同窓会
私はこの歳になるまで同窓会なるものには

全く縁がなかったんですが、特にやって欲しいという

気持ちもないし、気にもしてませんでした。

LINE繋がってる由美ちゃんから小学校の同窓会をやったという

話を春に聞いてたんですが「今度中学校の同窓会もやろうという話に

なってるからyumaちゃんの住所教えて」と言われ

えーー案内来ても行く気ないし・・と言ったけど一応教えました。

そしたら昨日LINEで9月に同窓会やるって。

由美ちゃんも先の話だと思ってたから私の住所も幹事さんと会った時にと

まだ教えてなかったと。

由美ちゃんは実家の町に住んでるから同級生とはよく会ってる。

電話がかかってきて小学校の同窓会の時の話を色々聞いた。

皆、結構仲良くしてた子の話ばかりで

思い出す事もなかったのに「あ~~〇〇ちゃん懐かしい~~」の

連発でちょっと会ってみたくなったりした。

押し入れから中学校卒業時に書いてもらったサイン帳引っぱり出して

眺めました。私たちの時代、サイン帳流行ってたよね。

捨てようかと思ってたぐらいだった。懐かしい。

同窓会となると話は別だけど・・

編集 yuma : さくらちゃん さくらちゃんはお金持ちだから自分で買いましょう。高級ないい机を
編集 さくら : 机を支える釘が折れていたの。ジイジイはケチで買わないわ。私が買わなければ。。
編集 yuma : さくらちゃん ヒヤリハットだね。安定した机買ってきて
編集 yuma : さくらちゃん 手作りの机が倒れるって・・何があった。怪我しなくて良かったね
編集 さくら : 家具屋さんで机を買いたいわ。危なくて左足に物が落ちて怖かったわ。
編集 さくら : ゆまちゃん、こんばんは。今ね、この大きな手作り机がドーンと倒れ、部屋中がバラバラに散らかり、机を組み立てて掃除しながら使えて良かったです。大地震が来たと思ったわ。
編集 yuma : きょんさん 今日はお休みだったのかな?
編集 yuma : きょんさん そそ、息子さん一人っ子なんですか。ということは次男さんというのはきょんさんのご兄弟なのかな?お孫さん良い田舎があって喜ばれるでしょうね。ワンちゃん猫ちゃんも触れ合う機会がなかったらいい経験になるわ~
編集 きょん2 : おやすみなさい明日もお仕事行ってらっしゃーい(( _ _ ))..zzzZZ
編集 きょん2 : yumaさんXで見ている息子のことかな?一人っ子です。孫もひとっこ先日バァバの実家に行きたいと言って家族で行って楽しかったって猫ちゃんもワンちゃんもいて可愛いかったって小遣い貰って孫喜んでいたわ(笑)
編集 yuma : きょんさん いつも見てる息子さんは長男さん?
編集 yuma : きょんさん 空き家増えてるよね。空き家税ってかかってくるような事聞いたけど、それ困るね
編集 yuma : きょんさん あーそれ私も思う。特に一戸建てなんて負の遺産なのよね。空き家になって処分に困る。土地代が高騰してる地ならいいけど田舎なんて解体費用がかかるだけ。かといって賃貸は家賃がかかるし・・
編集 きょん2 : 次男夫婦は実家を後継いだのよ!!
編集 きょん2 : 長男お古い家は姪が住んでいてお嫁に行ったったのそこも空き家(笑)街だから便利はいいけど・・・
編集 きょん2 : よくよく考えたら持ち家もいらないわ!!長男の兄が亡くなって新築してまだ。7、8年だと思うが次男があと取っているけど兄の家が空き家なんで私に住めというけど仕事辞めたら行ってもいいかと思うけどまだそこまで考えていない(笑)
編集 yuma : きょんさん 田舎の家は広いね。私の実家、ボロボロだけど広さはある。母も老い先短いから今さら手を入れるのも勿体ないって・・言いながら何年生きてるだろ・・
編集 yuma : きょんさん すごいね。別荘があるようなお金持ちの友達一人も居ないわ~きょんさんちは気楽に行けるんだ。一人でも人の出入りがある家はいいよね
編集 きょん2 : あははは 田舎は大きい家だから今でこそ近代的な家になっているけどただ大きい家だっていうだけどね先日孫たちが実家に行ってびっくりしたらしい大きい家
編集 yuma : きょんさん 実家に置いていくのも見られたら恥ずかしいから持ってきたわ。生け花のお免状と一緒に箱に入れてる、見られることないと思うし。1冊で足りなくて2冊あるの
編集 きょん2 : うん、うん、仲良し3人は今でもね宇都宮に来ることが多いわ!!我が家に来るのが気楽らしい何もしてあげないけどね私は金ないけどみんな金持ち別荘持っているよ!!私は空き部屋あるっていうんだわ(笑)
編集 yuma : きょんさん 学生時代の同級生は田舎に住んでる子が多いの。私だけ離れてる。といっても明石は近いんだけどね。遠いと思うらしいわ。私の小6の担任の先生もそれぐらいの歳だろか?まだお元気なんだって
編集 yuma : きょんさん 専門学校時代の友達はもっと仲良しでしょう。わかる~私は会社の友達が一番。年齢が上がるごとに長く仲良くしたい人に会えるよね。
編集 yuma : きょんさん 高校の同窓会もないわ~高校は仲良しだけで集まってたからいいんだけどね。私たちは呼び捨てだわ~
編集 きょん2 : yumaさんまだサイン帳持っているの凄い私のは多分実家にあると思うけど???
編集 きょん2 : 小学生の頃の仲良しは田舎に帰ると会うし同級会は昔やったきりだわまだ担任の先生元気らしい兄が言ってた!!もう85歳過ぎていると思う
編集 きょん2 : 専門学校の仲良しは今でも行ったり来たりしているわ!!諸学生
編集 きょん2 : 同窓会ねぇ高校の時の8年前にやったけど懐かしい話ばかりだったわみんなちゃん付けで