楽しみですもんね。ヨシケイって献立決まってて材料がくるんでしたっけ?それを作られるまこちゃんは偉いです。お料理の腕もかなり上達されたのではないでしょうか。うちのオトンはお味噌汁どころかご飯も炊けません(炊飯器使い方知らない)
編集 yuma : テラマチさん きんぴらは定番ですね。すき焼きに入れても美味しいです。八幡巻きお節に作ったことあります。最近は面倒で既製品です。堀川ごぼうは聞いたことはあります。ひと味違いますか?京野菜も美味しい季節になってきますね。朝市が楽しみでしょう
編集 yuma : はるちゃん 根の食べ物は身体を温めるし、ええんよね。タワシで擦ると簡単に皮剥きできる言うな。アルミホイル丸めてゴシゴシやってもええんちゃうかったかな?私はまだ包丁の背中でやってるわ
編集 まこちゃん : 皆さん食べ物には感心があるようですね、我が家は週5日はヨシケイだが2日間のメニューを考えるのに苦労します。基本的に肉または魚と野菜の煮物かサラダ系か?かなそれに味噌汁を添える。
編集 テラマチ : きんぴらごぼう 大好きです 鶏ごぼうも鶏の旨味が染み込んで なかなかの味 ごぼうの八幡巻きなんかも美味 京都には堀川牛蒡と言う地の牛蒡があります 季節の物は美味しいですね 
編集 はる : 牛蒡は美味しいなぁー 土や皮は金属タワシで擦るネン 早くて綺麗になるわぁー その金属タワシを洗うのに苦労する( *´艸`)
編集 yuma : きょんさん ゴボウ美味しいですよね。新ゴボウがあったら買うぐらいだったんですがずっしり重かったので買ってしまった~ゴボウの炊き込みご飯、いいな。うちは鶏肉入れるのが好き。ちりめん入れても美味しそうですね。やってみよ。冷凍・・といえば、思い出した!この前娘が作ってくれた炊き込みご飯、冷凍庫にまだある^^;
編集 きょん2 : yumaさんお疲れさんです。ごぼう大好きです。香りも良いしきんぴら風ににたんですか、おいしかったでしょう〜私は偶然だけど牛蒡半分残ってたので今夜は炊き込みご飯チリメンジャコにんじんもろもろ入れて先ほど食べたよ味噌汁も具沢山、炊き込みご飯残り冷凍しました。明日はあさ白いご飯でお弁当だし