パニック
仕事に行くのに車のキーを出そうとしたら

ありません。下駄箱の引き出しにいつも入れてます。

昨日・・買い物行くのにガソリン入れるからと

私の車で行ったんでした。

娘がどこかに入れたままかな・・とスペアキーを出して

車開けようとしたら開かない~~で、キーを抜いて差し込みで

開いたんですがエンジンがかからない。あちゃーどうしよう。

慌てて家に戻って娘のバッグ探したけど無い。

今から駅まで徒歩で。。わぁ、無理。仕事休む?どうしよう

娘に電話したら「バッグの中にあるはず」と言うので

ひっくり返して中身ぶちまけたら娘の車のキーがコロンと

出てきました。も~選択肢はこれしかないね。

娘の車で出かけたんですがラジオのつけかたも分からない~

FMはあるけどAMラジオどうやって?

結局会社に着くまで入ってた山下達郎聞いてました。

帰りに駐車場で触ったけどやっぱりできなくて

今日は「聞くコンちゃん」聞けなかったーー

スペアキーって・・電池が入ってないから機能してないってこと?

これ注意しとかないといざという時、役にたたへんやん

編集 yuma : まこちゃん 電気屋さんで電池売ってますか。自分で替えれるのかな?バッテリー上がった時はJAFに電話しました。パンクの時もJAF。JAF有難いです。
編集 yuma : はるちゃん 電池入てかも知らん。寿命2年ぐらい言うてたけどもう6年経っとる。そろそろ切れるかも。これ覚えといて良かったかも
編集 yuma : はるちゃん メーカーによって違うやろね。ハンドルのロゴかぁ どっちでもいけたりして?取説・・読む気がせんのよね。
編集 yuma : サムさん へ~FMでMBSラジオ聞けますか。私の車では普通にAM表示があるので迷わないですが、FMでもためしてみます。
編集 yuma : きょんさん 便利になったけどトラブルになるとややこしいですよね。
編集 まこちゃん : 治ちゃんの言うとおり、私も経験したがYamadaに行って2個のボタン電池買ったな?車庫でルームランプ点けたまま放置し、バッテリーが上がった事があり車屋さん呼んだこともあったな?
編集 はる : yuma ちゃんが使ってるキーの電池が切れたらスペアキーも同じ様に消耗品してるから 一緒に電池交換せなあかんよー いざと言う時に困るから・・・
編集 はる : 私の車のスペアキーは主人が持ってる 普通に同じ様に機能するでぇー yuma ちゃんが使ってるキーん
編集 はる : そうやでぇー メーカーに寄って多少違いが有るけど・・・ ホンダはハンドルについてるホンダのロゴにくっ付けたら確か掛かると思うけど 私も取説もう一度読んで勉強せなアカンわぁー
編集 サム : FM放送の90.6MHzにあわせるとAM放送の1179KHzと同じMBS放送なのでコンちゃんの声が聞けます。 ためしてみてください。
編集 きょん2 : あ、なるほどまたひとつ覚えたわ最近のは色々あってまごついちゃう
編集 yuma : 娘がぐぐってくれました。電池なくてもキーのエンブレム部分をスイッチボタンに近づけてピッといったらブレーキ踏んでボタン押したらエンジンかかるみたい
編集 yuma : きょんさん メインの方が電池切れたらスペア。。と思うよね。それ電池入ってなかったらどうにもならない。スペアなんて出す事もなかったけどショックでした
編集 yuma : きょんさん お休みの前日は羽伸ばせますね。キー自体は抜けるから鍵は開けれるんだけどエンジンは電波?よく分からない
編集 きょん2 : しないって言うこと初めて知ったわ!!あれっ〜〜スペアー使ったこと無かったから、経験して知ることってあるんだよねぇ〜覚えて思うっと!!
編集 きょん2 : yumaさんこんばんは(⌒▽⌒)今日は明日休みなんで後輩と仕事終わって夕飯食べて来たのよ!!車スペアキーって、あ、そうか電池が入っていないから機能が