そんなに怖い?
3階のトイレ横でモップ洗ってたら

「yumaさん!」と呼ばれ振り向いたら

若い事務員さんが「Gが出たんです!」

Gって・・おばちゃんに「G」はないでしょう。

私には通じるけど・・(それがどうした)

「玄関にいるんです~~とってください」

それ言うために3階まで上がってきたの?

2階の事務所に男性いっぱいおるやん・・と思ったけど

しょうがない。と下りてみたら

小指の先ぐらいの茶色の小さいG。仰向けになって足が動いてる。

ホウキで掃いてチリトリでとればいいのに・・

チリトリの中にいるG「このまま捨てる?」と言ったら

「殺してください!!!」そんなに怖くはないけど踏みつぶすには

抵抗があるyumaさんでした。踏み潰したけど

編集 yuma : さくらちゃん こっちは夜になると窓開けてたら涼しい。熱中症になったら損だから無視してつければいいのに
編集 yuma : さくらちゃん 這う虫は嫌いだったね。逃げるほど?
編集 さくら : 今日も猛暑日で日本一気温が高いのにクーラーつけさせない。こんな家は出て行きたいな。
編集 さくら : Nは気持ち悪いー。殿に捨てて貰い、逃げちゃうわ。這う生き物は大嫌いだわ。
編集 yuma : はるちゃん あースズメバチか それは殺さなあかん。この世から居なくなって欲しいもの。スズメバチ。蚊、やねん
編集 yuma : はるちゃん 蚊は腹立つから殺す。クマバチは可愛いやん。ちょっとかわいそうや
編集 yuma : はるちゃん Nって何や?なめくじ?手では触れないなぁ 塩かけてテッシュで包んで捨てる
編集 yuma : はるちゃん 娘が駅弁買ってきたから今日は晩ご飯の支度お休みやねん
編集 yuma : テラマチさん 血筋ですか。うちは娘もそんなに怖がりませんが息子は全然ダメです。悲鳴あげて逃げます。セミもだめです。Gのいない住まいはいいですね。一戸建てならシロアリ駆除したら居なくなると聞いたことあります。
編集 はる : 間違えた「スズメバチ」やったとおもう・・・
編集 はる : 急いで玄関のドア閉めたわぁ 夕方車庫でご臨終でした 主人を呼んでポイしてもらった( ;∀;)
編集 はる : 生き物は「蚊」意外は滅多に殺さない・・・ アッ!クマバチが網戸に止まってた時は玄関の中からゴキジェットで狙い撃ちしたわぁ
編集 はる : Nちゃんは もし何らかの方法で捕まえられたら遠くに持って行って逃してあげるわぁー 彼らも必死に生きてるからね
編集 はる : 私もGやN(笑)は意外に平気 でも流石に手では触れない・・・
編集 テラマチ : その血筋でしょうか 主治医先生も 主治医妹先生もGを毛嫌いしています Gのいない住まいづくりを心がけます^^
編集 テラマチ : Gですか 叔母はGの存在が許せない人です
編集 yuma : さくらちゃん 私も怖くはないけどビックリはするわ。手で触るなんてできない。私は結婚してから初めてゴキ見たの。田舎にはいなかった。旦那が神戸から連れてきたみたい
編集 yuma : きょんさん NYいって今は洗濯物待ち。これが面倒でね
編集 yuma : きょんさん 写真で心が分かるの?こわい~私の場合どんなんだろ。めちゃいい加減人間ってのバレてるかも
編集 yuma : きょんさん 余部鉄橋、日本海がいいでしょう?前は赤い鉄橋でもっと良かったんだけどね。列車がおちて架け替えされてしまった。
編集 yuma : きょんさん そそ、ゴキさんの事。きょんさんは苦手なんだ~私も得意ではないけどホウキで掃くぐらいならできる
編集 さくら : ごきぶりなら全く怖くない。手でテッシュでつまんで握り潰せば死んじゃうわ。羽根があるは平気よ。踏みつぶす時もあるけれど、滅多に出ないわ。
編集 きょん2 : ありや性格 間違い( T_T)\(^-^ )
編集 きょん2 : どなたか言ってたけど写真はその人の心表すんだって、あ、篠山紀信が言ってた写真で正確わかるって・・・えっと思ったわ!!夕飯の用意します。
編集 きょん2 : yumaさんトップの写真ナイスショット気分がいいわ、いい光景
編集 きょん2 : えっGってもしやゴキブリの事?苦手だわ!!