草引き無し
今日は娘は会社の人とご飯食べに行ったので

私も早々に食べて片付けも終わりました。

金曜日というだけでるんるんです。

製造部がお休みだったのでお茶も少しでいいし

明日の分も沸さなくていい。

かなり時間余りそうだったので草引きするぞ・・と

意気込んでたら、専務が食堂に来られ

「ごめんやけどお清め、今日回収してくれるか。

出かけるからできるだけ早く」と言われ・・しゃーない。

モップ放り出して、回収しました。

6月1日に私は休みだったので「専務がお酒と塩持って

うろうろしとったで」と製造係長に聞いてたし

それも想像したら可哀想やしね。

回収して洗ってセットしてたら

30分はかかるので草引きタイムは消えました。

専務は「ありがとうございます!!」とニコニコと

どこかに出かけていきました。

編集 yuma : さくらちゃん 私は経験ないけど半ドンってのもあったよね。私は9時~5時半勤務だったわ。さくらちゃんは12時間以上?それはキツイ
編集 さくら : そうそう、昔は土曜日もお仕事だったわ。金曜日の話に夢中になって思い出したら、日曜日だけお休みだったので疲れたわ。朝8時~夜9時迄、忙しかったの。
編集 yuma : さくらちゃん 私が昔、入社した時は土曜日はお休みじゃなかったのよね。途中から週休2日になったけど。私も旦那と2人でいるのが嫌だわ~うるさくはないけどお昼も食べさえなきゃいけないし。。こっちは雨が降ってるわ。小雨だけど
編集 さくら : 昔になるけれど、金曜日は嬉しかったわ^^今は土、日もない出勤もないジイジイがうるさくてPC以外は一階には来ないわ^^雨がふるみたい富士山に傘雲が浮かんでいたわ。
編集 yuma : まこちゃん 分かります。仕事するまでは金曜日というか土曜日が憂鬱でした。オトンが居る・・と思うと。昼と夜のメニュー考えるのが嫌でした。
編集 yuma : テラマチさん 明日はお休み、この瞬間が嬉しいですね。金曜日って昔は仕事しててもこんなに嬉しくはなかったです。飲み会やらご飯、ありましたね。楽しかったのか覚えてないはるか昔です^^;
編集 yuma : さくらちゃん 歌あるよね。お金のために仕事してるから~頑張らねば。このプレッシャーないとダラケまくりだしね。検査だったの?お疲れ様
編集 まこちゃん : 私はyumaさんと違って金曜日がくると、土日の夕飯メニューは何にしようと憂鬱です。平日は食材を取ってけどいいが・・・。
編集 テラマチ : 金曜日は確かにウキウキしますね 明日は休日!と気持ちがウキウキ 新人の頃は 金曜日=飲み日 今は木曜日が飲み日 これも会社勤務の楽しみです^^
編集 さくら : ♪ありがとう♪歌が有りますね。ゆまちゃん、一週間お疲れ様でした。休まず毎週お仕事に行き、偉いですね。私は昨日の検査疲れが取れなくて身体が何時もと違うわ。
編集 yuma : はるちゃん 「ありがとう」は美しい花の種まき。いっぱい種まいていこうな
編集 はる : 「ありがとう」は魔法の言葉やと思ってるわぁ ホンマ言っても言われても嬉しい言葉やなぁー(о´∀`о)
編集 yuma : きょんさん 「ありがとう」は大事ですよね。感謝されるとテレテレ(*^▽^*)
編集 yuma : きょんさん 気分がだらけるのね。いつも居眠りしてしまう金曜日。娘が帰るまでは起きてるけど最近は夜更かしも辛くなってきたわ^^明日は実家行きだし。。
編集 yuma : きょんさん 本社はお稲荷さんあるけどこっちは工場入り口と四隅に簡素な祭壇があるだけ。事務所には神棚。草取りよりは楽かなぁ でも草取りの方が好きかも
編集 yuma : きょんさん 暑かったですね~もう一日仕事だったらバテそう
編集 きょん2 : 専務さんから有り難うに気持ち伝わって嬉しいよねぇ〜
編集 きょん2 : 今夜はのんびりできるね〜〜夜更かしも(笑
編集 きょん2 : お清めって神棚がるの?でも草取りよりはお清めの方がよかったかな?(笑)其れにしても暑かったわ?
編集 きょん2 : yumaさんお疲れ様です。